goo blog サービス終了のお知らせ 

EBIS ROOM

■ 門番の戯言 ■

*おしらせ*

何があっても 絶対! 負けないゾ!福島県!

本日のオヤツ~♪

2010年05月19日 03時02分40秒 | m.f.shops x places
甘いモノ…ちゅうか”こしあん”と”チョコ”がニガテなアタクシですがー(ヤ 食べるンだケドねい?f(=~=;(笑))
急に モノごっつ食べたくなるコトがあるモンの1つが コレb☆
二本松にある『花月堂花屋』サン?の”あげまんじゅう”b☆

他のトコのわ 甘過ぎたり 油キツかったりで…ニガテデスが…コレだけわ食べれるb☆
ちゅーか…寧ろ…スキ?(笑)
超有名らしくて 何時行っても午前中に売り切れてまうンデスがf(=~=;
タマタマ こないだ ジャスコに出店しとってオカンが買うてきてくれますた♪

…うんっ!ぅうンまぁ~~~いっ!o(>∀<)o☆

hana屋♪

2010年05月03日 03時48分49秒 | m.f.shops x places
花を愛でるのわキライでわないが 正直 其処いらに咲いてる名も無き花を摘んで
ガラスコップとかちっさいビンとかに飾るンがスキなんで…
花わそんなに買わへんケド 知合いとかツレとか 個展とかグループ展とかやるとか お祝いとか
ちょっと持ってくのにわ いつも決まった花屋『Petit Fleur(プチフルール)』にバイク走らせて買いに行く

壱昔以前 ツレらと『BanBoon』に食べに行った帰り 酔っぱれりな四人(やったと思う?)で談笑しながら
タクシー拾いに駅前大通りに出る途中 結構時間も遅かったのに ちっこい花屋サンが左側にあって
マダ灯りがつてる…店頭にわ こじんまりとしたブーケってゆーか バスケットアレンジってゆーか…
小鳥の巣みたいなカワイイ花束が センス良く並んでる
『ぬわ~~~っ!超カワイイ~ンデスけどぉ~~~っ!』と酔っぱれりなうちわ ボリュームも麻痺しとって(笑)
めっちゃ大声で(…多分f(=~=;)叫んでしまひ…其の声にビビった?ツレがわらわらと寄って来る
『ぃいやぁ~!ホントだねぇ~っ!カワイイねぇ~~~っ!』と口々に皆…酔っぱれり…(笑)
其のうちのヒトリ Royが『…ナニ?蝦太…コレ ホシイの?』っちゅーから『ほーすぅーい~~~♪』o(>∀<)o
とかゆーたら『どれ…買うてあげやう!』『…えっ?!まぢでっ?』『をうっ!』っちゅーワケでヒトツ買うてもらったのが始まりっスかな?(笑)

なんつーか 多分 好みの問題やと思うケド 値段もピンキリやし アレンジがうち好み☆なんかな?
ハズレるコトが無いな”お任せで♪”ってゆーてもb☆だからスキ☆o(>∀<)o☆
だから 花を買うなら ココb♪

最近 結構有名になっちゃってるみたいなんで…
今度の母の日にわ 多分混むンやろから早いメに買いに行こうかな?
…うちがカーネーション ニガテ(笑)やから プチアレンジでb☆(*´艸`)ンふーんっ☆

▼参考情報HP

http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=391

24日わNASU行(笑)

2010年04月26日 01時26分08秒 | m.f.shops x places
24日(土)わ ツレが働いてる シルバーショップ『CLOVER』sanのイベントで
埼玉?の『DragonPipe』sanって グラスアート(正確にわ”ランプワーク”?ってゆーらしいb☆)の体験教室が開かれるっちゅーンで 行ってキタb☆

ホンマわ まぢ ヤってみたかったンやケド とーの昔に募集人数いっぱいらしくて…ムリ
それでも見るだけでも勉強になるやろ?と思ったンで ガッコの生徒を誘ってみる
『行きたい!ケド…バイトっスf(=~=;!』と伍人中参人にフラレますた…orz(笑)
…ま 多分 そんなに”グラスアート”に興味アルとわ思えないケドねい?f(=~=;…オトコのコやし?


