
本日は・・日本中 『金環日食』 フィーバーでありましたが・・
私も、・・・・・私なりに観測を試みてみました。
札幌の最大食時間は 午前7時50分頃とのこと・・ちょうど私の通勤途中の時間であります。
家を出ると途中、公園でランドセルを持った子どもと母親が観測グラスを持って空を見つめていたり、でかいレンズのカメラ持った人がいたり・・・
家の前でグラスを掛けて空を見つめているご夫婦がいたり
私・・・・まあ、北海道は残念ながら部分日食と言うことで、あまり気に留めておらず、観測グラスなぞ用意していないのでありますが・・・・
昨日もTVで盛んに金環日食ニュースをやっているもので、
・・・何とか自分で確認できないかなぁ・・・と、突然思い立ち
出勤の3分前に、手近にあった本のしおりに
2か所 大きさの違う穴をあけたものを作り、胸のポケットに入れて家を出ました。
7時40分 道路横の家の壁に持ってきたしおりをかざして影を作ってみますと・・・
小さいほうの穴の影がしっかり、三日月型になっておりました・・・が なんとなくホント??
今一歩、これがそうなの??? 自信持てず(笑)
途中の木陰の木漏れ日も
なんとなく、三日月形になっているような? いないような??
また、赤い車のボディーで・・・
会社の近くまで行き
歩道の煉瓦に影を写してみると
おお、 丸い穴の影が、・・・・しっかり三日月型であります。
もうちょっと、はっきり映せないかと、白い壁を探し
よし、間違いなく太陽が欠けています。
これで、部分日食観測ができました。
おまけで、だめおし確認
昼休み時のしおりの影は・・・
丸い穴の影は丸く見えていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます