6ヶ月点検にノアをディーラーに持っていった。既に法廷ではないため出さなくても良いんだけど、まぁ、そこはスマイルパスポートで前払いしちゃってるし、増し締めなんかもしてもらえるだろうと。あとはタイヤの空気圧と、中古で買ってから8万キロ走って無交換のブレーキパッドも見てもらった。ブレーキパッドはまら残数があるから大丈夫。だけど距離を乗るのでイオンがしたら早めに交換してくれと言われた。タイヤの空気圧に関しては何も言われなかったが、作業内容を見ると一応広目があったのでしてはくれたのだろう。大体30分程度で点検は終了。と思ったらバッテリーが終わっていると言われた。はて、スターターも軽やかにまわっていたけど...と思いつつ、JAFを2連ちゃんで同じ日に呼んだ経験を考えると、早めに変えておいた方がよいだろうと判断し交換。JAFより安かった。もっともバッテリーの質が違うかも知れないが。JAFのは古川の割と良い奴だったけど、ディーラーのは...パナの普及版なんだろうなぁ。明日にでも確かめてみよう。
今日の上の娘は午前中にピアノのレッスンをした。午後からはサツマイモを使ったお八つ作りを手伝っていた。このところキッチンでのお手伝いも出来るようになってきた。
今日の下の娘は、起きるのがいつもより遅かった。お昼寝もしっかりして、だから夜になっても寝そうになかった。妻は無事に寝付かせることに成功したのだろうか。一寸心配。