ソレでもMacoちんとHytが『行く』っつーンで結局参人で向ったワケっスな
取り敢えず着いたらもー体験教室 始まっとったからMacoちんらわツレに任して(笑)
超クギヅケ(*´艸`)ンふーんっ☆
ってかー作り方 覚えようとガン見して センセの噺 ガン聴き?しとったケド…
やっぱさぁ~?”てとりアシトリ”ぢゃん?…独りでやってみ?ってゆわれたら…難しいよねい?f(=~=;
体験教室でヤってた方わ 膨らました透明ガラス管に 細いカラーガラスを点付けしてってーナメしてー
先端バーナーで炙って平にして行ったら 何だか途中から その先端が中の方に入ってくンデスヨ
…ンンっ?反っくり返る…カンジ?
そしたら…手元わちゃんと見えへんかったンやケド カラーの部分がノビて~…超キレイなカンジになるデスヨ
ホンで先が”イイカンジ ”に丸みを帯びたら そっちにコンチョ?…何やっけ?よーわ フック作る用のガラス付けて
反対側の膨らまして方を 炙って ピンセットで穴開けて そっから溶かし込んで…切断
今度わ切断したトコの余分なテロテロ?を炙りながら コレ又ガラス棒で取ってくンやねい…むーんオモシロいっ
ソレで 叉 カタチを丸~くハンダの表面張力みたいなカンジ(…嗚呼 解ンねぇかぁ?f(=~=;(笑))に整えて
…その兄チャンわティアドロップ型にしたかったらしいから 叉 バーナーで炙って重力で伸ばしとったな?…ナルホド
で サイゴに コンチョ?の棒を溶着?して 反対側に又 持ち手用のガラス付けて コンチョの方 伸ばして切って曲げて…曲げたトコの穴が塞がらんよう 道具で調整しながら曲げた方をキレイにナメして
ええカンジになったら 持ち手の方をちょっと炙って バーナーのトコにコンっと当てて割切り
切断面を叉ナメして完成…みたいな?

…ザックリ書いた時点で…こんなに大変っ(笑)Σ(T□T|||てか やっぱ 時間もかかるなぁ~
でも アレ 自分で出来たら やっぱ ウレシイし愉しいやろなぁ~って思うデス

そのアト ま 途中から見たンで(…最初から ちゃんと見たかったなぁ(T_T)アレデスが
隣で”プロ”の兄チャンが作品を作り始めたワケデスヨ
…なんつーかねい?f(=~=;…ま ソコがプロとアマの違いっちゃ違いやし…どんな職種でもそをデスが
まづb☆めっさ手際がイイっ将棋…わやったコトないからアレだな?f(=~=;…えっとー料理人?かな?
そーb☆料理人とか…ま 主婦とかもそーデスが アタマに出来上り迄の ある程度のレシピっちゅうか
設計図が出来てるワケで 次のモーションに行く道筋が解ってるから 動きにムダが無い
その手際の良さ自体が アートやと思うくらい
…イヤまぢでみるみるうちに 作品になってくのを見るとねぇ…ナンかねぇ~感動したわ~堪能したわ~
タマx2そのお兄チャンわ外国の方で…イケメン?(爆)やケド ソコわ ”職人気質”と云いませうか…
妥協を許さないと云いませうか…ガラスわ 常にコロx2廻しておかんとアカンのんデスが
持ち替えるリズムとか 作業のリズムが一定で 手つきもキレイで…スヴァラスゥイ
仕上げの方の裏面を平にする時の仕草も超真剣で…職人好き(笑)のうちにわタマらんっス(←変態
…ホレてまうやろっ…みたいな?(*´艸`)ンふーんっ☆ (ウソx2!(笑))
そすて 出来上りを ガン見してたのが気になった(ンやろなぁ~?(爆))のか”マダ熱いから気を付けて?”と
ピザ釜から出してきたみたいなモンに乗せて(笑)見せてくれますタ

…コノヒトたちも”錬金術師”ダヨなぁ~?て思うくらい 不思議な行程で
最初わ確か ソーセージみたいなカタチのガラスにマーブリングみたいな白い模様が入ってたのに
出来上りわ 一輪のユリを閉込めたよーなシックでシブいカンジのモノになってマシタ
…なんでこーなンの???…みたいな不思議な感覚
奥深いし 見るのとヤルのわ全っ然違うモンなんわ解ってるケド…やっぱ何事も経験しないよか経験したいヒトなんで…既に”ウズx2!”っスヨ(爆)

イヤ まぢ 感動した

あ 長っ!Σ(T□T|||…誰も 讀まねぇヨっ!f(=~=;むーん(笑)

今回わ ココまでかな?あ あまりに見るのんに必死のパッチで 壱枚わ写メ撮ったのに アトでケータイみたら
何故か保存されておらず…(T_T
写真わ ツレから添付してもらったン上げときマスわ~スマヌ~

お初!マゲンドsanえ♪

2010年03月27日 01時37分25秒 | m.f.shops x places
去年ハマった?カタチわヘソピーやケド 耳にも使えるってピアスのキャッチ?
ネジx2のマルx2を落としてもーて…(T_T
キャッチだけ売ってへんのかなぁ~?とか思ってて 色々相談してみて
『會津の”マゲンド”で売ってるよ?』ってウワサやったので行ってみたb☆

午後壱で喜多方向おうと思ったンやが…オトンが昨日から大阪に同窓会に行っておるンで
午前中わオカンとカインズ 買い出し…で 結局 出るの遅くなっちったーf(=~=;

Macoちんちわ 昔うちが通ってた 喜多方FMの近くなんで 裏道フェチ(笑)のアタクシわ いつもの お散歩コース行きb☆

49号猪苗代湖前からセブンの裏 川桁方面(リステルの方?)の道に入る
…オヤオヤっ!工事していつの間にか道幅広くなってンぢゃんっ?ををっ!快適っ♪(笑)
道なりに115を越えて旧国道?商店街?に入って 県道7号へ…この道が叉 結構スキ(^_^)v


途中 トイレに行きたくなったンで レイの道の駅へ
…ココのトイレ 子供用(めっちゃちっちゃい☆)様式トイレがあって 何か…癒される?(笑)ほわぁあ~(*´艸`)


昨日の天気とうって変わって ええ天気やぁ~☆…寒いケド?(笑)

やっぱ 喜多方わ 結構かかるなぁ~=3まぁ クルマ混んでたり 道路工事多くて~(; ̄_ ̄)=3
結局1時間半くらいかかったなぁ~?(; ̄_ ̄)=3スマン!


そっから Macoのツレもおって参人で若松に向うb☆

リオンドールの斜め向いにある”マゲンド”わ思ってたよか 広いっ!奥わBarになってたケド?(笑)
何か イイカンジでした♪店の兄ちゃんもええカンジの方ですた♪
なんとなーく…リリーフランキーサンっポイ…イメージ???(笑)
結構な点数あったねい?リングが多かったケド ボディピアスも結構あったかな?(フツーのンわ少ないケドf(=~=;(笑))
値段も ピンキリ…ってゆーか 結構安めなカンジで…うむ 良いヨ♪

で レイのアレ(笑)をゲットできて帰って来ますタ♪(^_^)v
良かったー!叉 今度 會津行ったら 寄ろー♪
あ コーヒーもゴチデシタ(^_^)vお兄…ヤ!玉川san?かなっ!

URL http://www.magendo.jp/


…ぬあぁ でも めっちゃホシイピアスあったンやケドなぁ~(T_T
ちょっと…ゲージ?が…入らない…(;д;)…もーちょっと!なカンジやねんケドなぁ=3
…か…拡張…デシュか…ぁ?(;д;)ぁあああ~!

”ロータリー倶楽部”ってゆーたら…

2010年03月12日 23時41分49秒 | m.f.shops x places
『…マツダだよねい?』
ってゆーたら 『はぁ~?…何で?!』と爆笑された…f(=~=;

一昨日 生徒に呑むべ!っちゅーたら フラレてもーて(;д;)(笑)その代わり
ノザワの兄chanからTELきて”お茶すべ!”っちゅーコトで 飲みに♪(笑)

最近 お気に入りのカフェ?のヒトツ 本宮?の(郵便局隣の)『蔵』とゆートコへb☆
ココ 日曜休みやケド 壱拾弐時マデ お茶できるし…うん 結構お気に♪(^_-)--"☆

で ノザワっちも ホンマわ 二次会に誘われたらしいンやが
ソレが 何かよー解らんケド ”ロータリー倶楽部”のオジサン等が一緒?やからー行かへんかった!らしい(笑)

で タイトルに戻るb☆
E>『…ロータリー倶楽部っちゅーたら…マツダオーナーの倶楽部?』
N>『…はぁ~?ナニソレ~?何で?』
E>『えっ?!…ヤ!”ロータリーエンジン”ってゆーたら マツダの…セブン?やないのん?…知らんケド』
  『…(爆)…ヤ!ちがくて!”ライオンズ倶楽部”とかそーゆー系のオジサマの集まりだよ?』
E>『…えっ?!そ なん?…うち ”ロータリー倶楽部”って”ビートルの会”とか”テントウムシの会”とか
  クラッシクカーのオーナーとかの会で ”ロータリー”ってゆえば”マツダのクルマのオーナーの会”やと思っとったわ~=3』
N>『…(爆)…ヤ!確かに マツダって云えば ロータリーエンジンって有名だケド…
  ソレ知ってるアナタが変ダヨ?(爆)』
E>『…だってー昔”D”讀んでたからサ…f(=~=;…』
N>『…(爆)…ナンだ コノ 変なオンナ!o(>∀<)o(爆)』
E>『…f(=~=;…。』

そっかー…やっぱ…変かぁ~=3(; ̄_ ̄)=3むぅ

ま でもヒサシブリのお茶会?わ 色々喋って楽しかったっス♪
随分 長い間喋ってたら お店のマスターから お茶の差入れ♪
美味しかった~♪o(>∀<)o☆ウレシイ♪
『蔵』わ 本来 夜はお鍋とかコースで呑めるトコらしいb☆
いつか RoyとかTOMらと壱度そっちに行きたいねい?
雰囲気良いし 店のオネイサンらも皆ノリも良くて 結構シュキ☆(*´艸`)ンふーんっ☆

あーノザワっち?シゴト お忙しいやろケド 今月中にHPのプロバイダ変更の話b☆付合ってな?(^_^)v
アト ロケ研のCD 持って来てな?f(=~=;『切腹』(笑)

こないだ 西那須に行って来た♪

2010年02月25日 03時04分51秒 | m.f.shops x places
Macoのリクエストで 西那須の"CLOVER"ってお店 行って来たヨb☆
えっとー? ソコわ Kaorが働いとるシルバー屋サンでー ホンでもって Macoわピアス好きでー?
えっとー? 今 弐拾弐個…やっけ?穴?(笑)
…ま ピアスシュミのヒトデスf(=~=;…むーん?

ンでー ホンマわ Hayatも一緒に行く予定やったンやケド~…バイトやってさ=3
ま 取り敢えず Macoがそれでも行きたいってゆーから
天気も良かったし?(←コレ意外と重要!うちわお天気に結構左右される!f(=~=;(笑))
…ちゅーても こっち出たン 4時過ぎやった?そっから 高速乗ってー

ホンマは那須のシルバー屋サンとか アウトレットとかも見に行きたかったンやケド
遅なったし 取り敢えず Ryuとの約束わクリアせな!とか思ったンで
取り敢えず ウロ覚えな 黒磯駅近くの方の『SHOZO CAFE』へ向うb☆
ココに Ryuのツレが働いてる…ハズb☆…ゴメン(T_T 結局 どのコか解らへんかった~f(=~=;
ンで お目当ての”スコーン”をうちンちのお土産と Ryuに送る分(笑)と
お使いモンとして 皆ですぐ食べれるよーに”クッキー”と”ナッツチョコ”を買うて
Macoのトイレ待b☆(笑)

