goo blog サービス終了のお知らせ 

Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

道東遠征用の…

2008-03-03 19:36:48 | フライフィッシング

道東遠征用のフライを巻きました。
釣りに行く直前にならないとタイイングする気が起きないオイラ。
なので久し振りに巻いたフライは凄くバランスが悪いんです。
後10本位巻けば勘が戻ってきそうですが無理です。

ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!

一日一度、お手数ですが宜しくお願いします!
ポチットお願いしますね~
   ↓             
       
       
こちらも宜しくお願いします!
   ↓




最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
むむっ!? (kamo)
2008-03-03 21:12:30
画像がぼやけているのが何とも微妙~!
よーく見ようとしても 見えないのでございます。
返信する
管釣り (Yです)
2008-03-03 21:32:50
管釣りの爆釣パターンを教えてください
返信する
Unknown (千葉貴彦)
2008-03-03 21:47:54
kamoさん
よぉ~く見えない様にしています。
だって粗だらけですから!

Yですさん
管釣りの爆釣ターンですか…
北海道の管釣りは殆ど行った事ないので分かりません…
本州で管釣りに行った時は#16~18ユスリカピューパとソフトハックルです。
お力に成れなくてすみません…
返信する
ストリーマー (keitaro)
2008-03-03 22:26:39
春先はやはりストリーマーですよね。ミッジのつりもありますが、私には向きません。本栖湖でも最近はストリーマー一本で挑んでいます。最近、ホントに釣れません^0^
返信する
一年の殆どが… (千葉貴彦)
2008-03-03 23:19:28
考えてみるとシーズンの殆どがストリーマーです。
後、ドライフライが少々…
返信する