鳥取市末広温泉町273 「中華料理 天津②」 【1614】

一旦店を閉じた、末広通りの飲み屋街に在る中華老舗店”天津”さんに、灯りがともっていると聞きつけ伺ったのは10月下旬のこと。 「閉店のお知らせ」の張り紙を落胆し、引き上げたのは半年前だっけ??
毎度”もうやめる”が口癖の大将だけに、心の内ではひょっとしての期待感がありましたが、、、👏👏👏
過去ログ→https://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20161211/archive

市内でも30年を越える街の中華屋さんは年々姿を消しつつあり、昔を懐かしむ年代にとっては寂しい限りなんですよ、ホント。

お約束どおりのメニュー表を眺めているだけで、ハッピーな気持ちに浸れるところなんか、もう僅かとなりました。

「天津麺 750円」
定番のランチ以外のおススメがコレ! スタンダードなカニ玉が表面を覆うのではなく、麺と具に挟まれている所作がいかにもユニークなれど、味は天下一品!👍👍👍
場末らしからぬ繊細なスープで、あっさりとしつつも尾を引き、レンゲを持つ手が止まりません! 最高ー!! 😋😋😋😋

「中華ランチ 1,050円」
こちらも病みつき間違いなしのランチで(ご飯、スープ付き)2回に1回は食べるかな💛💛💛
初老の大将に酷なのは重々承知しているんですが、あと1時間早く開店してくれたら、ガッツリ食べても胸焼けせずに済むんだけどね(笑) まぁ開いてるだけでラッキーなので、良いにしようか。 それにしても天津麺の美味しさは、県内数あるラーメン店の中でも上位に位置する逸品ですよ。 ご馳走様! また来ま~す!