goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

何も考えずに書き連ねてみる

お家でオクトーバーフェスト

今日の晩御飯は、お家でオクトーバーフェスト、という名のウィンナー三昧。もちろん恵比寿も。昨年もやったけど、昨年はコンロで茹でたのを各人に分けて食べたので、最後の方は冷えていた。そこで今年はカセットコンロで鍋でお湯を沸かしつつ、そこでウィンナーを茹でて食べることにした。おかげで熱々を食べることができた。熱々だと恵比寿も進むね。ウィンナー用に買ってきたチューブの粒粒マスタード。下したぶんだというのに、すでに終わりそう...。どんだけ消費したんだとか...。
さて、そのオクトーバーフェスト用のウィンナーは、浜松は市野のイオンで買ってきた。ウィンナーを買うためだけに市野に行ったわけではなく、妻がクーポンがあるので行きたいというので、じゃぁついでにということで。上の娘はテスト習慣なのでお留守番。妻と上の娘は欲しいものが手に入ったんだけど、私は何も買えず。今回はバッグ屋さんでも琴線に触れるものはなかった。そこで帰りにSWENによって来た。コールマンの焚き火用のトライポッド...といっても四本脚だけど、がアウトレットで出ていたので購入。展示品の現物限りというやつで。前にららぽーと東郷で焚き火台は買ってあったんだけど、その焚き火台は五徳とかついていないタイプなので、薬缶でお湯を沸かすには、つるす器具が必要だった。買ったコールマンのは耐荷重が20kgなので、鍋も吊るせそう。問題は...使う時があるんかね...。

今日の上の娘は、市野に行かず家で勉強...してたはず。遊んでいたのかもしれないけど。
今日の下の娘は、市野に行って好きなブランドの服を買ってもらっていた。自分で漫画も買っていた。今日一番楽しんでいたのは下の娘かもしれない。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事