goo blog サービス終了のお知らせ 

ウイングジュニアクラブ〔楽しい体験学習型学童クラブ〕

小学校4年生以上の楽しく学べる宿泊指導と体験学習を専門の健全教育を行う学童クラブとして邁進しています。

小学生のウインターサイエンスキャンプ 体験学習会

2008-12-19 23:00:33 | Weblog
ハイパーサイエンスキャンプ

体験学習教室・子ども理科実験教室・合宿

 友達との楽しい共同生活の中から「自分のことは自分でやる」ベッドメイキングからおもしろ実験を盛り込んだ理科・算数等の楽しい、学習意欲、興味がわいてくる、学習能力を高めるプログラムを用意しています。主に春休み、夏休み、冬休み等に、国立オリンピックセンター等で各種楽しい子ども理科実験教室、体験学習教室を合宿で行っています。東京留学ティーチャーズホームステイの体験学習としても参加できます。

ハイパーサイエンスキャンプ 子ども理科実験教室

★募集:小学校3年生から小学6年生

★日時:12月27日(土)~28(日) 1泊2日 費用15,000円

★定員:10名



*先着受付とさせていただいていますので、お早めにお申し込みください。

☆お問い合わせ・お申し込み電話 080-5061-3914

ウインターキャンプ・東京留学体験学習

2008-04-27 12:14:50 | Weblog
竜泉ウイングジュニアクラブは、小学校4年生以上の児童対象です。

★子どもたちの安全確保と指導。
★子どもたちの学習の習慣をつけ、探究心を養い学力を伸ばす。
★子どもたち同士の、年上の子が年下のこの面倒をみたり、年上の子に憧れたりする中で、社会性を育む。

子ども達には「学びあう」環境が必要だ。

2008-04-13 13:30:00 | Weblog
自分さえよければいい。
その場の空気が読めない。KY
安全に遊ぶための工夫と学習。
友達同士で協力し合えばすばらしいこともできることを、ぜひ教えてあげたいです。
子ども達同士、年上の子が年下のこの面倒を見てあげること。また、年下の子が年上の子をに憧れ、頼ることは、今の子ども達の社会でなくなりつつある大切なことなのです。
それは、大人が教えるより遥かに貴重な体験であり、近い将来きっと役に立つ経験になることでしょう。

楽しい!

2008-04-05 15:25:55 | Weblog
桜満開のころ。
JAL羽田整備工場、科学技術館、NHK放送センター、電力館。どこもためになり、いろいろ楽しい体験学習ができました。
それに国立オリンピック記念青少年総合センターでの友達との共同生活もとても楽しかったですよ。

小学生春休みハイパーサイエンスキャンプ・こども航空教室

2008-03-01 10:31:53 | Weblog
春休みスプリングハイパーサイエンスキャンプ
こども航空教室JAL羽田整備工場見学

 友達との楽しい共同生活からおもしろ実験を盛り込んだ理科・算数等の楽しい、学習意欲、興味がわいてくる、学習能力をを高めるプログラムを用意しています。春休み、夏休み、冬休み等に、国立オリンピックセンターで各種楽しい子ども理科実験教室、体験学習教室を合宿で行っています。

「ミニ気球を造って飛ばそう!!」などをやっています。ミニ気球は冬の方がよく上昇するんです。なぜだかそれは実験してみたらよくわかります。今まで不思議だったこと、楽しいことを実験を通していろいろやってみましょう。

今年の節分は2月1日に!

2008-02-03 16:07:13 | Weblog
今年の節分は2月1日にやってしまいました。
それは2月3日が日曜日でお休みのために、土曜日も繰り上げて、金曜日にやったということです。
それにしても今年の鬼役は私にはまわってきませんでした。
子どもたちが交代で鬼役をかって出て逃げ回っていました。