Will日記

短い人生、もっと色々感じて生きていきたい・・

カワセミ・・?

2015年06月17日 | 農耕生活
梅、ジャガイモ、ズッキーニ等々の収穫、畑の畝立て、草刈り・・
梅雨の合間の農作業、仕事が溜まっていくばかり。

一息ついて、水を張った田んぼを見ていたら・・
藪の中からスズメくらいの大きさの鳥が飛び出してきて水面にポチャ!

そしてまた茂みの中へ・・
「あれっ?」



しばらくすると・・また、ポチャ!
瑠璃色に輝く羽。



もしかして・・ カワセミ?
ジッと見ていると、再びポチャ!

たぶん、カワセミ。
田んぼのカエルかオタマジャクシを狙っているのでしょうか。

この時期、カモは よく見かけるのですが、カワセミは初めて。
下水道の普及が進み、農薬も使わなくなったので、生きていける環境になったのでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