朱鞠内湖の 2008-05-08 21:44:46 | フライフィッシング 朱鞠内湖のアメマス。夕方、岸からすぐの所でワカサギに襲いかかっていました!この数年、大きなアメマスが釣れる様になってきたのは気のせいでは無さそう。 休憩室には、でっかいイトウの顔が…いつかは釣りたい朱鞠内湖のイトウ、Mオーバー!! ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります! 一日一度、お手数ですが宜しくお願いします!ポチットお願いしますね~ ↓ こちらも宜しくお願いします! ↓ #釣り « GW終了… | トップ | 寒さには勝てず… »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 朱鞠内湖 (カズ) 2008-05-09 21:53:10 いいアメマスですね~!近いようで、遠いな~朱鞠内。スペイで釣りいいですね~! 返信する Unknown (akiran) 2008-05-09 21:56:15 はじめまして。お電話では何度かお話させていただいております。つっちーさんのお友達の仙台の者です。僕の友人が北の河川でお見かけしたと言っておりました。僕も前に天塩で何度かお会いさせていただいております。今後とも宜しくお願いします。 返信する たまには! (千葉貴彦) 2008-05-09 22:15:18 カズさん目の前に人の居ない朱鞠内湖も、たまには良いですよ!akiranさんここでは、はじめまして!初めてお会いしたのは3年前でしたっけ。こちらこそ宜しくお願いします! 返信する 規約違反等の連絡
お電話では何度かお話させていただいております。
つっちーさんのお友達の仙台の者です。
僕の友人が北の河川でお見かけしたと言っておりました。
僕も前に天塩で何度かお会いさせていただいております。
今後とも宜しくお願いします。
目の前に人の居ない朱鞠内湖も、たまには良いですよ!
akiranさん
ここでは、はじめまして!
初めてお会いしたのは3年前でしたっけ。
こちらこそ宜しくお願いします!