goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

クロウトコーヒー(鳥取市)

眩いばかりの感性溢れる若きロースターが操る、新鋭コーヒースタンド。

 

鳥取市元町220    「クロウトコーヒー(KROWTO COFFEE)」   【3468】

袋川、花見橋北詰に、此の3月10日オープンした、涼感あふれるチョーク色の平屋が目印の、新鋭コーヒーロースターです。

ここ数年イベント出店や間借り営業で研鑽を重ね、ついに実店舗に漕ぎつけたという若きオーナーだけに、その実力のほどは計り知れず期待大。

先ず目に留まる店の規模に合った、堅牢なコンパクトボディのフジローヤル製焙煎機。

鈍い光を放つ、アルミの一枚板を貼ったカウンター席のみのコンパクトな店内は、都会的センスあふれクール。

注目のコーヒーは常時6種以上にプラスラテと、お供のスイーツ少々。

シングルオリジンは壁面に掲げてある世界地図より、お好みをチョイスするシステム。

その下部に、産地ごとの焙煎、テイスト、価格が明記。

テイクアウトメニューは、袋川側に開いた小窓袖に、スマートにディスプレイ。

オーダーをとおすと、澱みなく流れるように淹れるその所作に、オヌシ出来るな!ww

「今日の珈琲(インドネシア) 650円」

ビターチョコに似た苦味とコクが舌を叩く、均整のとれた一服で、後味もピュアで余韻だけが残り、技術の高さが窺えます。 美味い!!😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋 なお横のコニカルビーカーは、チョイスしたカップが小さめのため入りきらず、添えていただいたものです。

「至極の一杯(ルワンダ) 680円」

レーズンもしくはリキュールのようなフレーバー香り、イナズマのように個性際立ち、どちらかと言えばツウ好みの一服といえるでしょう👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

なるほど感性豊かなオーナーそのままといえる逸品ぞろいで、間違いなく県東部の、コーヒーロースターの未来を担う旗手となることでしょう。 ガンバ!!💪💪💪💪


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事