goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインズ WINE'Z 札幌

Wine'Z Sapporo Japan Dec/2008 ~ Jan/2016

店長の30年後?

2009-08-08 12:23:17 | ”えん”からお便り。
今日は第二土曜日なのでワインズ倶楽部の夜でもあるし、週末でもあるし、ワインズは賑わうのでしょうねっ!東京営業所が実質1週間の夏季休業に入り時間も出来て、、、、。写真の整理をしているうちに、、、。昨年の秋のフィレンツェのトラットリーアの風景。なんとなく、なんとなくですが、、、。ミッキー店長のイメージがダブついててこの名物カメリエーレ氏。ミッキー店長も30年くらいしたら、こんな風に老眼鏡をズラして料理の説明(写真はこれから焼くビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ:Tボーンステーキの生の状態ですが)をしてくれるのでしょうか、、(笑) 札幌の皆さま、札幌にご滞在中の皆さま、今夜のワインズ遅くまで営業です。是非かろやかにスキップしてご来店ください。<東京より投稿>

懐かしい写真。

2009-08-07 12:22:14 | ”えん”からお便り。
毎度ワインズをお引き立て頂き誠にありがとうございます。昨年12月にオープンしたワインズ、皆さまのお陰を持ちまして夏を迎えることが出来ました(笑)。2009年3月14日(3月の第二土曜日)に第1回目を開催させて頂いたワインズ倶楽部も明日の8月第二週8日で”6回目”を迎えます。本当に皆さまのお陰だと心から感謝致しております。、、、そんな折に、、、懐かしい写真が出てきました。掲載の写真は12月1日オープン当日かその直前のお披露目パーティーのスナップです。メンバーを拝見すれば皆さまワインズ倶楽部のお歴々です。思い返せば、オープン直後からSak様やOo様を中心に自然発生的に“会”を催そうとご提案頂き、最終的にその名称が”ワインズ倶楽部”ということになり、3月から発足。それがもう”6回目”ということになったのですね。明日のワインズ倶楽部のメニューはシェフにとっては得意中の得意のチャイナのようですが、彼にとってこのワインズ倶楽部は毎月チャレンジの夜。毎回試行錯誤で皆さまにお喜び頂きたい一心で新しい料理にトライしています。店長も毎回真剣にトータル・コーディネートを考えて参りました。ただ一方で、東京部隊は怠慢だったと反省致しております。もっとワインズ倶楽部の皆さまにいつもと違う、もっとワクワクして頂けるワインや食材をご提案しなければいけませんでした。お許しください。まず明日の6回目ワインズ倶楽部には珍しくも皆さまには”縁”のあるワイナリーをお楽しみ頂きます。今後はワインズ倶楽部用特別輸入ワインも企画するつもりでおります。末長く、何とぞ宜しくお願い申し上げます。

8月のワインズ倶楽部

2009-08-05 12:18:40 | ”えん”からお便り。
店長のブログによると何やら今月のワインズ倶楽部はチャイナ・ナイトのようで、、、。先程店に電話してミッキー店長に探りを入れたら随分と楽しいメニューのようで、、、。東京スタッフはいつも参加できないし、せめてワインでいつもと全く異なる銘柄(まず100%お楽しみ頂ける話題作4銘柄)を札幌にお届けさせて頂くことに、、、。(笑) 店長があまり説明せずに秘密にしておけと言うので、、、。でもちょっとだけ、後で”ワインの微笑”の方でご紹介しちゃいますが、、、。ワインズ倶楽部ご参加の皆様、今月も面白い趣向ですよっ!

東京からの返信です。

2009-07-31 19:34:17 | ”えん”からお便り。
美味しそうなカーレー食べてるジャン!東京スタッフは倉庫業務でスタッフ3名はまだ会社。今ブログを見て3名でカレーに合うワインの話をしてました。確かにビールが一番かもっ(笑)。でも金熊(これはスタッフ”W”の意見)かタウレロサンジョベーゼ(これスタッフ”Y”の意見)あたりが良いのでは、、、。スタッフ”M”の考えは「きっと大チャンはカレーにワインを使っているはず。そのワインは多分サンジョベーゼ。だからサンジョベーゼにこのカレーはピッタリ!」というものです、、、。残業やめます。写真見て急激にお腹すきましたぁ~! ミッキー店長っ! ”まかない”っていうよりプロの料理人が作る家庭料理って感じですね。大ちゃんと協力して簡単レシピなんてのもプログに写真と共に掲載してみて下さい。毎日、きっとこんな美味しそうな”まかない”食べているんでしょっ! 是非ブログで紹介してくださいよっ出来るだけ毎日。(笑) さて今日は月末&金曜日ですねっ。ワインズへのお越し心からお待ち申し上げております。   追記:これから、まかないシリーズでご紹介していくとして(勝手に決めていますが)、多分お客様からアレ食べたいから作ってとかご要望が出てくるかも、、、。そうしたら裏メニューなり本メニューにしちゃえばぁ。

店長への返信

2009-07-30 19:31:57 | ”えん”からお便り。
店長っ! ブログ見ました。カヴァも”ちょい飲み”ですかっ! 良いですねぇ~~~~。もっと早くカヴァも加えるべきだったんじゃないですかっ!(笑) 店長は本体ブログ”ワインの微笑み”の今日の分、見てないでしょ!今日はカヴァがこの前のフェアで人気ナンバー1の泡モノって紹介したんです。タイムリーですねぇ~、良いですねぇ~! 札幌の皆様&札幌にいらっしゃている皆様、是非ワインズにお立ち寄りください。<追記:昨夜、関西のお客様、T山ご夫妻ワインズにいらして頂いたそうで、、、店長から聞きました。嬉しいです。ありがとうございました。>