*おしらせ*

オッ 【味の手帖 6月号で 慶應SFC の 大木聖子さん発見】「地震学者の立場から 専門的な話をわかりやすく伝えたい」bit.ly/117unpj
『丕緒(ひしょ)の鳥』のカバー画を公開!短篇集は待望の書下ろし2編を含む全4編を収録。カバーは表題作「丕緒の鳥」が描かれています。いずれも己の役割をひたむきに全うしようとする男たちの物語ですshinchosha.co.jp/12kokuki/log/4… pic.twitter.com/p5rlkGdF5G
それぞれの人生を彷彿とする素晴らしい挿絵が、各話に1点ずつ収録されます。今回のイラストは、山田章博氏が描く初めての登場人物ばかり。物語の深さとともに、ご堪能ください!shinchosha.co.jp/12kokuki/log/4…『丕緒の鳥』の発売は7/1です。※6/26より順次書店店頭に並びます。
[拡散希望] 6月4日は虫(64)の日!毎年恒例の感謝イベント twipla.jp/events/52232 パスタ640円!!ピザマルゲリータ640円!ランチも640円! #shimotaka #下高井戸 #パスタ
風呂入る前にうおおってなってた男性用ランジェリーサイト(xdress.com)また見てるんだけど、これやべぇ。パネェ。 twitpic.com/crr2mb
↓ 皆様からの寄付金で購入.一時間ごとの積算線量を読み出せる個人線量計と,GPS携帯のデータを組み合わせ,「いつ,どこで」被ばくが多いのかを可視化.除染等の対策に役立てます.最初は相馬市で実施します.
■お知らせ■地下貯水槽(3)からG6エリアタンクへの移送については、5/25に移送を開始しておりましたが、地下貯水槽(3)から(6)へ移送ラインを切り替え、地下貯水槽(6)からG6エリアタンクへの移送を本日9:54に開始しました。 twme.jp/tenu/00Bm
ありがとうございます。まだ内部だけですが、みんなよろこんでいます。@yosukeyamaguchi ほぼ日ハラマキをデザインさせていただきました。bit.ly/10WNxu5 ハラマキは6/5からの販売になります。よろしくお願いします。
ねぇ、知ってる?童貞を奪われた男性が、性的関係を持った女性に対して賠償金(20万円)を求める裁判が日本で行われたことがあるんだよ。判決は「処女は価値があるけど童貞は価値ないから無効」なんだって menscyzo.com/2009/08/post_2…
RT @Nowtoo ま、間違えてサンジ消してしまった…。 とりあえずアップし直しておきます。 ビックリしたー。 pic.twitter.com/WWKz6HOAzZ
■お知らせ■地下貯水槽のドレン孔水および漏えい検知孔水について、本日(5/28)実施したサンプリングの塩素濃度分析の結果、昨日(5/27)の分析結果と比較して、大きな変動はありませんでした。詳しくはこちらをご覧ください。 twme.jp/tenu/00Bn
(NHK) 【文科相 原子力機構の抜本的見直し検討】bit.ly/16lTSIt 下村大臣を本部長とする「原子力機構改革本部」を省内に設置し、改革の具体策を検討する。原子力機構などに対し、安全体制を緊急総点検し、結果を報告するよう文書で要請する。
相馬野馬追の旗印を加工している染物屋さんを見学させて頂いた。
旗印には、禄高、役職、等、個人情報を示すものらしい。 pic.twitter.com/beWZlleDJD
本日終了するのは阪急メンズ大阪での神山健治監督×Dr MONROEコラボレーションアイテムの先行受注販売です!通常の受注は7/1~7/31。詳しくはDr MONROE公式サイトをご覧ください bit.ly/YG3wjh #PH9
先のツイートに誤解を招く曖昧な表現が少しあったようでございます。申し訳ありませんでした。
本日で終了するのは阪急メンズ大阪での先行展示会でございます。本受付は7月1日からの開始でございます。皆様どうぞよろしくお願い致します。
ついに市川準監督による幻のPV「4 to 3 Pictures」がDVDに!オーダーメイドファクトリーにて投票開始です。見て!買ってね! あー長い道のりだった~ よろしくお願ひします sonymusicshop.jp/m/item/itemShw… pic.twitter.com/063DMWXAKb
