inorganic organism

(主に)人形写真つき日記ブログです。

あじさい

2012-06-11 | 京都心の都へ

 

あじさい@三室寺 です。

六分咲きと聞いていたけど、なかなかきれいに咲いてました

 

なんか青い髪の子とか連れて行っちゃいますよね。

なんとなく。

 

 

リトルダルも。

 

5月末と今週末と、1週とびに京都で結婚式&結婚式2次会でした。

あらさーおそるべし。

ジューンブライドおそるべし。

旅費きっついです(*´∇`*) うふふ。

おのおの人んちにお邪魔してるからお宿はなんとかなるのですが。

 

ついでに観光とかしちゃいますよねー。

披露宴とパーティーはどちらも幸せいっぱいでよろしゅうございました~

 


ことりっぷ

2009-10-12 | 京都心の都へ

この3連休は小旅行でありました。
東福寺に虹が架かっていたので激写。

はきなれない靴でひどいことになってますが(痛)
また来週から(月曜だから今週?)がんばりますー

お土産の生湯葉とか西利のゆずだいこんとか、
ゆず茶とか、嬉々として買い込む日が来るとは、
ハタチまえには思わなんだよ………。


登頂記念に。
天保山とか、大学の友人と行ってから5年ぶりくらい。


西芳寺

2009-07-21 | 京都心の都へ

なぜ人は(というかわたしは)、
緑(木)+水+緑(苔) という組み合わせに弱いのか。
マイナスイオン的な何かなんでしょうか。

洛西の苔寺(西芳寺)に行ってきました。
往復はがきで予約するのが面倒で、
つい今まで行かずじまいだったのですねぇ。市内に住んでたのに。


あいにくの小雨でした




足もと注意です。
お庭に入れてもらう前に般若心経写経(全員参加)をしているので、
この時点で脚がだいぶきてます。


このあたりの写真、ガイドブックでよく見る気がする。



写真だけだとだいぶ癒されたわぁ☆という気がしますが
週末の関西は雨が降ったり止んだりでして。
記憶ってけっこう容易に塗りかわるな。いけないいけない。

……ロングスカートってあれですね。
湿気て重いし暑い。
さらに、大雨の時だと脚と一体化して歩行困難。
誰だ爽やかなイメージを植え付けたのは。


先週ですけど

2008-10-20 | 京都心の都へ

京都に行ってきたのですよ。


パリの展覧会を観たり、
鴨川に集ったり、
友人と鬱々と神社巡りをしたり。

写真は下鴨神社です。
今の時期、神さまは出雲に出払っている という事実に
目を背けつつ参拝。
願うは現世利益のみ。


出町柳付近。

鴨川条例でバーベキューができなかったので、
夜は寒かったです。
京都の秋を甘く見ておりました。


それにしても、あとから調べたら
バーベキューはだめでも鍋ならOKという噂もありつつ
じゃあ焼き芋はどうなの??
という疑問は、
さらっと条文を読んだだけでは分かんなかったです。

焼くのはやっぱりだめ?
焚き火のできないデルタなんてー。

そうだ、京都行こう。

2008-05-01 | 京都心の都へ

長岡天神のツツジです。満開☆

長岡京市って意外と中心地から近いのですね。
京都に住んでた時は行ったことなかったよ。。。

ここのツツジは真っ赤で小ぶりな花です。
びっくりするくらいもりもり咲いていて、
近づくまでツツジということを疑うほどです。




植物園の牡丹。


鴨川の菜の花。散歩日和でした


その他、文博で開催中の源氏物語千年紀展を見たり。
ただし 閉館時間まであんまり間がなくて駆け足。
あさきゆめみしの原画がちょっとばかり浮いてました(笑)

国立博物館の暁斎展も見たかったのですが、
ちょうどタイミングが合わず断念。
展覧会って体力消耗するので、続けて見るのは
どうも体調に合わないからいいや。。
と 無理やり納得しました。




願いをこめて。

2007-10-24 | 京都心の都へ

ずいぶん前のような気もしますが、
京都に戻ってたのですよ。

観光メインじゃなかったので、ささやかに参拝。

おかね じゃなくて みかね 神社と読んでください。

秋空にかがやく鳥居。
実にすがすがしいです。

絵馬を読むのが好きなのですが、見事に
宝くじ他、一等当選しますように!系ばかりでした。
神さまも誰のを叶えて良いか困ってしまいます。
ここでもまた抽選か・・・・・・?


