goo blog サービス終了のお知らせ 

やさぐれ白狼放浪記

品川に生息するイヌ科の軌跡

デカイっしゅ

2008-11-02 19:25:51 | 買い物
12月までに何とかしないと不味いので、
生活リズム計と同時に入手した電脳体重計WiiFitであります…

てかデカイよこれ…

靴下履く場所が無くなっちゃったよ~

電脳万歩計

2008-11-01 15:58:13 | 買い物
歩くって言えばこれ

生活リズム計~

歩き回って風呂に入ろうと、スッポンポンの時に…
トリさんがやって来ました
サルマタを洗濯機に入れちゃって着るものが…

もうちょっと早ければなぁ~
初期目標値の3000歩なんて直ぐにクリア出来てたんだけどなぁ

あと、どうやってセンサーを携帯するべか~

貰い物した~

2008-10-08 08:25:02 | 買い物
昨日はケータイを家に忘れてしまって…
いや~、意外と不便でありますな…
あったはずの公衆電話があちこちなくなってて
探すのに苦労したであります

そんなツイてない日に良いことが!

お客さんから貰い物したであります!

我輩にあわせて買ってきて下さったとの事でありまして、
会社に帰ってワクワクしながらあけてみたら…

子供の憧れ、
「ボク、大きくなったら電車になる!」
を達成した我輩が道に迷わないようにとの暖かい心遣いでありましょう…(泣)

額に入れて飾るであります、
あ、でも我輩の家は狭くて場所が…

まて~ルパン!

2008-08-17 20:32:31 | 買い物
THE BEST COMPILATION of LUPIN THE THIRD 「LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!」
大野雄二
バップ

このアイテムの詳細を見る


と、言うわけで、
買ってしまいました…

ぶっちゃけ「全部同じ曲」なんだけど…

全然違う…

アレンジが秀逸過ぎるであります

↓試し聴きしたくば

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1578356&GOODS_SORT_CD=101

これ2枚組でも版権からか若干の取りこぼしがあったりして、
♪せっかく追い詰めて~、もう一息で~
スルリ~と逃げられて、ただ悔し涙~
な銭形のとっつぁんの気分であります

♪あ、御用だぞ~、神妙に~お縄を頂戴しろルパン…

↓まあ、こんなにあっちゃどうしようも…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E

あ~、そういえば、
銭形マーチもアレンジが結構出てるんでありますな~

終わらない…

2008-04-13 10:55:01 | 買い物
我輩は咳が抜けないもののほぼ治りました

んが、一緒に壊れたパソコンは…

音楽ファイルがすっ飛んだのが一番痛くて
見えてる4倍位あるCDの入れ直しが延々と続いています

真面目にCD買ってるからちゃんと残ってるのはいいけど
コピーコントロールCDが円滑な作業の妨げに…

正直者がバカを見てるようで納得行かないであります

銀河鉄道999

2008-03-17 13:33:51 | 買い物
EXILE CATCHY BEST
EXILE,EXILE feat.VERBAL(m-flo),NEVER LAND
エイベックス・エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


今朝、FM79.5を聞きながら来たでありますが
丁度流れていて聞き入ってしまった(つうか歌ってた)であります

CMとかで聞く機会も多く、試聴も出来るので
あらかたイメージがつかめてたでありますが
イントロから聞くのは初めてでありました

随分とさわやかな仕上がりで好感が持てたであります!

是非、我輩のウォークマンの銀河鉄道999プレイリスト
(劇場版、さよなら、エターナル、テレビ版ある程度全部入り)
の中に入れたい楽曲であります!

それにしても、最近我輩が強力にプッシュしていたから
かれこれ30年も前のこの曲が選曲されたのでしょうかね?

本人も知らないうちに力を行使している我輩…
恐ろしい能力の持ち主でありますな~
マッハッハ!!

もしよければ、B面のTaking Off!!もリメイクして欲しいなぁ~

I'm Leaving, I'm Flying I'm Taking off to the Unknown~
新しい星をさがすんだ~
Taking off~ Taking off~
誰も行かない未来へ~

なんて言うか若者の旅立ちそのものの希望に満ちた楽曲で
シチュエーションによってはあのシーンを思い出して
泣きそうになるでありますが…

現実と虚構

2008-02-26 18:00:00 | 買い物
機動警察パトレイバー2 the Movie

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る


大昔、パトレイバーというものを我が子分から教えてもらって、
ビデオを借りて見たであります

第一作目も相当凄い話でありましたが、この第二作目のお話って
当時としては相当時代の先を行っていた作品でありますなぁ~

この後、カルトによる無差別テロやら同時多発テロなど
現実が虚構についてきたであります

この監督の書いてる西武新宿戦線異常なしも持っているんだけど
この人…東京という現実をわざと壊してみたい衝動に駆られているようでありますな
まあ、台風が来たりするような日常が非日常に変わる時は
確かに我輩も血沸き肉踊るから気持ちも分かるけどね

我輩は正直、パトレイバー的に言えば太田の役割がぴったりでありますから
後藤隊長のような昼行灯を決め込んでいるカミソリのような深い思索のかけらもありません
現場の判断で毎日がスタンドプレーであります
しかし、隊長と荒川の「正義の戦争」と「不正義の平和」の話などを聞いていると
思うところはありますわな

民放の報道番組を見ていてキャスターだかゲーニンだか訳の分からん奴から
物事の上辺しか見ていないし実際汚れ仕事なんてしない癖に
「さも正しくて美しいと思われる言葉」
を聴いたときは特に…

ただ、後藤隊長の言うとおり
「不正義の平和でも正義の戦争よりよほどましだ」
と、我輩も思います

政治の延長である戦争を始めた段階で、
双方に残されたカードはただの2枚
「勝つ」か「負ける」か
であります

引き分けというものがあるとすればそれは双方負けたようなもんです
しかし、どちらにせよ支払う代償は相当なものでしょう…

例えばベトナム戦争のように
戦略的に勝利したベトナムは相当な戦死者を出しまし、
圧倒的戦力を持つアメリカは戦略的に負けましたからね

それなら不正義でも最初っからやら無いように努力すべきでありますな

ただし、なんか勘違いしている人もいるようですが
万が一どこかが攻めて来た場合、相手にも損害が出ることを分からせる為にも
ちゃんとした武装はすべきであります

非武装が平和を生み出すというのは幻想です
自分の家に鍵をかけないのと一緒です

このような妄言はまず人類に英知を授けてから言って下さい


さて、家に帰ったらあえてこの2月26日の日に見てみますかね
不正義の平和をかみ締める為にも…