CERN敷地内で,全自動(ドライバー無し)ミニバスサービス - CitMobil2( bit.ly/10Zni6i )始めたら乗るか?というアンケートが来た.この写真の右側のような車両らしい. pic.twitter.com/xkM6CLFrF5
(毎日)【原子力規制庁:審査妥当性を調査 J-PARC事故】bit.ly/151rZ48 「施設の設計に問題がないか、審査が十分だったかは今後の原因究明と合わせて調べる」全国にある加速器施設の安全対策を強化することについては「問題意識としては持っている」
前のは,見る人が見ると個人特定可能 @Mihoko_Nojiri: 被曝量の数字の最終版がでてますね。やはり年齢と被曝量と所属がセットになってでていたのがよろしくないということのようだ。平均とか総被曝量とかいうのはあってもいいかも。 j-parc.jp/ja/topics/HDAc…
■お知らせ■ホームページ「福島第一原子力発電所の現況」に、1号機原子炉建屋カバー解体のお知らせ、2号機窒素封入試験、および滞留水の処理・貯蔵状況の循環注水冷却システムに多核種除去設備(ALPS)を掲載しております。 twme.jp/tenu/00Bo
【会見動画】下村大臣の記者会見動画を掲載しました。トピックスは、日本原子力研究開発機構・高エネルギー加速器研究機構、教育再生実行会議第三次提言、運動部活動での指導のガイドラインでした。→youtu.be/NKhdQeWRO9Y #mext
素敵ですね! RT @orhythm: これが佐川急便祇園店でしか手に入らない裏具のまめもです。#notebookers instagram.com/p/Z0Mc3isx9q/
今後の動向注視。ダニ媒介疾患で男性死亡=国内9人目―高知(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-…
ばんゎ(^O^)また頭にくる事が…。警戒区域解除において、住民が自宅に戻ることができる放射線量の帰還基準が20mSv/年になりそうなんだけど、理由が基準値を下げると帰還者が少なくなり長期避難者数が減らないって話なんだ。こんな理由で基準決めるって間違ってるでし(-"-;)
続1:もし基準が20mSv/年にするのなら、警戒区域解除区域だけじゃなく、日本全国統一すべきだし、そもそもまず第一に安全面を考慮して基準値を決めるべきでし。国はまず日本国民の命を守る事を考えるのが先であって、生活を守る事はその次だと思うんだけど。
続2:国のお偉いさんは、基準値決める時に自分達の孫を連れて解除された警戒区域に住めるのか考えて欲しいよ。自分達の都合で基準値決めるんじゃなくて、将来の子供達の未来を考えてよ。今だって解除された地域に子供とやむを得ず暮らしてる親はもし将来子供の健康に何かあったらって悩んでるんだよ。
続3:基準値が20mSv/年になるなら日本全国も東京都内も同じ基準値にして代々木公園や新宿御苑の地下に最終処分場を造って貰いたいし原発はダメでも核取扱施設を都市部に置きたい気持ちになるくらい頭にくることでし。旧警戒区域に住む住民は「シュレーディンガーの猫」じゃないんでし。
世代ごとリスク異なる 県民の原発事故ストレス(福島民報) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-…
#好きな映画挙げてTLを映画祭にする
ワーテルロー
いまんとこまだこれを超える騎兵突撃と方陣シーンはないし今後もない
youtube.com/watch?v=97dBfd…
あー何やろコレ?昨夜から何かオカシイ。シゴト休みたい。
(?????)p?o?n?p?o?n?p?a?in?…。
今日のスタンドを発現ッ! スタンド名「アンタレス・ヘレナ・フィルター」! モデルを演奏する能力! セリフ「3Dプリンタ問題ねッ! 3Dプリンタ問題ねッ!」 webken.net/stand/
J-PARC事故,朝日新聞の記事(要ログイン bit.ly/18v3M7Z )がJ-PARC,高エネ研,原子力機構の関係図( bit.ly/18v3MEZ )も使って詳しく書いている.
