
10日に予定されている「がまかつ」の船カレイ大会のプラを兼ねて、厚真沖に浮かんできた!
メンバーは 私と・・いつもの
潮水兄弟 橋さんとKING工藤さん
濃い霧の中 5時半出港・・・船は厚真漁港 真栄丸
本日は客も少なめで場所に余裕があったのでロッドを2本出すこととして左舷船首に釣座を構えた。
水深17m辺りから流しだし・・1時間ほど
お決まりの ギスカジカとイシモチガレイが何枚か上がり・・・
らしきアタリが来ました・・・気持ちの良い刺さりを見せ37cmマガレイGET!
「Araさん、今日も絶好調だね!」・・・・・・「うん、まあねぇ!」と
濃い霧に包まれていた海上も晴れ渡り、気分は上々・・・AbuCUP、『技』ときている好調を今日も継続・・・・!
が!!! しかし・・・・絶好調もここまで!
左ロッドの穂先が怪しく動いたので、右ロッドを固定し、左ロッドを持ちアタリを聴く・・
コツコツ・モゾモゾとした反応の後クンクンと引くアタリにアワセを入れた瞬間!
ロッドがすべり海中へ!!
あっ!!と タモを探すまもなく・・・ロッドは沈んでいったのであります!
実は・・今日、落下防止の尻手ロープを固定するバンドを一つ忘れ・・・
こういう状況でスタートしたのですが、左ロッドは置き竿にすることが多いため、この写真の後、右のDeeo2に付け替えたのでした。
ショック!! がまの大会で使う予定のロッドとリールだったのに!!!・・・
厚真沖で[ダイワのスマックRを付けたノースフィールドカレイ1.8]釣った方いたら教えてください(泣)!!
この事件に対し、KINGと橋さんより
KING:「Araさん、病気で医者から釣禁止を言われていたけれど、それでも『今年は最後の花を咲かせる』と釣に来て、腕の痺れでロッドを落とした。というサブストーリが出来上がったよ!」
橋さん:「それより、アワビ張りに夢中になり腕に痺れが・・・とした方がいい!」
KING:「イッチー(デビル市川氏)と神ちゃんには俺から報告しとくから!」
等々・・・傷口をえぐる 『暖かい言葉』 をいただき、深く感謝いたします。
その後、・・・本当に幸運が逃げて行ったようで・・・・・
カジカ・・大カジカ・・イシモチ・・カジカW・・・カジカ・・・・・・・・・やっぱりカジカ・・!
それに引き換え、「そのカジカ専用仕掛けよく釣れるな!」と船長に言われていたKING氏、橋さんは尻上がりに好調となり
KING・・・40cm、43cm 2枚
橋さん・・・38cm、40cm、43cm 3枚
さらには、途中から釣竿を出した船長も巨マ3枚
しかも、
バウ先端で竿を出した西舘船長「おいこれでかいぞカレイなら1m級だ・・・!」
また大げさな?という雰囲気を押しのけて上がったのは・・・これ
1m近いマダラでありました。 (ここ水深15mです)
※下アゴの皮一枚で釣れた!!
「船長・・この船は客より船長の方が楽しんでるね」
「だって、客がへただから魚居るぞって教えてやらねばなんねいべや。船頭だって辛いんだぞ!」(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、私以外の方々にとってはとても良い一日になったのであります!
PS: 最後に
「ようてい」を見ました。中村船長がなくなった後マリーナが買い取ったのだそうです。
ちょっと複雑な気もします!
Araさんの最近の快進撃・・・凄まじいものがありました。まるで鬼気迫る感じで(笑)
まぁ、竿とリールはお神酒みたいなもんでしょうから、釣具業界の活性の為にも、ニュータックルをセレブ買いお願いしますよ~(爆)
ちなみに、kingの電話の声・・・凄く嬉しそうでした(笑)
イヤーまいりました!ロッドもそうだけど、リールが惜しいなぁ~!
どうせ後はKINGのペンの毒牙にかかって、有ること無いこと(最近は無いことも有ることに)書かれるのだから、先にネタバラシしてささやかな抵抗を試みてみました!