今日から東名の集中工事が始まった。出勤時に聞いていたラジオによると豊田ジャンクションから三ヶ日インターまで38kmの渋滞だとか。確かに音川から本宿に抜ける側道からみた東名下り線は微動だにしていなかったね。本宿付近では流れはじめていたけど。で、この集中工事が始まると下道も渋滞するんだよね。それでも測道を通れば大丈夫、と思っていたら、いきなり脱輪車が。側道は所々側溝の蓋がなかったりする。で行き違いの時に避けすぎると側溝にタイヤを落とすと。妻も昔やったことがあった。で、その車から数十メートル離れた待避場にトラックが。えと、トラックが通るような復員の道じゃぁ無いんだけど。少なくとも4トン車がきたら対向車は避けられない。だからトラックが通るんじゃねぇ!! 4ナンバーなら何とかなるけど。無謀な、と言うか周りの迷惑顧みずなトラックが進入してくるかと思うと、明日からが憂鬱。
で、そこを抜けて本宿にでて、ちょっと1号線を走って県道へ。で、やっぱり保母の信号交差点で渋滞。抜けるのに10分。次の小美町の信号も抜けるのに5分。いつもなら数分で済むところ。初日でこれななら明日からは20分はかかりそうだ。早いところ23号バイパスを全通してくれないと、たまったものじゃぁない。全通すれば浜松方面から名古屋へ抜ける車はそちらを通るだろう。そうすれば1号線の混雑も緩和されるに違いない。
出勤時の渋滞は岡崎市内には行って欠町を過ぎれば解消した。やっぱり豊川-岡崎間の逃げ道の無い箇所で渋滞するんだな。おそらく矢作川を越えるのにも一苦労しただろう。
さて、帰宅時は道だったかというと、上りは混んではいたが、渋滞はしていなかった。所与時間もほぼ何時も通り。ただし下りは激しい渋滞だった。こりゃぁ1号も使えないわ。
今日の娘は朝私と一緒に目が覚めたようだが、説得してそのまま寝ていて貰った。だけどやっぱり早く目が覚めたようで、ゴミ出しから帰ってきたら起きてきていた。そこでトイレに行かせてテレビを体操に変えておいた。私が妻を起こしに行くと、一緒に寝室にやってきて、寝室のテレビを見ながらラジオ体操をした。みんなと一緒にいたいようだ。
今日は土曜日の運動会の振り替えで幼稚園はお休み。だから午前中は妻と一緒に岡崎のイオンに行ってきたそうだ。久しぶりに二人っきりだったので、娘は楽しかったらしい。やっぱりママと一緒が良いよね。おそらく午後だと思うが、病院に行って予防注射を打ってきたそうだ。私が帰宅したときに、注射で鳴かなかったと娘が報告してきた。妻曰く、針が刺さるところをじっと見ていたのだと。なれたものだね。
私が帰宅してから晩御飯までは風船で一緒に遊んだ。晩御飯を食べてからは、娘が桃太郎の絵本を読んで聞かせてくれた(私は聞き流していたが...)。歯磨きの後身体測定をしたところ、身長と体重は増加していた。若干胴回りが減ったが、これははかり方の問題と、前回は便秘だった可能性が...。まぁ幼児期の胴回りで一喜一憂しても仕方がないけど。とにかく順調に成長していてくれる模様。
で、そこを抜けて本宿にでて、ちょっと1号線を走って県道へ。で、やっぱり保母の信号交差点で渋滞。抜けるのに10分。次の小美町の信号も抜けるのに5分。いつもなら数分で済むところ。初日でこれななら明日からは20分はかかりそうだ。早いところ23号バイパスを全通してくれないと、たまったものじゃぁない。全通すれば浜松方面から名古屋へ抜ける車はそちらを通るだろう。そうすれば1号線の混雑も緩和されるに違いない。
出勤時の渋滞は岡崎市内には行って欠町を過ぎれば解消した。やっぱり豊川-岡崎間の逃げ道の無い箇所で渋滞するんだな。おそらく矢作川を越えるのにも一苦労しただろう。
さて、帰宅時は道だったかというと、上りは混んではいたが、渋滞はしていなかった。所与時間もほぼ何時も通り。ただし下りは激しい渋滞だった。こりゃぁ1号も使えないわ。
今日の娘は朝私と一緒に目が覚めたようだが、説得してそのまま寝ていて貰った。だけどやっぱり早く目が覚めたようで、ゴミ出しから帰ってきたら起きてきていた。そこでトイレに行かせてテレビを体操に変えておいた。私が妻を起こしに行くと、一緒に寝室にやってきて、寝室のテレビを見ながらラジオ体操をした。みんなと一緒にいたいようだ。
今日は土曜日の運動会の振り替えで幼稚園はお休み。だから午前中は妻と一緒に岡崎のイオンに行ってきたそうだ。久しぶりに二人っきりだったので、娘は楽しかったらしい。やっぱりママと一緒が良いよね。おそらく午後だと思うが、病院に行って予防注射を打ってきたそうだ。私が帰宅したときに、注射で鳴かなかったと娘が報告してきた。妻曰く、針が刺さるところをじっと見ていたのだと。なれたものだね。
私が帰宅してから晩御飯までは風船で一緒に遊んだ。晩御飯を食べてからは、娘が桃太郎の絵本を読んで聞かせてくれた(私は聞き流していたが...)。歯磨きの後身体測定をしたところ、身長と体重は増加していた。若干胴回りが減ったが、これははかり方の問題と、前回は便秘だった可能性が...。まぁ幼児期の胴回りで一喜一憂しても仕方がないけど。とにかく順調に成長していてくれる模様。