(読売)【被曝と「無関係」…福島の甲状腺がん患者数:国連科学委員会】bit.ly/116pwVp 「被曝線量が低く、福島はチェルノブイリではない」
■お知らせ■昨日(5/27)実施した地下貯水槽関連のサンプリング分析結果をホームページに掲載しました。昨日の分析結果は前回(海側観測孔:5/20、その他:5/26)実施した結果と比較して大きな変動はありませんでした。 twme.jp/tenu/00Bl
28日09時52分頃地震がありました。最大震度3です。震源地は和歌山県北部(北緯34.1度、東経135.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模はM3.6と推定されます。 j.mp/PQbI9i
加齢の謎解明に一歩近づく、EPFL研究 国際ニュース : AFPBB News afpbb.com/article/enviro… @afpbbcomさんから
(僕の去年の講演のタイトル:「ここはチェルノブイリではない,福島のデータをしっかり見よう」 slidesha.re/NRQXeN .国連科学委員会「福島はチェルノブイリではない」bit.ly/17j5lsk )
蚊の希少種『Sabethes cyaneus』体がキラキラしてる。(※虫が苦手な人は見ないほうがいいと思います。閲覧注意) pic.twitter.com/bWdaEnPUrE
続7:私は少なくとも20km圏内にいまの時点で警戒区域を解除し住民を返すことに納得いきません。私は、無責任かも知れませんし住民の方の故郷への思いを踏みにじるようなことかもしれませんが…
続8:住民の帰還が少ない地域の自治体は一つに統合し新たな安全な地域での再出発を望みます。冷たいようですが、今後この地域に新たに好んで住む人が増えるとは思えないんです。
続9:企業だってどれほどこの地域に誘致できるかも疑問です。企業が来なければ雇用も生まれませんし人口も増えません。これがたった一度の原発事故なんです。私は、20km圏内は国有地にし廃炉研究施設や最終処分場含め作るべきだと思ってます。
続10:あと何年かの近い将来、全国の原発で使用済み核燃料の行き場がなくなる事態がやって来ます。その貯蔵施設も必要です。その代わり全ての原発被災者には充分な補償を与えるべきだと思ってます。
続11:いずれにせよ、とても複雑で難しい問題です。いま現在も何とか昔の町や村に戻そうと頑張っている方達もたくさんいます。そのように頑張っている人達や全国に散らばってしまった原発被災者達の想いや声をもっともっと全国の人に聞いてもらいたいんです。
続12:私は、東京に来る度に福島原発とここ東京は同じ日本なのかって、いつも感じてしまいます。違う言い方をすれば、東京に1週間いると原発事故があったことなんて、遥か昔の遠い記憶になってしまうんだろうなって。
続13:福島原発の事故は現場も、廻りの町や村も、被災者の心の中も、過去ではなく今でも進行中なんです。決して収束なんてしてません。この現状を一人でも多くの方に知って貰い、心の片隅にでもいいから忘れずに、風化せずに、残ってて欲しいなって思います。
JAEAの東海村の実験施設での放射能漏れ事故だけど、オイラも原研や核燃料サイクル開発機構(旧動燃)の仕事やった事あるけど、あそこは民間企業って感じじゃなくて半官半民みたいなとこで、どちらかと言うと官の感じが強くて学者タイプが多いし民間の感覚とズレてるんだよね。
続1:たぶん事故が起きても、事故の廻りに与える影響や報告よりも、何故こうなったんだろ?って考えたり、調べる方が先にくる会社なんだよね。原研はオイラが働いた時もそうだけど警報が吹鳴してるの何回も聞いた事あるし、結構トラブル多いんだよね。だから半面マスクは常に携帯してるんだ。
続2:もしかしたら今回のような事故みたいに建屋内で放射能漏れがあって喚起ファン廻して大気放出した事あるんじゃないのかなぁ。今回の経緯みるとあまりにも簡単に家の換気扇回す感覚でフィルターの付いてない喚起ファン起動させてるし…。過去のトラブル事例も誰か調べて欲しいな。
目を疑う数値が???
郡山の駅から歩いてすぐに行ける、ある小学校。
小学校沿いは0.52マイクロシーベルトだったのですが、学校の前の駐車場沿いは1.91マイクロシーベルト。... fb.me/2CER2oARJ
荒池公園です。
「今日は高いわ。風向きかしら」と犬の散歩中のおばあさんがモニタリングポスト見て言ってました。
その数値が0.425マイクロシーベルト
他2点で図ると0.43と0.58... fb.me/2oMi5fwQY
福島原発事故の国連報告書が公表される!
