goo blog サービス終了のお知らせ 

能登半島

能登の観光・イベント・グルメ情報

能登の美術館展覧会情報

2020-09-21 | Weblog
能登の美術館展覧会情報 

七尾市◆石川県七尾美術館 
「長谷川等伯展~収蔵品にみる等伯と長谷川派~」
 
詳しくはこちら




七尾市◆石川県能登島ガラス美術館 
「生けるガラス~中川幸夫の花器~」 





輪島市◆石川県輪島漆芸美術館 
「漆芸解体新書ー漆器のボディを大解剖」

 詳しくはこちら 



七尾市和倉温泉街 「ハロウィンスイーツフェア」

2020-09-21 | Weblog
七尾市和倉温泉街
「ハロウィンスイーツフェア」
2020年10月1日~31日

和倉温泉街のキャンペーン参加8店舗でオリジナルハロウィンスイーツを購入してスタンプを集めると抽選で豪華景品が当たる「ハロウィンスイーツフェア」を開催!
さらに購入者には“トリックオアトリート”の合言葉でわくたまハロウィンあめがもらえます(無くなり次第終了)





和倉温泉街参加8店舗
※各店舗、営業時間・休業日など予告なく変更となる場合があります
※各店舗、数量に限りがあるため、買い求めする数が多い場合は、来店の2日前までに連絡・相談をしてください
1)アンリス・・・・・・・・・・ハロマフィン(TEL:0767-62-2310)
2)シャールベルベ・・・・・・・ハロウィンオリジナルケーキ(TEL:0767-62-4561)
3)能登ミルク・・・・・・・・・能登かぼちゃジェラート(TEL:0767-62-2077)
4)ル ミュゼ ドゥ アッシュ ・・・Holloween能登かぼちゃプリン(TEL:0767-62-4002)
5)能登海鮮丼みとね・・・・・・ハロウィンソフトクリーム(TEL:0767-62-0077)
6)ブロッサム・・・・・・・・・パンプキンシフォンケーキ(TEL:0767-62-2410)
7)Calm place coffee ・・・・・・マロンラテ、モンブランショコラ(TEL:0767-62-2386)
8)和倉温泉観光協会・・・・・・わくたまんじゅう(TEL:0767-62-1555)

豪華景品!
A賞:和倉温泉宿泊券3万円 3名様
B賞:加能ガニ 5名様
C賞:能登七尾のお米5kg×2袋 5名様
D賞:わくたまくんオリジナルセット 30名様
※A賞は5か所、B・C賞は3カ所、D賞は1カ所巡ると応募できます。
※D賞はわくたまくんのオリジナルマスク(非売品)・おしゃべりぬいぐるみ・ペアグラス・ふせんのセットとなります。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※取得した個人情報は、目的以外には使用しません。

◆スタンプの集め方(ARスタンプラリーのやり方)
スタンプラリーはスマホを活用しての「ARスタンプラリー」です。
やり方はとっても簡単!
[STEP1]
まずは下記ののQRコードで「COCOAR2」アプリをダウンロードしてください。
[STEP2]
アプリを起動し、参加店舗のレジ付近に置いてある「マーカー」をスキャン。
出現した「フォトフレームと記念写真」を撮る。
[STEP3]
写真を撮ったら、「スタンプラリーはこちら!」の文字が画面左上にでてくるので
応募事項をご確認の上、どしどしご応募ください!!
※アプリの使用時には別途通信料がかかります。
■問い合わせ先/和倉温泉観光協会  TEL0767-62-1555



輪島市・ぜんのきらめき~大本山總持寺 開創700年へ~

2020-09-21 | Weblog
輪島市 【ぜんのきらめき~大本山總持寺 開創700年へ~】

本日2020年9月21日(月・祝)最終日です

總持寺山門のデジタルアートのほか特別イベント詠讃歌お唱えや和太鼓の演奏も開催されます
※各回定員100名で当日会場にて入場用整理券が配布されます

会場周辺は混雑が予想されるので注意してください(車は市営駐車場や門前総合運動公園駐車場に止めてください)
※市営駐車場は会場のすぐ近くです。少し離れた門前総合運動公園駐車場利用の場合は無料シャトルバスが運行されています

★会場周辺は17:30頃より車両通行止めとなります
★入場用整理券は会場にて18時ころより配布予定です




イベント整理券がない方も20時30分より山門デジタルアート&光の回廊は自由に見ることができます

七尾線への新しい車両の導入と 花嫁のれん5周年のおもてなしについて

2020-09-21 | Weblog
七尾線への新しい車両の導入を記念した車両展示と出発式の実施
花嫁のれん5周年のおもてなしについて
JR西日本プレスリリースhttps://www.westjr.co.jp/press/article/items/200917_00_hanayomenoren.pdf

JR七尾線に 2020 年 10 月 3 日から新しい 521 系車両が走り出します。事前に車両展示会を行うとともに、運転初日には出発式を開催いたします。
また、2015 年 10 月 3 日に運行を開始した七尾線観光列車「花嫁のれん」は同じ 10 月 3 日に 5 周年を迎えます。これまでの感謝を込めご乗車のお客様に対するおもてなしを実施します

1. 車両展示会
◆日 時 2020 年 9 月 27 日(日) 11:30~13:00
◆場 所 七尾駅 3 番のりば
◆内 容 521 系車両(2 両編成)の展示
※どなたでも車内に入ってご見学いただけます
入場券の購入の必要はないそうですが、当日会場では係員の誘導に従ってご見学してください
※車内は自撮り棒、三脚などを使用した撮影はできません

見学の方にJR西日本 IC カード乗車券「ICOCA」マスコットキャラクター「イコちゃん」のクリアファイルなどのプレゼントもあるようです(数量に限りがあります)。

2. 出発式
◆日 時 2020 年 10 月 3 日(土) 7:00~ 7:20
◆場 所 七尾駅 1 番のりば
◆内 容 ・担当乗務員への花束贈呈などが予定されています

車両の詳細は 2019 年 9 月 10 日ニュースリリースをご確認下さい。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/09/page_14890.html

3. 花嫁のれん5周年おもてなし
◆日 時 2020 年 10 月 3 日(土) 11:30~12:20
◆場 所 和倉温泉駅 1 番のりば
◆内 容 ・和倉温泉観光協会(女将の会)と弊社社員による花嫁のれん 1,2 号お出迎え・お見送り
・花嫁のれん 1,2 号にご乗車のお客様へ記念品など贈呈
(花嫁のれんや地元のグッズ、観光パンフレット)
・車内に「花嫁のれん」の展示



能登半島穴水まいもんまつり「”秋の陣”牛まつり」

2020-09-21 | Weblog
穴水町◆能登半島穴水まいもんまつり「”秋の陣”牛まつり」
2020年10月1日〜10月31日

和牛特有の柔らかい肉を使用したステーキ等のフルコースを統一料金(税抜き3800円)・統一メニューでいただけます!
※前日午前中までに予約が必要が必要です

キャンペーン加盟店などの詳しい情報はこちら