本日という一日

お陰様で、社会人になりました。

ぷれいばっく2016(後編)

2016-12-31 | 日記
あ、年末気分でいたらレンタル品返すのすっかり忘れてた。

どうやら延滞料金が今年最後のお会計になりそうです(笑)



さ、後半戦の振り返り行きましょ。







7月・・・
やっぱりポケモンGO一色ですかねぇ。


ブームに乗っかりに乗っかって、そりゃもう歩き回りましたよ。


(GO Plusも販売開始当日に予約購入したのはまた別の話)



だってさ、だってさ、

昔ゲームボーイで遊んでた時に疑問に抱いてた、

『子供より大人の方が真剣になってる』
『見た目だけでポケモントレーナーだとわかるとかどんな世界観だよw』

ってことを本当に起こしちゃったもんだから、もう嬉しくってしょうがなかった。


なんかこの歳でポケモン好きであることの、社会権を得られたような気がしましたわ。






8月・・・

記録には残ったけど記憶には残らなかったオリンピック(失礼)を尻目に、


母校の中学校が建て壊されたという衝撃のニュースを耳にしたり、
(SMAP解散より驚いたわ)

「合コンで出会った人に男友達紹介したいんだよねー」と、よく分からないまま見ず知らずの男性と飲み会したり、

野郎友達とスマホというモンスターボール片手に冒険したり、

君の名はで一人泣かされたり。



今年は割と充実してたんじゃない?







9月・・・

「中学の卒業式以来じゃね?」ってな方々と女子会男子させてもらったり、
(お得意のだんまりかましてたけど)

奇しくもラサール石井さん主演のこち亀の舞台を連載最終回当日に見に行ったり、
(笑いあり、時事ネタあり、往年の小ネタあり、人情ありで楽しかったッス)

雀の涙程度のボーナスで、地上波全録レコーダー買っちゃったり。
(あれチョー便利なw)




ちょこんちょこんと楽しい思い出はありつつも、

ドカンとスマッシュヒット!は無かった気がするなー。







10月・・・


大学時代の友人の結婚式に出席するために、友人総出で大阪まで。


久々に会えた方も何人もいたし、

素敵な写真もたくさん撮れたし、

幸せな時間を過ごさせて頂きました。



深夜までカラオケで盛り上がったり、

皆で大阪の街をぶらついたのも今ではいい思い出ですわ。


いっぱい笑ったし、
いっぱい美味しいもの食べたし、
いっぱい幸せな気持ちになったし、

いい連休だったねー。






11月・・・

会社の経営があまり著しくないということで、

毎週金曜日が臨時休業となった11月。
(皮肉にも毎週3連休だったからねw)



楽になったよーと片手間では喜べなかったので、

持ち直してくれた今はとりあえずホッとしてますよ。



例の季節外れの大雪騒動みたいに、

騒いでみたけど大したことはなかったから良かったですわ。







12月・・・


年末恒例の歌番組特番がことごとくつまらなかったこの年末。

(大物は出ないし、

各局バカの一つ覚えのように桐谷健太・星野源・RADIO FISH・ピコ太郎、なんだもん。

最初は面白がってたけどさ、5回6回と同じ組み合わせ見せられてもさすがに飽きるわ)




ファンタビ、ローグワンを4DXで楽しんだり、

クリスマス当日に友達と銀魂原画展見に行ったり、


それなりに、それなりに。









そんな感じかな、2016年は。





そして、このブログの締めくくりは。






・・・ええそうですハイ、

今回をもちまして、この『本日という一日』にケジメをつけさせて頂くことを決めました。







この10年の間にいろんな人と出会い、

いろんなことが起こり、

いろんなことを感じさせられました。






嬉しかったこと、

悲しかったこと、

怒りでダメになりそうなこと、

誰かと大笑いしたこと、


どれもいい思い出です。








全てをここに置いていくなんて器用なことは出来ないからさ、

楽しいことも辛いことも、これからもずっとずっと引きずりながら歩いていきます。








もしそんな姿をどこかで見たら、どうかその時は笑ってやってください。









長い間本当に、ありがとうございましたっ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