国連「福島県健康調査は不十分」「年間積算線量1mSV以上は避難も対象に」 fb.me/2GVhrdUNU
今日か明日、国連のアナンド・グローバーさんが日本調査報告書をまとめて人権理事会に提出するんだけど、報告書の中身はいたって全うな意見内容でオイラも賛同するでし。本来、国連や海外から言われるよりも先に日本から同じような内容を発信するべきでし。
続1:この国連報告書は法的効力はないんだけど日本政府も無視するわけにはいかないだろうから何らかの対応はあるはずなんだ。どこまで日本政府が対応するかわかんないけど、IAEAやWHOと結託したり、同席会見だけはして欲しくないでし。
酒蓋公園はよくネットでもとりあげられます。
池の東側はモニタリングポストでは0.777で、僕の測定器では0.93マイクロシーベルト
池沿いは0.92
池の反対側は0.63
おじいさん、おばあさんに連れられた小さな子供がシーソーで遊んでいます。
【連載開始】アフタヌーン8月号(6/25発売)より「チェーンソーラプソディー」短期集中連載。架空の福島県N郷村の椎茸農家の跡取り息子が全力で右往左往する話。
p.twipple.jp/rcL2M
【販売中】ダルライザー公式漫画「DHARURISER BEGINS」1巻2巻、白河市佐川だるま製造所にて 各千円※いわゆる自費出版なので高いです。 dharuriser.com/goods/ ※通販はしません ※白河でしか買えません 発行主体・商工会議所青年部
ある放送作家が言うには、次のうち5つ以上近所にあったらそこは「田舎」らしいです。ニトリ、ケーズデンキ、しまむら、東京靴流通センター、洋服の青山、ラウンドワン、かっぱ寿司、びっくりドンキー、丸亀製麺、ツルハドラッグ。
放射線量測定に心から疲れ果てました。
今回は切り上げて帰ります。
また、必ずきます???
ヒッチハイクで帰るので、鏡石まで電車に乗り、そこからパーキングが近いので、声かけヒッチハイクしよう。
●いわき市ウェイター・ウェイトレスの求人● 【時給】900円~1300円 【出勤日数】週1~5日ご希望に合わせます。詳しくは→ bit.ly/Z9vvZ0 #iwaki
厚労省食品検査結果649報(5/27)までの統計.昨年4/1以降の自治体検査件数327965件,基準値超2601件.0.8%まで下がった.昨年春は3%を超えていた.縦軸が対数であることに注意 → twitpic.com/ctm0l0
厚労省食品検査結果649報(5/27)までの統計.「流通品」における基準値超割合は0.1%未満(29958件中29件)→ twitpic.com/ctm0uh
食品検査結果649報(5/27)までに100Bq/kgを超えた流通品は29958件中29件.そのリスト (最近では5月21日に栃木県の流通ワラビが300Bq/kg)→ twitpic.com/ctm12m
うむ、やってみよう。p.twipple.jp/4qGGUこうなりました。チッチと名付けます。 RT @elutona: 石川先生がヴァイキングの娘を描くとどんなんになるんだろう。。。w
本日は某有名風俗店出入り禁止の三又又三の誕生日だそうです。。。何がどうなって出入り禁止になんねん?。
で。変装してまでなんでまた行ってん?
。で。結局バレてなんで追い出されんねん?。。。なんやねん。。。なんやねーーん。。。おめでとう。。。
めでたいのか?
湖や自然豊かな金山町は妖精の里として知られていますが、沼沢湖のほとりには日本でも珍しい「妖精美術館」があるんですよ(*'o'*)長年妖精を研究してきた館長さんが書籍や人形、絵画などを展示しているんです。雪深いこの町では11月~4月末まで冬期閉館です。妖精さんも寒さに弱いんですね。
郡山ではなく、須賀川に入りました。
東日本大震災では震度6強を記録し、大きな揺れを観測した場所です。
市役所があった場所は取り壊されていました。
揺れの被害がどれだけわかるかわかりませんが、歩いてみます。
郡山、今まで放射線量意識して測ったことがなかったが、駅を出てすぐのモニタリングポストの数値が。
僕の測定器だと、0.33マイクロシーベルト。
駅の目の前ですが???... fb.me/2gRnIzVtW
おはようでし(^O^)先週は色々忙しかったけど充実した一週間でした。今週もコツコツ頑張るでし。今日は、先日放送された東京FMタイムラインに応えた第二段をつぶやくでし。オイラの回答は時間の都合で一部しか放送されなかったので…。また、質問回答形式でつぶやくね。
続1:質問)事故から2年2ヶ月が経ち、廃炉に向けて今必要なこととは何だと思いますか?【オイラ】廃炉に向けてと言うより、1Fの事故の現場検証を一日でも早くやる事が必要だと思います。2年が経過し、かなり現場も変わりましたが、原子炉建家内はまだ事故当時のままの場所がかなりあります。
続2:まだまだ線量は確かに高いですが以前みたいに近づけない場所はかなり減りました。なぜ未だに現場検証をしないのか不思議でなりません。例えば4号機なんかはペデスタルまで入れますし、ドライウェル内の配管や機器の地震影響だって調査することはできるはずです。
続3:ましてや5号機や6号機は、ほとんど津波に被ってないので地震でどれくらいの被害があったのか調べることは出来たんです。ただ、もうかなり修理したと思いますけど…。これからの作業は原子炉建家内の片付作業が本格化します。
続4:いま調査しないと地震の影響か津波の影響か、または爆発の影響か全て判らず証拠が消えます。シビアアクシデントの現場検証のデータはある意味において世界的財産のはずだと思うんですけどね。
続5:質問)原発事故により、故郷に帰ることができない人がまだたくさんいますが、「これからの福島」についてどのように感じていらっしゃいますか?【オイラ】この件は先日つぶやいたんですが、特に原発事故の影響被害を受けた浜通りの地域は…
続6:帰りたいけど帰れない、帰らない人が大半で解除されても若い人や子供がいる人で戻って来てる人は少ないです。そうなると、今後20年先に、はたして自治体はやっていけるのだろうか疑問です。
↓(asahi続7) チェルノブイリの避難民の甲状腺被曝線量は平均で500、汚染区域住民は平均100ミリシーベルトで、乳幼児はその2~4倍と推計されている。約6千人の甲状腺がんが発生し、十数人が死亡した。
↓(asahi続8) 報告書案は、福島第一原発の健康影響について「(がんが増加しても非常に少ないため)見つけるのは難しい」「福島はチェルノブイリではない」と結論付けた。
↓ (asahi 終) ただし、報告書は、原発事故による放射性物質の放出量や、放射性ヨウ素の実測値が不足しているほか、被曝線量については不確定要素も多いと分析。低線量被曝による健康影響もまだ十分に解明されていないとも指摘。報告書は数年後に、新たなデータを踏まえて見直される。
(asahiが「報告書案は、国連科学委員会の専門家ら約85人が2年かけてまとめた。27日からウィーンで始まる科学委員会総会で議論され、9月の国連総会に提出される。」)と報じたUNSCEARの第60回会議→ bit.ly/12Hdlgd
今日はバイコヌール宇宙基地から5/29に打ち上がるソユーズ宇宙船の中に入り、ペイロード等の搭載状況の最終確認を行いました。ソユーズ宇宙船は既にロケットのファエリング内に格納された状態になっています。 pic.twitter.com/km1nyEM7Ek
kawaii♪(≧∀≦) RT @SpaceRabbitMan: anyone else here heard of the real tuesday weld? youtube.com/watch?v=z0PGK7…
「福島事故、国民全体の甲状腺被曝量 国連委報告案」まとめ多謝→ @PAKU: ツイート連投をまとめさせていただきました。 bit.ly/16jgpFP
■お知らせ■昨日(5/26)実施した地下貯水槽関連のサンプリング分析結果についてホームページに掲載いたしました。昨日の分析結果は前回(5/25)実施したサンプリングの分析結果と比較して大きな変動はありませんでした。 twme.jp/tenu/00Bj
本日発売を予定しておりました花とゆめコミックス『ガラスの仮面』50巻ですが、発売延期となっております。誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。 発売日が決まりましたら、「別冊花とゆめ」誌上、及び弊社ウェブサイト等で告知いたします。
ラテアート de ジェット・リンク@009 RE:CYBORG
#009
#ラテアート
#Latteart
友人の無茶振りですが…と、002を依頼されました(笑)
オリジナルの前にこのバージョンを描くとは思わなかった…! pic.twitter.com/2xlRY1g6Bo
解禁日未定。10月発売予定【AMAZON検索】POP "鷹の目" ジュラキュール・ミホーク Ver.2 amzn.to/159xcq3 携 amzn.to/159xcq5 ow.ly/i/2cYg0 #onepiece
いろんな鳥の飛んでるところを横から見ると、フクロウが弾丸みたいで一番スピード感を感じる pic.twitter.com/Vvyb7SGaLE
ローファッションアイテム一挙予約開始!【プレバン新作速報】トラファルガー・ロー 新世界編ロングコート/ピアス/帽子/ハート海賊団マークベルト bit.ly/12XuvI5 #onepiece #死の外科医包囲網 twitpic.com/ctiggo
予約開始!【ローなりきりグッズ】トラファルガー・ロー 新世界編 ニットキャスケット【PR】 bit.ly/18le2Sy 携 bit.ly/10Ag3Tb #onepiece #死の外科医包囲網 twitpic.com/ctijea
予約開始!【ローなりきりグッズ】トラファルガー・ロー ハート海賊団マークベルト【PR】 bit.ly/18le2Sy 携 bit.ly/10Ag3Tb #onepiece #死の外科医包囲網 twitpic.com/ctijhl
予約開始!【ローなりきりグッズ】トラファルガー・ロー ピアス【PR】 bit.ly/18le2Sy 携 bit.ly/10Ag3Tb キャッチがハート☆ #onepiece #死の外科医包囲網 twitpic.com/ctik9q
11世紀から現代までの音楽の進化・歴史をアカペラで歌い上げる動画。1960年代から映像がカラーになります。(Youtube)youtu.be/lExW80sXsHs
毎日新聞◆放射能漏れ:報告遅れ、憤り 住民「本当に大丈夫か」 goo.gl/VTcjQ 「施設内の放射線量が上昇しているにもかかわらず換気扇を回した理由を問われると「施設内の線量を下げるためだった」と歯切れ悪く回答」※サンマ焼いてるくらいの意識?
