
写真のマスバケ・・・
どちらもベースは、マス釣りを始めたときに名人Y氏より頂いたもの・・
奥は、元々ミラーバケで日本アワビのシートを全面に張ってみた。アワビシートを透過した光が反射してボディが妖しく? きらめくので有ります??
先日の2.9kgはこいつで捕ったもの・・・
もっとも95mの深場で掛かったのですから、魚にアワビの光や色が判別できていたのかどうかは判りませんが(笑)??
とは言え・・・・やっぱり気分良いので、もうひとつ総アワビ張りを作ることとしました。
手前のバケが本日の完成作品・・・元々はハーフブルーのバケで、以前ボディー部のみ貝張りにしていたのですが、ヘッドの金属部にも貝シートを張ってみました。
こちらの緑の貝ははニュージーランドアワビと言うやつ・・・・
手元にあったのが使いかけのシートで、1枚で張るにはちょっと長さが足りず、どこかで繋げなければならないので、いっそ全部を・・・と、2cmほどのサイズでパッチワーク状モザイク・・・・としてみました。
いがいと、いい仕上がりでしょ!!・・・自己満足(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます