goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

ケバブカフェ ZUCCA(倉吉市)

スナック感覚で持ち歩き、土蔵群を散策するのもイイネ👌👌

倉吉市新町1-2421-13   「ケバブカフェ ZUCCA」   【2778】



倉吉白壁土蔵群・打吹公園通り沿いに今年3月オープンした、県内では珍しいケバブカフェです🎵🍖🍖🎵



先ずはケバブのおさらいを、しておきましょうかぁ~🎵   ケバブとは「焼いた肉」のことを指し、ご承知のとおりトルコ発祥で間違いないのですが、ピタパンに挟んで食べるケバブサンドは、実はドイツが発祥の地なんですよ🍔



その歴史はわりと浅く、1960年代にトルコからドイツに移民したヌルマンさんという人が、パンに挟み露店で売ったのが最初といわれているそうな。



カウンター越しに、回しながら肉を焼く”Doner Kebab(ドネルケバブ)”を見っ~け❣    一見チャラそうなイメージなれど、実際は本格派なのね✌✌



簡素な中にも今風の若者向きに設えてある店内。   もちろんテイクアウトも可。



メニュー表
ケバブはサンドとカレーの2種といたってシンプル。  おやじとは無縁だけど、学生には嬉しい割引サービスがありますよww🙆🙆



「ケバブサンド・ビーフ 650円」&「ドリンク 150円」

ローストされた肉の旨味とマヨネーズベースのソースとの絡みが食欲をソソル一品で、わりとボリュームもあるものの、特に男の子は1個では物足りないでしょう🍔🍔



「ゲバブサンド・チキン 550円」

ビーフよりあっさり目で、女性向かな。  辛味の具合にも応えてくれるので、お好みでピリ辛にするのも良し👍👍  

どうしてもファストフード的イメージがあり、ハンバーガー感覚で食べると結構割高で1つではお腹にならず、小腹が空いたときおやつ代わりにするのが正解かもね。    もう少し安かったら、気兼ねなくかぶりつくんだけど、、、(笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事