いわきの銭湯「仲の湯」
いやー、気持ちよかった。
入り口が2箇所あるのかと思ったら2階の階段で合流してました。
番台しぶい。
お父さんも穏やか方でリラックスできました。
ちなみに、いわきには2軒しか銭湯がないそうです。
さーて、ブログをどこかのベンチで書こう。
皆様ありがとうございました!
わずか3日間の総選挙でしたが129名の皆様に投票頂きました!
結果は以下のURLから!
思った以上の検討はダイスNo.4でした!
『ダルライザー総選挙』終了しました! twisen.com/election/index… #ダルライザー総選挙
これは近頃よく思う。だからこそ数世代前から残っているモノは、掘り起こしてみると本当に素晴らしく面白さがある事が多い。
RT @coodoo 「実はたった1世代」ってモノや慣習は無数にある。
japan.digitaldj-network.com/archives/51536…
飯館村の長泥地区への検問。
前に来た時よりは下がりましたが、7.92マイクロシーベルト
置いてみたら、一瞬で上限の9.99マイクロシーベルトになりました。
警備員の方は、マスクだけでここで5勤1休で働いてるとのことです。
すぐに立ち去るしかできませんでした。
自殺者1万人を救う戦い - SAVING 10,000 - Winning a War on Suicide in Japan @May_Roma youtu.be/oo0SHLxc2d0
よかった。RT @ayacoccoi マンションの他室バルコニーにいるところを見つけて無事捕まえました。ありがとうございました!! RT 【拡散希望】猫を探しています。5/25昼頃、板橋区南常盤台の知人宅から逃走。twitter.com/ayacoccoi/stat…
@Yuki13nora ホボ マーチ☆なカンジやないの?(笑)てか 軽の電気出して欲しい。てか…そーやな?軽を電気自動車化できるキットで売って欲しいよね?確かに!(笑)
電気化ミゼットを飼おう♪…みでな(。-_-。)ふ☆
うとうと、ぐっすり…キモチよくお昼寝をするネコちゃんたちが、超幸せそうでなごむ! - ひよこガジェンヌ hiyoko-g.com/articles/15105…
(asahi 大岩ゆり) 【日本国民の集団線量:甲状腺はチェルノブイリの1/30,全身は1/10と推計 国連科学委員会報告書案】bit.ly/12HbVSS 健康影響は「チェルノブイリとは異なる」「(がんの発生は少なく)見つけるのが難しいレベル」と結論
↓(asahi 続1) チェルノブイリに比べて、放射性ヨウ素131の総放出量は3分の1未満、セシウム137は4分の1未満で、ストロンチウムやプルトニウムは「非常に微量」と評価。
↓(asahi 続2)事故後1年の全身被曝:福島県内で原発30キロ圏外の成人が4ミリシーベルト未満、1歳児は7・5ミリシーベルト未満、30キロ圏内は成人が10ミリシーベルト未満、1歳児は20ミリシーベルト未満
↓(asahi続3)甲状腺は、原発30キロ圏外の1歳児が33~66、成人が8~24、30キロ圏内の1歳児が20~82ミリシーベルトで、いずれも、がんが増えるとされる100ミリ以下
↓(asahi続4)30キロ圏外の1歳児の甲状腺被曝を平均50ミリシーベルトと推計。女児100人がそれだけ被曝すると、甲状腺がんは事故とは関係なく、生涯で0・8(人)発生するが、事故で0・2(人)増えると予測。男児は100人で、0・2(人)が0・05(人)増えると予測。
↓(asahi続5) 地域ごとの推計被曝線量に被曝人数をかけ合わせ、日本全体の「集団線量」も計算。全身が3万2千、甲状腺が9万9千(人・シーベルト)と算出され、チェルノブイリ事故による旧ソ連や周辺国約6億人の集団線量のそれぞれ約10分の1、約30分の1。
↓(asahi続6) チェルノブイリ原発事故と比べて、放射性物質の放出量が少なかった上、日本では住民の避難や食品規制などの対策が比較的、迅速に取られたと指摘した。避難により、甲状腺の被曝が「最大500ミリシーベルト防げた人もいた」。
