タネ 2011年11月08日 | Weblog 心の内にアイディアのタネがぎっしり山盛りだけどどうしてかな?水のやり方がまずいのかはたまた土が合わないのか芽を出し育つのはいつもほんの一握りひどいときは一つも芽吹かないそれでもぼくはいつまでも懲りずにタネを育てようと躍起になってるのさ ↑よろしければ、応援クリックお願いします(^-^) « 水のように | トップ | 時の流れを見る »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (すとりーと) 2011-11-08 19:54:06 なかなか詩を書くのって難しいですよねー書いてみたって何だかよくわからなかったり恥ずかしいネタだったりでボツになることがよくあります芽吹かなくても負けないでアイディアを焦らずにきれいに咲かせたいですね 返信する 詩のタネ (明) 2011-11-09 13:37:21 詩はホント難しいですね。書いたときはいいと思ってても時間が経ったらダメだ…と思うときもあり反対にいまいちと思ってたものが良く感じるようになったり。気持ちの変化で全く見方が変わるようです。どんどん種を蒔いていつかいろんな花を咲かせてみたいですね。 返信する Unknown (走れ!でんどう三輪車) 2011-11-11 20:03:14 詩は心のほとばしり・・湧き出てくるものかもね・・最近・湧き出てこないんだなー・・僕は。 返信する 芽 (明) 2011-11-12 12:21:25 今日は何も書けないなーと思う日もありますが、それはそれでいいのかな?と。きっと心の中が充電中なんだと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
書いてみたって何だかよくわからなかったり
恥ずかしいネタだったりで
ボツになることがよくあります
芽吹かなくても負けないで
アイディアを焦らずにきれいに咲かせたいですね
書いたときはいいと思ってても
時間が経ったらダメだ…と思うときもあり
反対にいまいちと思ってたものが
良く感じるようになったり。
気持ちの変化で全く見方が変わるようです。
どんどん種を蒔いて
いつかいろんな花を咲かせてみたいですね。
それはそれでいいのかな?と。
きっと心の中が充電中なんだと思います。