
試合前の神宮はじめて来たンゴwww

開場前に大学やきうがあったらしく、プロやきうファンと大学やきうのファンが入り交じってました。
ドラフト候補になってる選手もいるらしくて、囲まれて握手を求められたりしていた。
よく知らんけど慶応の横尾くんを間近で眺めてきた。

マスコットたちに会えなかったのは残念だが、チアの撮影会をやっていたのでなんとなく撮ってみたやで
鴎チアはやっぱ衣装がなあ…上にビジユニはおってるだけでも結構マシにみえるもんなあ
入場前に上下ヤクルトユニのでっかいおっさんとすれ違った。
ヤクファンとお互いに挨拶しあっていたので誰かと思ったら、打撃コーチのブンブン丸さんでした。でかかった。
ここから場内の写真やで~
レフト指定席はグランドに近いけど、とにかく席と席の間が詰まってて移動しにくいやで


ライトスタンドも大入り。

つばたそ~


マー様が係員のおにいさんを撃ったって本当ですか(以下略

命乞いするおにいさんをさらに撃ったってほんとう(ry

おはにゃるせ。


神宮はブルペンが見えるのがいいやね
しかし投手がうっかり大暴投してフィールドにボールが…とかないんやろか


始球式には元燕で鴎のおじさんと、その娘さんが来てたやで

なおワイルドピッチのもよう

三塁側のおうどんやさんのおうどん。さぬき系?普通においしかったです。柚子のおいなりさんもおいしかったです(こなみかん

ミレたそ~

キャーイグチサーン
ランナーは出るんやけど、点が全然入らんかったなあ…
応援する側も全力やったけど、あと一歩届かなかった
あと荻外が近かったので、いっぱい写真とりました。尻やけど。


このグラブかっこいいなあ。なお、ヒモが長いもよう。内みたいや



ういんな盛り。ワイは肉が苦手なので相棒が全部食った。ケチャップを自分でドバーできるのがステキ
ポテトは太めでほくほくしてて、おいしかったです
試合内容は…まあ、アレや
ニャルセがホームランキングに近づいたね(ゲッソリ

二本目は周りの人が口々に「成瀬っぽいねえ」「ニャルセらしい…」と呟いていた

東京音頭は傘にライトが反射してキレイやねえ(遠い目)

燕太郎。
しかし、鴎もやられてばっかりではいなかった。
早坂、根元、イグチサンの三者連続HRで猛追や!
荻外?知らんなあ
あとこの試合、得点全部ホームランじゃねえかwwwww
もはや代打早坂で「早坂Go!」できただけでも鴎民おおはしゃぎなのに、HRですよHR!

となりに座ってたおっちゃんが早坂ユニ来てたから、背中バンバン叩いてしもうたわ
変な兄ちゃんに絡まれたと思ってなければいいが。
おっちゃんも「このユニ着ててよかった」と。ワイが早坂Go!するためにも、おっちゃんのためにも、活躍して、どうぞ。

なんか終盤はしゃぎすぎて嬉しすぎて、負け試合なのに負けた気がせえへんかったです。
グランドから引き上げていく選手陣にも、みんな「明日は大丈夫」「がんばれよ」って、いいヤジを浴びせまくっていた。
このままいい流れでマリンに帰れるな、というステキムードだったんじゃないですかね
大松「明日の先発は大嶺だけどな」
あと、江村くんの打席は両スタンドの「江村兄出せよ」オーラがすごかった。マリンでは頼むで~
それからワイのうしろに座ってた少年(5歳くらい?)がすごかった。
よどみなく応援歌を歌い、試合終了まで全くダレることなく観戦しつづけていた。
球場にいるちびっこなんて、大体5回くらいでねむねむしてしまうのが普通なのに…!
できておるのう…
9回の「声を届けよう」連発が「RPGで、イベントBGMからそのまま戦闘に突入するボス戦」のようだったわ
ともかく、マリンではヤクルト一気飲みして、どうぞ。

ヤクルトは一気飲みしないために、あの容器のカタチにしてるらしいけどね