原発から約5キロの富岡町の検問。
6マイクロシーベルトを超えました。
怖いので、すぐに引き返します。
本当は原発の見える場所を探し、一言「ばかやろー!」って叫びたかった。 fb.me/wzJRWBEe
病院とアメコミヒーローが強力タッグ!がん闘病中の子供に“勇気と信じる力を与える”素敵な挑戦 | AdGang adgang.jp/2013/05/29166.… #AdGang
毎日の記事は詳しいが、
mainichi.jp/opinion/news/2…
『これらの放射性物質は高いエネルギーを持っていたため、真空パイプや遮蔽材を貫通し施設内を汚染した。峠理事は「ここまでエネルギーの高い粒子が出てくることは想定していなかった」と認める。』は本当なのだろうか。
少し前に担当さんがtwitterにて、モーニング アフタヌーン イブニングの超カッコいい名前の合同サイトがもうすぐできるがまだ名前はいえないってつぶやいた直後「モアイじゃね?」という返信が来た途端だんまりを決めこむというやり取りがあったけど、その後どうなったのかしら教えてミムー!
モーニング、アフタヌーン、イブニング三誌合同の新サイト、5月30日オープン!その異様にかっこいいサイト名はまだ内緒。ただ内容を一部お知らせします。基本全作品の1話目試し読みできます。さらに、もやしもん、蒼天航路、モテキ、逮捕しちゃうぞ、1話目からweb上週刊アンコール連載開始!
『七人のこびと』をリアルに描いたコンセプトアート(Jordy Lakiereさんの作品)jordylakiere.com/conceptart.html pic.twitter.com/d10suSPb4g
集会所で福島医大宮崎氏におこしいただき4月に受診したWBC(ホールボディカウンター)の結果について説明会が開かれました。 pic.twitter.com/mWSid5CdTS
これはアシさんから聞いた話だったかな?
ブチ柄の子猫がカラスに襲われてボロボロになったのを、病院に連れて行ったらしい。
医者「これは、傷を縫わなきゃいけませんが、問題が…。」
アシ「え!?なんですか?(手術費が高いの?難しいの?)」
医者「柄がズレますが…。」
いいから縫えよ。
説明会の参加者は約50名。124名の問診票、アンケート結果を含めて、ホールボディカウンターの受診結果から地域としてどういう状況なのか、測定値の意味などを説明していただきました。その後、質問時間をたっぷりととっていただきひとつひとつにていねいに回答をいただきました。
説明会の後、個別の質問者にもひとりひとりていねいに対応いただきました。宮崎さんには今まで4度訪問して説明などいただいていますが、いつも真摯に対応いただいているその姿勢に心から感謝しています。 pic.twitter.com/zZsk6YBpkr
世界初のクマムシ擬人化漫画がついに発売される - むしブロ+ (id:horikawad / @horikawad) d.hatena.ne.jp/horikawad/2013… ちょっと読みたい。くまこのコスプレするか。
赤い花びらに黄色い模様のあるバラ『アブラカダブラ(Aburacadabra)』bloomersfloristwilmington.blogspot.jp/2012/08/two-to… pic.twitter.com/KTWJyCDBfL
前を見ながらTwitterができる画期的なアプリ『ながら見2.0 for iPhone』 - #RyoAnnaBlog d.hatena.ne.jp/RyoAnna/201305… @RyoAnnaさんから そこまでしてツイートしたいか。私はしたい。
攻殻SACシリーズのようにドギツイ商戦うってくる作品に対しては引いてしまって自ら情報収集しようという気にはならないんだけど、過去のアップルシードやエクスマキナとかみたいな奥ゆかしい(?)商企な作品だとつい金使ってでも情報収集しちゃう。そして攻殻ARISEは後者の匂いがする。笑
