goo blog サービス終了のお知らせ 

Weekendは、グルメなカオリ

川場田園プラザ★川場村

利根郡川場村大字萩室の「道の駅 川場田園プラザ」に
行って来ました。場所は国道120号を東側方面に向かい、
沼田インター横を過ぎてから県道64号に入り、北方面に
進んだ先にあります。

訪れたのは、11/03(日)の午前中です。


ここは「全国道の駅グランプリ」で2022年&2023年は1位、
2024年は2位という超人気スポットです。地元を8時過ぎに
出て、9時30分前に到着しました。すでに敷地内の駐車用は
満車でしたが、信号先の第4駐車場に停めることが出来ました。

いつも混んでますが、今回の訪問日は連休の中日でした。
しかも前日は一日中、雨が降っていたので予想した通り
大賑わいです。駐車場を見ると県内だけでなく県外からの
お客様もたくさんお越しでした。


まず、ここに来たら必ず寄る「ミート工房」へ向かいました。
09時30分の開店ですが、すでに50人近くの方が並んでます。


「ミート工房かわば」では、ハムとソーセージのペア
『ライブの山賊焼』がいただけます。また、お隣にある
直売所では手作りのハムやソーセージの冷蔵パックを
販売しております。


販売機でチケットを購入し、スタッフに渡します。
混雑が予定されているからでしょうか、メニューの数を
絞っているようです。


テイクアウトしてから、すぐ横にある外のテラス席に
向かいます。持ち帰ってから食べるより、熱いうちに
食べたほうが美味しさが引き立ちます。


これが「山賊焼き」580円です。



中身はハムが2枚、ソーセージが4本という構成です。
ジューシーでとても旨いです。敷地内では地ビールも
販売してますので、もしハンドルキーパーがいれば
ビールといっしょに食べてみたいです。


続いて「ピザハウス」へ移動します。ここも賑わってます。


メニューボードには、10種類のピザが載ってます。
どれも美味しそうですね。


券売機でチケットを購入後、スタッフに渡してから
焼き上がるまでしばらく外で待ちます。その後、
出来上がると場外放送で番号を呼んでくれます。


「ダブルチーズ゙と山賊焼きソーセージ」1,570円です。
*テイクアウト用の袋は、プラス20円かかりました。

アツアツなピザは、糸を引くチーズがなんとも言えず
美味しいですね。外のテーブルで4ピース食べて、
後は持ち帰りました。


パン屋さん「田園プラザベーカリー」や農産物コーナーの
「ファーマーズマーケット」にも寄って行きました。
子供が楽しめる大滑り台等の遊具施設もありますので、
家族連れなら半日以上は楽しく遊んで来られます。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「生活全般」カテゴリーもっと見る