ホームぺージをリニューアル致しました!それに伴い今までお世話になったgooブログともお別れと相成りました。
新しいHPの方で今後ともSKブログ宜しくお願い致します♪
カラダに☆PEACE☆
カルピス!!
ホームぺージをリニューアル致しました!それに伴い今までお世話になったgooブログともお別れと相成りました。
新しいHPの方で今後ともSKブログ宜しくお願い致します♪
カラダに☆PEACE☆
カルピス!!
ブログのほう滞ってしまいまして大変申し訳ありません・・。最近のマイブームはプチ断食、SK-STYLEです。
震災からちょうど3年後の2014年3月11日。東松山の動物公園に行って参りました。
3年前の3月11日、長女はまだお腹の中にいました。が、今は妹もでき我が家も4人家族に・・・。
3年経つと各々生活の状況が変わり時の流れを感じますが、あまり難しい事や勝手な事は言えませんが、震災から3年経った今、徐々に復興し始めている所もあるけど全く手付かずで何一つ変わってない所もたくさんあって今も尚大勢の人達が苦しんでいるって事を絶対に忘れてはいけないな。と改めて強く思いました。
大金持って行って寄付はできないし、直接的な復興支援はできないけど微力ながらもこれからも皆で支援し苦しんだり悲しんだりしてる人達の事を忘れない事が大事だなと思います!
頑張ろう東北!!!
ってか動物園全然関係ないですね。。。笑
カラダに☆PEACE☆
カルピス!!
この間、久々にロードオブドッグタウン見て改めて大宮のジェイ・アダムスになりたい!!と強く思いましたので、
再び夏までに頑張って「ハットからロン毛靡かせようじゃありませんか計画」を執行したいと思っておりますSK-STYLEです。
さて
寒い!!けど気持ちいい!!バイクはやっぱり良いですね~♪でもやっぱり寒いです。笑
この辺は走って気持ちいい道があまりありません・・・。どなたかいい道ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
イマイチ上尾道路も信号が多くてダメダメでございます。やっぱりある程度下っていかないとイケないですかね~・・・。
うーーーーん。
どうでもいい独り言スイマセン!!!w
ででで
今年初!!ラーメンナイト!WITH植竹男呼組IN浦和♪
ラーメンかんのから実に2ヶ月ぶりのラーメン屋です。久しぶりってことで僕の独断と偏見でハードのギトギトいってみました!!
かなりまいう~です!肉がっつり喰いたい方はG麺’s是非♪♪ (知らない人のブログだけど笑)
それでは~
カラダに☆PEACE☆
カルピス!!
埼玉県民なら大宮駅での待ち合わせは「豆の木」通称”マメ”なんていうのは、徹子の部屋のMCは徹子ってぐらい当たり前なお話ですが、
まさか県民なら誰しも中学生の時に受ける北辰テストは、ま、まさか埼玉だけだとは露知りませんでした・・・
なんて言うか、
埼玉最高!!胸を張って埼玉を推したいと思います。それはそうと、ずいぶんご無沙汰しておりましてスイマセン。SK-STYLEです!
はてさて
皆さん遂に行って射っちゃいましたよ熊谷。
そう、「BESS展示場 IN 熊谷!!」
まさかまさかの雪ガン残り。さすが県北の豪。大宮から30キロ離れただけなのに暑さも寒さもまさに豪そのもの・・。
BESSの展示場が埼玉で唯一熊谷に出来たとの事で、迷わず行って射ってやりましたよソッコーで!!
生ワンダーデバイス。。。四角くてステキ過ぎます♪まさに装置!
なんのオカズもいりません。ここに居るだけで十分。。酒呑みたいです。。。
ワンダーも良いけど
実物見て中に入ってみると、カントリーログも捨てがたい・・・。
捨てがたいとか言って、まるで今にも買ってしまいそうな言い回しですが決して今は買いません。いや、買えません全く。。。
全く買えないクセに、展示場の人と真剣にどのモデルでどのパターンの色で、キッチンは対面よりもパーティータイプがいいかな!とか
さいたま市は高いから上尾あたりで35坪~45坪くらいの土地が買えれば多少庭なんかも造れていいっすよね~♪なーんて2時間位お話しちゃいました。
最後にBESSのパスポートなんての貰っちゃいまして、これがあれば何処のBESS展示場に行ってもドヤ顔で見放題らしいです。YES♪
次は目の保養に千葉の東葛BESS展示場あたり突撃して射きたいと思います♪
頑張れ俺!貯金だ貯金!!当たれ宝くじ!!!
シャー!!!
カラダに☆PEACE☆
カルピス!!
家ネタ多いな・・。
Y浜さん、我らに全く持って似つかわしい、たらばがになんぞ大そうなもの頂きまして有難う御座いました。しかも2つも(汗)
凝った食べ方知らないので、男は黙って焼きでしょ!って事で
焼いていただきました♪今まではカニより海老派とか言ってましたが心の中ではカニが良い!って思ってました。が、
これからは心で叫ぶのは止めたいと思います。ご馳走様でした♪
ところで皆様先日の雪は大丈夫だったでしょうか?そんなこんなでこにゃにゃちわ、SK-STYLEです。
はてさて
本日は2月6日木曜日。ってことは当然明日は2月7日の金曜日。。そう明日2月7日金曜日はは何を隠そう
ソチオリンピックの開会式!!ですよね~♪でもでもでもでもそんなオリンピック開会式よりももっともっと注目度が高い、
埼玉県県営住宅の公開抽選会IN浦和。まさにW杯の抽選会並に世界中が注目してるわけですが、
当然仕事で行けないので、ネットで抽選結果を見る訳でございます。
前回も実は同じ住宅を狙い撃ちしたものの、あえなく撃沈。。今回はまさにリベンジ!
ムムッ 絶対に負けられない戦いがそこにはあるのです!!
ちなみに前回は1戸に募集に対し23組の応募。今回は同じく1戸の募集に対し応募者は34組・・・。笑
それでも絶対に負けられない戦いがそこにはあるんです!!
待ってろ本村住宅!!
仮にもし決まれば
1・今より安い
2・今より広い
3・今より近い
そして何より更新料がない!!
宝くじなんて当たらないでいいから、県営住宅当たってください。。。お願いします。
その時ばかりは五輪よりも注目度高し!!プププ♪
カラダに☆PEACE☆
カルピス!!