で 黒磯のカフェわ初めて入ったから 店内ウロx2しとったら…びつくりっ!Σ(T□T|||
(F.O.B COOPでおなじみ♪)デュラレックスのピカルディのグラスが!50円っ!Σ(T□T|||
…当然 お店で使うてて 古くなったモンやケド…50円って!Σ(T□T|||
っちゅーワケで うちン家のグラスわ うちが京都で一人暮らししてたとっから コレやモンで?
…ソラ 買うっしょっ?!キズアリでもっ?!むんっ!(爆)

で ちょっと 悩んだンやがー Kaorのお土産にも弐コ ちょっと大きめグラスを入れといたb☆
何か Kaorンちもどぅーやら”ピカルディ”使ってるらしいってのわ 知ってたンやケド…
ヤ Kaorわ ちょっと 潔癖らしいからー他人が使って傷ついたモンわ…どやろ?と思ったンやな?
…だってーーーっ!安いンやもーーーーーんっ!何か 今買うとかな損かなぁ~~?とf(=~=;(笑)

アトで 結局 喜んでくれたから ヨカッタケドねい?(^_^)v♪
「ちょー聞いてや!50円やってンでー!コレ!めっさ安ないっ?!フツー300円わするやろっ?」
「…安っ!!Σ(ΦДΦ)(←めづらしく 目ぇまん丸やった!(笑)」
「まぁ コレやったら 割れてもええしな?」
「…ヤ ウレシイっス☆マイグラスにしよっ♪」…カ…カワイイヤツぢゃ( ̄□ ̄;)!!(爆)
ソレで スキな酒でも呑んどくれ?(笑)

あー店に無事着いたら もー暗かったわなぁ~?
それでも 以前来た時わ ピアス屋サンだけ来れなかったから じっくり見れた♪
…あうう…やっぱ ホシイのんいっぱいアルわ~(T_T
勿論 Macoなんか 目の色完全に変わってるし?(笑)参人で色々話して 楽しかったっス♪

なんだかんだで 8時過ぎでお店終わるて噺で 結局 帰りわ参人で郡山へ
Macoわ疲れて後部で寝てもーたから Kaorとづーっと まぢしょーもない噺しとって 愉しかったっス♪
あっちゅー間に郡山着いたもんなぁ~=3もっと一晩中でも噺したかったのになぁ?
…ま うちだけか?そー思うンわ…f(=~=;
Kaorンちで降ろしてー ホンで Maco起こしてー今日はツレンち泊まるってゆーから
もーヒトリと待合せの間に ゲーセンで…ティガーハンド?を取ってもらったってワケさb☆(笑)
別に ホシイってワケやなかったンやが…ナカナカアレ 難しくって(うちもチャレンジしてみたンやがf(=~=;)
結構 ムッキイーーーっ!ってなってたトコロをMacoちんが上手いコト引っ掛けたから☆
超ウレシくてっ(^_-)--"☆…意外と…気に入ってる?カモ?(笑)

Kaorkun?そしたら次のデェトわ 取り敢えず『バー・ワタナベ』かい?(^_-)--"☆(爆)

オカンのBDにわ ウワサの和菓子を☆(笑)

2010年01月14日 23時29分32秒 | m.f.shops x places
オトンのBDにケーキを買うたら 食べへんかった(T_T
あんましムカつくから ケーキ類わ外で食べよう!と堅く誓った2009年 (T^T)9 ww
オトンとオカンのBDにわ 和菓子にしませう…と

ホンでー以前から ウワサで聞いてたー”須賀川”?
”大黒屋カフェ”わ 壱回Tomと行ったコトあるb☆…うちわ とても雰囲気 スキデス
でー…和菓子屋ってワケでもナサゲ?なんねい?
大黒屋でわ ”お干菓子”とコレ!最中にチョコが入った”大黒柱”(笑)…なんぢゃソラっ!Σ(T□T|||
…ヤ!美味しかったっスヨ?…うちわスキ

でー 以前教えてた生徒の1人が須賀川のコで そのコが「美味しいデスヨ~
って謂うてた”玉木屋”sanの「和ロール』…ゲットっス( ̄?+ ̄)ニヤリ☆

…うちにわ少々甘かったデスが 米粉とかートレハロースとかー京都産丹波黒豆とかー
超こだわってて…人気あるみたいっスねい?オカンの評判も上々b☆(笑)

