goo blog サービス終了のお知らせ 

むはるの旬魚バトル・・・

で?今日は・・・何釣れたん???

ソルトからフレッシュまで、美しき魚たちとの出逢いを綴っていきます。。。

四浦尺アジ・・・最後の挑戦!

2011-02-27 | 釣り仲間たちとの釣行記

2月26日(土) 潮:小潮 場所:大分県津久見市四浦半島 時間:PM9時~深夜2時 同行者:YOU氏

尺アジをどうしても釣りたい九州で2番目に落ち着きのない青物男の私・・・
尺アジをどうしても私に釣らせたい?九州一落ち着きのない青物男・・・(笑)


今回はこんなアホで思いやりのある?男同士が普段にはない!友情あふれる?気持ち悪い?釣行記であります・・・(笑)

昨年末から釣行計画も用意周到に企む事・・・すでに2月も終わり近く。。。
今シーズン過去三回足を運ぶが・・・すべて天候不順、釣り場の満員御礼?、第二土曜の恐怖と云う数々の不運に見舞われ、すべて挫折でした!

尺アジ接岸のタイムリミットは2月末まで、水温が上昇すれば・・・未練なく沖へとサヨナラ~~~
すでに今シーズン数回良い思いをしているYOU氏は憎たらしく言いました! 「今度の土曜が最後のチャンスかも?」と・・・
しかも・・・「もう、終わってるかもしれん・・・駄目元で行ってみますか?」と・・・保険を2倍掛け みたいなっ!(爆)

ポコチン・ササイカ釣行も今年はなにかとYOU氏とは相性はいいみたいなので・・・
(-。-)y-゜゜゜その2倍掛けの保険まんま乗ってみることにします!

土曜仕事明けの4時半に待ち合わせでしたが、YOU氏のフレッツ光問題で少々のタイムロスもありましたが・・・
無事に私の”ホワイトベース”通称”木馬”で格安高速を使って2時間半かけ大分県南目指します。。。

ポイントへ到着すると・・・

風がない!釣り人いない!波もない!う~~む。。。
YOU氏さらに保険を掛けてきます!「こりゃ?もう・・・終わってますな!」

その頃、YOU氏の釣友の”仙人”さまが合流~~~
二人入れる場所へ優先的に場所を譲っていただき・・・戦闘開始!!!

このポイント!釣り場と云うより・・・スポーツクラブのロッククライミングの練習ステージみたいであります。
要は危険な崖!下は海・・・滑る事の恐怖と戦いながら、膝ガクガクの状態であります。
キャストする度・・・踏ん張らないといけないし、ポジションを確保するだけでも大変~~~

沖合いのブレイク方向(水深30M~50M)、地形の状況と対策をYOU氏から重要情報をレクチャーしていただき・・・
フルキャスト!ボトムを取ります。。。<かなり深いっ~~~

一投目から・・・前アタリ!!!
少しロッドワークしながら、ダウンフォール後巻き巻き・・・一瞬軽くなるアタリで初日GET~~

その頃・・・横のYOU氏は”あわび”の観察をしていました!
ひとり・・・あわびは意外と足が速い!??と感想を長々と語ってますが・・・連続HITの私にはそんなことはどうでも良い事!(笑)

 KGライツ・アジング8Fソリッドバージョン

 PEラインは激安ラパラのNEWライン0.6号13.9Lb???え?ほんとかよ~~

25センチくらいのアジですが、それでも満足であります、今度新調したロッドの筆おろしも無事終わりました!
このあとも順調に大豆アジを数匹GET!

いつも豆アジとばっかし・・・バトルしてますので、ここで油断がっ!あわわ~~

きたぁ~~わぉ~~~すんげぇ~~~

突然の今までにない引きと竿の曲がり・・・上手に乗せて・・・右に左に・・・
ドラグも少し緩めでやり取りを楽しんでたら~~手前の浅場でブレイク!!!ベルサイユです!!!
そのあとも・・・掛ける事は出来ても玉網入れ直前で尺オーバーラインブレイク!数回と・・・ナメられっぱなし状態です!

YOU氏から・・・「青物だと思って手前までゴリ巻き!奴等をナメてたらヤラレますぜ!あんちゃん~~」と・・・意味深な笑いを浮かべるボリショイ青物男であります。。。

気合入れて!ドラグ締めて!リーダー変えて!リグ組みなおして!踏ん張りの効かない足場でこの後も奮闘!
すでに崖を上がったり下りたりで上腿は高笑いしてカックン膝状態であります
とりあえず・・・二桁行きましたのでYOU氏とポイント交代します。。。
この頃からあれだけ凪だった海が激変!時折吹き飛ばされるような突風も強風状態へ・・・
この強風&突風には仙人さまも、苦戦している模様でした。。。

苦戦しながらも・・・遠投が効いたときのみ、尺近くのアジも混じります。。。引きも強烈~~~ドラグは鳴りっぱなし~~
それにしても、この引きの強さは・・・ クセになりそう~~

私はこの頃!すっかり・・・この”膝崩しの崖”で”崖の上のむはる”になってしまいました。。。あわわわわわ~~~満足したからもう欲はありません!元々欲はありませんから~<でもスケベですが?なにか?


時間も2時を回り・・・家出セットで腹ごしらえも終わり、男の仮眠タイムに突入~~~
2時間ほど仮眠を取って、帰宅します。。。

横には昨日山陰ササイカ詣で、二日連ちゃん釣行で疲れ果て死んでいる青物が転がっております!
最後の最後チャンスで尺までは越しませんでしたが・・・とっても楽しめました!今回も保険青物外交員に感謝ですね。。。

高速を下り・・・家まで数キロになった頃、東の空がうっすらと白く夜が明けていました。。。

 

  いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
尺あじ (ぶれいず)
2014-01-13 08:24:50
初めまして!
ブログ楽しく拝見しました、おかっぱりから
尺釣れるってすごいですね!
文章の中身から推測するに
大変そうな場所っぽいですね((T_T))
自分は足がちょっと悪いので波戸中心に
なるのですが目標は初尺越えなので、がわばります!
返信する
コメントありがとうございます。 (むはる)
2014-01-13 23:25:44
ぶれいずさま。

今の時期(極寒期)しか接岸してこないので狙えない場所なんです!
尺アジは引きも強烈ですから楽しめますよね!
ショアからなら、2月ぐらいが一番撮れる可能性が高いと思います。
是非、頑張ってみてください(^.^)V
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。