goo blog サービス終了のお知らせ 

何も考えずに書き連ねてみる

今日は買いだし

​今日は月一の買い出しの日。でまずはホームセンター。家族用の買い出しが終わった後、一人で自分用の物を。農芸用品のところでメネデールとシロアリ駆除スプレーを購入。シロアリ駆除スプレーは農薬のコーナーにあるのか。覚えておこう。続いて工具のコーナーで剪定用ノコギリを購入。安木鋼白紙のやつを折っちゃったから。レザーソーの270mmのを購入。雑な使い方をする私には、変え刃式の奴がよいだろう。というか、折ったのと同じ奴は売ってないし。本館に戻って自転車カバーを買ったら、今回の買い物は終わり。
続いてドラッグストアに移動し、歯磨き粉と甜茶を購入。甜茶は花粉症シーズンでないと売ってないのでひたすらため込む。これで我が家には未開封が3箱。90包あるので我が家の消費パターンだと4ヶ月分か。後は久しぶりに整髪料を購入。いやぁ、半額コーナーに置いてあったので、試しに買ってみようと。髪の毛は水で濡らしてブラシで分けるだけで何とかなるんだけどね。

今日の上の娘は、朝御飯を食べた後、算数のドリルをやっていた。妻が採点したら平行四辺形を作図できないことが判明。そもそも平行線を引く方法が判ってない。というか平行とはどういう子とかが判っていない。平行を国語辞典で調べさせ、三角定規を使った平行線の引き方を教えて練習させた。そのあと平行四辺形を国語辞典で調べさせた後、作図方法を教えて練習。これで何とか掛けるようになった。ただ、その時上の娘が持っている三角定規が一部書けていることが判ったので、ホームセンターで新しいのを買って渡した。
今日の下の娘は、上の娘を真似して幼稚園児用のドリルをやっていた。文字を書く練習だったかも。昼ご飯の後、妻に採点して貰っていた。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事