今夜の星空予報:今宵は十七夜の立待月。満月過ぎの月が日曜の夜を照らします。月に先行して赤く輝くのはさそり座の一等星アンタレス。夜空もすっかり夏。「鉄塔で 押し上ぐ雲や 十七夜」(山戸みえ子)
続19:設計計画段階から規制委員会の見解も反映する形にしないと、物が出来てから審査受けてコメント処理する時間が一日でも早く収束しなければならないはずなのに余りにも時間がかかりすぎてるからなんです。
続21:あと、作業員の確保も今後は心配です。今の流れで順次全国の原発が再稼働し本来の原発作業員の従事する場所が増えれば、わざわざ短期間で年間の被ばく量に達するような1Fに作業員は集まらなくなるでしょう。
続22:ゼネコンだって今年度の国家予算成立で大幅に公共事業が増えれば危険リスクの高い1Fには入札しなくなるかもしれません。メーカーやゼネコンにとって1Fは今やドル箱ではないし旨味はないんです。
続23:もしそうなった場合、メーカーやゼネコンは国や東電から強力な依頼をされるでしょうが作業員を集めるのは元請けじゃないんです。すべて下請けの会社なんです。
続24:つまり下請けの会社が1Fで仕事をするメリットがなければ作業員は集まらなくなるんです。現在の1Fはコスト削減も更にひどくなり、一般の工事と作業員がもらう金額はほとんど変わりません。
続25:最初に話したように、1Fを東電から切り離さない限り、いくら国税を投入しても東電の借金である限り東電はコスト削減を徹底的に行います。1F収束廃炉作業は民間企業の事業ではないと思うんです。
続26:とりあえず今日はここまででし。ブログと違うから大変だったでし(>_<)残りは、また別の日につぶやくでしから。でわでわ。おやすみなさい(-.-)zzZ
アカンわ。眠いわ。明日もシゴトやし…堕ちまっさ~(。-_-。)ノ
ゴメン まっさん…_:(´?`」 ∠):_
"ヨイヒトスギヨ"(。-_-。)
てなワケで 右しか見てないじさまが右手から出て来て危うくぶつかられそーになった マサににゅっと(。-_-。) instagram.com/p/ZwK_iEg_vE/
26日06時17分頃地震がありました。最大震度3です。震源地は宮古島近海(北緯24.7度、東経125.2度)で、震源の深さは約30km、地震の規模はM4.7と推定されます。 j.mp/PQbI9i
…最近 結構 大不満なコト多し(。-_-。)
…ちゃうか~f(=~=; yfrog.com/g0830frj
そっかー。図書館にある本のアレやないケド 自分が持ってる漫画とか本とか 管理登録出来て 友達とシェア出来たら 友達間で 漫画貸し合いとか…出来たら良いなぁ…。
何巻まで買うたとか~…個人的にわリストUPしてるケド…登録が面倒いか~?
f(^_^;(笑)
経費削減の為 紅茶わ自腹で!コーヒーわインスタントで!
て?…意味不明(。-_-。)
■お知らせ■昨日(5/25)実施した地下貯水槽関連のサンプリング分析結果は、前回(5/24)に実施したサンプリングの分析結果と比較して大きな変動はありませんでした。引き続き、当該貯水槽の水位等について監視強化を行います。 twme.jp/tenu/00Bh
【J-PARCの事故に関するKEKのステートメント】bit.ly/16hr2J1 建物外壁の排風ファン稼働という結果的に不適切な措置…環境への放出量は精査中…通報連絡が大きく遅れました…周辺住民の皆さまに大変なご迷惑とご心配…深くお詫び申し上げます
石ノ森ふるさと記念館さまにて、、
この前は到着時閉館で、石ノ森先生のお墓に手を合わせてかえってきたが、今回はいけた!よかった! pic.twitter.com/bEnAzisyxV
くまくんときつねくん | げこ #pixiv pixiv.net/member_illust.…
やってみた。「はじマン」のお題になってる脚本のコマ割り。ピクシブ、久々に投稿。
■お知らせ■地下貯水槽No.1~7のドレン孔水およびNo.1~4、6の漏えい検知孔水について、本日(5/26)の塩素濃度分析の結果を掲載しました。昨日(5/25)の塩素濃度の分析結果と比較して、大きな変動はありませんでした。 twme.jp/tenu/00Bi