goo blog サービス終了のお知らせ 

ベタオの風日記

風のように・・・!!

久しぶりに雨が降るかも?

2012年08月10日 | Weblog
建装事業部の入口扉にかわいい訪問者!

最近、雨が降っていませんがそろそろ降るって事でしょうか。

普段は雨降りは困りますが、これだけ暑い日が続くと期待しますね。

明日の天気はどうでしょうか?


夏休みちびっこ教室

2012年08月06日 | Weblog
恒例になりましたが、今年も夏休みちびっこ教室を開催!

今年はパステルアートを製作中です。

子供の時に、いつも夏休みにの終わりにバタバタと作った記憶があります。
手間ひまのかかる事が先に片付くと、気分が全然違いますね。

これで、夏休みの宿題もバッチリ!

お盆休みは、家族でゆっくり楽しんでください。


ロールスクリーンの修理もお任せください!

2012年08月05日 | Weblog
当然といえば当然ですが、ブラインド、ロールスリーンの修理依頼は結構あります。

ブラインドの修理依頼は毎週必ずあるので、流れ作業のように素早く対応しています。

今日は、吉田さんが手馴れた手つきでロールスクリーンの修理をしていました。

そういえば、ロールスクリーンの修理はブラインドに比べると圧倒的に少ないですね。

普及台数の問題か?
メカの仕組みの問題か?

なんとなく考えているうちに修理も終わったようです。

ご苦労様でした。


トヨペット工場見学-カンバン方式って?

2012年08月04日 | Weblog
今月のアドバイザー研修はトヨペットさんに工場見学に伺いました。

さすがに整備工場は暑い!
立っているだけで、汗だくだくです。

トヨタのカンバン方式の話はよく耳にしますが、実際にそのカンバンを見た事はありませんでした。
百聞は一見に如かず!です。

今回、初めてカンバンを見ました。

「あ!これがカンバン・・・」って感じですが、シンプルな中に秘められたものを感じました。
恐るべし!

スタッフの皆さんも感じるところがあったようです。

我社でも出来ることがたくさんありそうです。

楽しみになってきました。








暑さに負けず!パナソニック 鈴木さん

2012年08月01日 | Weblog
太陽光発電の見積にパナソニックの鈴木さんが来られました。

現在、太陽光発電は見積、工事共に大忙しだそうです。

パナソニックのシェアも急上昇中!とのこと

鈴木さんも大忙しで、次の約束に向けて飛ぶように去っていかれました。

キビキビとした動きに勢いを感じますね。

見積が楽しみです。

よろしくお願いします。





太陽光発電研修会

2012年07月30日 | Weblog
今まで、太陽光発電の研修会は何度も参加しましたが、ピンと来る説明はなかなか聞けませんでした。

今回は真面目に日参する、日の丸産業、森下君の熱意と内容に引かれ、米子まで行ってきました。

会場は熱心に聞き入る人で満席!
さすが、旬の商品ですね。

講師の話も前評判通り、判りやすく、納得のいく内容でした。

うまいですね!

我が家も検討してみます。





笑顔は宝!

2012年07月29日 | Weblog
お客様と話が弾み、ショールームに行こう!ということに・・・

2時半に倉吉を出発、鳥取のショールームへ

閉店、ギリギリまで話が弾みました。

ショールームの女性スタッフはパワフルですね。

圧倒されそうでした。


ちょっと岡山まで・・・が増えてます。

2012年07月27日 | Weblog
昨晩から岡山に来ています。

宿泊は岡山国際ホテル。
最上階のレストランから岡山市街を眺めながらの朝食です。
リッチな気分に浸らせていただきました。
ありがとうございます。



ゆっくりしたいところですが、倉吉でのアポイント続きなのでとんぼ返りです。








頭のトレーニング中!

2012年07月26日 | Weblog
建設業の加点研修
今日のテーマは「経営管理」

ちょっと暑くて、睡魔に襲われましたが、何とか持ちこたえました。

売り上げを2倍にする方法は、判りやすくていいですね。
視点を変えるとヒントがたくさんあります。

小さな気づきですが、さっそくひとつやってみます。