”ルシェンテ”お引っ越しセール♪

2009年08月28日 01時58分13秒 | m.f.shops x places
うちの近く…てか 八山田の北高?の裏手にアル
うちのご用達(笑)の雑貨店『ルシェンテ』sanが ご家族の都合により 今月いっぱいで 参年程 店閉めるコトになったンヨ
…残念っ!(;д;)
まぁ 福島の”アンナ・ガーデン”の方の店はヤルらしいから…頑張って?行きまひょか?(笑)
あすこ うちから行くと 4号よか 115の方…っちゅうか 岳の方から行った方が 近いンやケド…
冬場 結構デンヂャラスっ!ナンよねい?…ま 春行くか?

ホンでもって 今月いっぱい 売りつくしセールってワケで 色々安いノヨ
ホンでもって 可愛かったから この時計をゲット☆o(>∀<)o☆

&黒の『魚コード』sanもゲット☆したンやが…タイムリーっちゅーワケや無いケド
うちの生徒のひとりが 引っ越ししたんとー就職内定デタ!っちゅーこって
お祝いにプレゼントした♪( ̄―+ ̄)ニヤリ☆

好み的に どぅーかな?とか思ったケド 喜んでくれたンで…ヨシっ!(^_^)v♪

”塔のヘツリ”とかに行くなら

2009年08月14日 02時01分45秒 | m.f.shops x places
『マザー・リップ]でお茶♪かな?(笑)
こないだの芦ノ牧温泉駅長sanツアー(略)で寄った♪

てか…結構な昔 會津若松のシルバー屋”KNIPPER"のオネイsanの紹介で来たコトアリ
…マダあったのねい?o(>∀<)o☆(←超シツレーぢゃんっ!Σ(T□T|||(爆))

ホットも ホットサンドも美味しかったよーん♪(・ω・)ノ旦
お近くに行ったら 寄ってって~☆

バス駅長に会いに行こうツアー♪(仮)

2009年08月12日 15時05分07秒 | m.f.shops x places
実わ 毎度のコトながら 先週末突発的に
正式名称:会津鉄道 芦ノ牧温泉駅にレッツゴー!
~バス駅長に逢いにってか触れるンやったら触りに行こうツアー~大作戦!
決行也♪(笑)



ホンマわ みゅーとMYっちと日にち合えば参人で行く予定でおったンやが…
お弐人共 ちゃんとシゴトしてはる?から カレンダー通りの休みしか無いぢゃん?
ンでもって 盆休みわ”盆休み”っちゅーくらいやねんから…家の用事とかお墓参りとか?
普通そゆーのんで忙しいぢゃん?ので みゅーわお盆わ忙しく MYっちわ盆明けからのシゴトが
鬼のようにあるらしいから…取り敢えず 天気も良さげやないケド 行ってみるだけ行ってみるか?
って噺で 行ってみたb☆
MYっちが白河の方に住んでるから 白河廻りで…やっぱ 白河廻りの方がかかるカモなぁ?
(1h30mくらい?白河から)

まぁ 天気良くなくって オマケにガスってたってのもあるケドねい?
まぁ それでも MYっちとドライブすんのんわ…壱年ブリ?!くらいか?(笑)
色々噺して 愉しかったっスねい☆

118から芦ノ牧温泉駅が解り辛くって壱回通り越しちゃったがf(=~=;
コレ又 有名な”牛乳屋”ってラーメン屋さん?トコ入ったら すぐソコですたわ♪
悪天候にも関わらず 観光客は結構おりはって…女性が多いカンジ?やっぱ
 

バスちんわ 構内椅子の上で寝ておりますた♪
…むっはーんっ☆(*´艸`)☆超カワエエ~~~~~っ☆
幾多の”注意事項”をクリアし 写真を撮り 触ってきますた☆
超 ふあふあで カワイかった~~~っ!むっはーんっ!(;д;)


今度わ 参人で行きませうねい♪
…バスちん 高齢なんで 急ぎメにb☆(笑)