新しいお嬢さんも来てるので、またのっけますね



北野天満宮の梅

2007-02-26 | 京都心の都へ

さてさて。
日曜は天満宮に梅見に行きました。

梅は満開
屋台もいろいろ並んでいました。
・・・・・・すごい人出です・・・・・・


ピンクの枝垂れ梅


白梅


紅梅

助演女優賞を獲った「ドリームガールズ」も観てきました。
なかなか楽しかったですよ。
外人さんの見分けが、とくに黒人の男性の見分けをつけるのが苦手で、
序盤はちょっと苦労したのは内緒です。。。
ビヨンセさんはびっくりするほど美人さんでした。



紅葉めぐり②

2006-12-07 | 京都心の都へ
小倉山峰のもみぢ葉心あらば

残念ながら小倉山の紅葉は心なかったようで、
散るのを待っていてはくれませんでしたが。

二尊院は落ちた紅葉をあえて掃除せずに一面紅葉のじゅうたんでした。

からくれなゐに水くくるとは。



momokoさん、アジアのお姫様を連れ帰りましたが、
髪の毛がぐしゃぐしゃですのでただ今矯正中です。



紅葉めぐり。

2006-12-06 | 京都心の都へ
モデル:プチブライス・HO!HO!HO!と満天星躑躅

紅葉の季節も終わりですね~
ちょっと出遅れて嵯峨・嵐山まで行って参りました。
毎年恒例の両親の京都観光に便乗・・・つきそって。

かんじんの紅葉ぐあいは、
あぁ・・・あと一週間まえならば・・・・・・
という感じでございました。

残っている紅葉がなきにしもあらず。
散り敷いた紅葉にこれはこれで風情がなきにしもあらず。



嵯峨野!
冬の竹林は日陰すぎて寒い!!



初夏の京都散策③

2006-06-14 | 京都心の都へ
都の東北・比叡山。
電車、ケーブル、ロープウェーを使って登ります。
(ちなみに市内から直通バスはでてます。
 しかし山道は私が車酔いするためパス)
傾斜が急で、景色がよくておすすめです。このコース。
おまけに猿も出現しました。

延暦寺・戒壇院。

寒いです。
霧がでてます。6月なのに。


シャトルバスで、比叡山頂ガーデンミュージアムへ。
まだ寒いー

大手鞠。


ポピー。満開です。

ガーデンミュージアム、なかなか広くて良かったです。
印象派の絵画(思いっきりレプリカ★)や、
睡蓮の池に架かった橋のディテールについては目をつぶりましょう。




初夏の京都散策②

2006-06-13 | 京都心の都へ
続いて京阪宇治駅周辺。


やっぱり平等院は定番ですか。
修学旅行生さんもいましたが、それほど混んでません。
雲中供養菩薩もゆっくりじっくり見て来ることができました。



源氏物語ミュージュアム。
こないだ行った時は月曜で休館日だったのです。
やっと入れた。。
思ったよりも小さいですが、
幻想的な雰囲気が楽しめます。

おまけ。

深草の藤森神社。
ここも紫陽花苑がありますが、まだ2分咲きくらいでした。
残念


                *


オーストラリア戦の様子、
階下の住人さんの歓声と罵声でだいたいわかります



初夏の京都散策①

2006-06-12 | 京都心の都へ
週末なのに人が少ない!
京都散策にいってきました。

鷹ヶ峯、光悦寺参道。
静かでいいとこです。紅葉の季節も良さそう。

でも、源光庵は改修中ということで見れませんでした。
悟りの窓が見たかったのにー。悟りの境地への道はとおいです。
(秋にはまた見られるようになるそうですよ)

それから宇治(?)三室戸寺★

蓮の花が満開!!


・・・うそです。これ↑JRのポスターです。
あまりにきれいだったので。蓮の開花は7月~8月。
今回の目的は紫陽花です。

なかなかきれいに咲いてます
あと1,2週間後が紫陽花もりもりでいちばん見頃かなぁ。
お近くの方は参考までに。


陰でこそこそ撮っていたら、同行のウミ母が
「今は変な人が増えてるからあんたくらいなら大丈夫よ・・・」
としみじみ言いました。

お母さん、
ニュースに出てくるような人たちと比較しないでください。
さすがに。


奈良、心の都へ。その②

2006-05-04 | 京都心の都へ
続いて石光寺へ。
ここも牡丹の名所です
当麻寺から徒歩で10分くらい。



当麻寺よりずっと狭い敷地内に、牡丹が500株以上だそうです。
もりだくさんで飽和状態です。
どっちを向いても牡丹。ゴージャス。





住職さんが牡丹の手入れをされていました。
お寺だということ忘れそうになりますよ。。