10月10日(日) 潮:中潮 場所:苅田沖(人工島)
・・・・・・・・予告・・・・・・・・
旬魚バトル・ルール
ターゲット : ストリッパーカワハギ姫(本ハギ&ウマズラ)
勝敗 : 釣り開始から3時間による釣果とする。10枚以上(25センチ以上)で勝利。。。
釣り方 : 船釣りで仕掛け&エサは自由、スレ取りも認めます。
判定 : 釣果写真判定とする。。。
釣り場の概況 : 昨年のこの時期はかなりいい具合で釣れました!がっ!今年はまだ朗報は聞いてません!(苦笑)
この時期は人工島の回りの捨石付近に”アオリ(幼魚)”が居るため、それに目がテン?になれば本来のターゲットを見失い・・・負けは確実でしょう~~
廻ってくる潮によっては小鯛と小アジが混じる釣り場なので、これまたアジ狙いに意向すれば、勝ちを放棄した嬉しい釣果になるかも???
個人的には、この際負けてもいいから~新鮮な”アジ刺し”が食べたい気分であります。。。(笑)
・・・・・・・・結果・・・・・・・・・ 朝6時半に出航します!
今回の同行者は、ちちゃな高倉健みたいな「K船長」であります。
彼の愛艇ヤマハSRV17に乗船させていただきました!
北九州空港の東岸目指して、フルスロットルでカッ飛びです!
仕掛けは”カワハギ仕掛け” 針6号から開始・・・エサは”赤虫”をチョイスです!
風はそれほどまで気にはなりませんが、底まで約15M、思った以上に波もあって、船は縦に横に揺れます・・・
捨石周りを探って、タナを底から約1M上げたところで、待望の魚信!!!
軽い絞りで予想通りの”フグ”が初日でした!
意味不明・・・外道のオン・パレード!
ここで”エサ”を、アサリのむき身に変えます! かなりの引きで、期待はしましたが・・・”サンバソウ”でした!
アサリのむき身・・・どうやら?フグ君の大好物みたいで・・・この後は”サンバソウ””フグ”の入れ食いが続くのでありました!
エサを更に替え、オキアミに替えてみますが・・・フグの猛攻は収まりません・・・
結局・・・あ~だ!こーだ?してるうちに、競技時間の3時間のゴングが鳴ります・・・
結果は・・・惨敗!・・・ボウズです!
競技終了で、私の”完敗”が決定しましたので今回のバトル・ターゲットの”カワハギ族”を早々に諦め・・・
場所を素直に移動して、アジ狙いに変更しました!(笑) ♪サビキ投入~~~
簡単に”コノシロ”GET~~~
コッパグロも湧きまくって入れ食い~~
あ~ん
アジ狙いなんですから”コアジ”もしっかりGET!
にやりっ・・・
廻りの船も、カワハギ狙いがたくさん居ましたが・・・今日は誰も釣れてないようでした!まだシーズンは来てないのかなぁ~???
えっ!!!私の腕が悪い?・・・いえいえ潮が悪いんですよぉ~~(笑)
今回の釣果は・・・
サンバソウ・・・4尾
コノシロ ・・・・21尾
アジ ・・・・・4尾
ソイ ・・・・・1尾
フグ ・・・・30尾以上 言葉がありましぇん~~~
コッパグロ・・・・20尾以上 かなりの木っ端です!(笑)
”カワハギ族”は何処???初戦から・・・完敗!!!(1戦1敗)
ルール上、狙った旬魚がバトルになりますゆえ・・・お土産がたくさんあっても負けですね!(苦笑)
でも・・・本懐は無事遂げて、久々の新鮮な”アジ刺し”美味しくいただきました!
えへへ・・・
本命は惨敗でしたが・・・いろんな魚にたくさん魚信も頂き、今日も楽しい釣行でした!
最新の画像[もっと見る]
-
熱爺!・・・K船長とキスバトル!!! 10年前
-
熱爺!・・・K船長とキスバトル!!! 10年前
-
熱爺!・・・K船長とキスバトル!!! 10年前
-
熱爺!・・・K船長とキスバトル!!! 10年前
-
熱爺!・・・K船長とキスバトル!!! 10年前
-
熱爺!・・・K船長とキスバトル!!! 10年前
-
熱爺!・・・K船長とキスバトル!!! 10年前
-
津屋崎沖・・・初マダイGET!!! 10年前
-
津屋崎沖・・・初マダイGET!!! 10年前
-
津屋崎沖・・・初マダイGET!!! 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます