鳥取市福部町湯山2164-657 サンコスモス 103-1号
「△chocolat(さんかくショコラ)」 【3151】

鳥取大砂丘・砂丘道路沿いの観光リフト手前ビルに、昨年12月18日オープンした生チョコ専門店です🍫🍫

あれ?どっかで見た玄関周りと気づいた方、正解で~すww💯💯
昨年夏、話題を集めたあの”かき氷屋”さんの冬バージョンで、生チョコレートを専門として扱い、これにて”完全版二毛作ビジネス”が完結!www
さんかく△氷 → https://orange.ap.teacup.com/watch-dogs/5068.html

ですから内装は全くそのままで、イートインももちろんOK!

キューブ状の生チョコは全部で6種類で、ショコラベースがビター・プレーン・スイートと、対するホワイトチョコベースが、抹茶・カスタード・ストロベリーと、キュートなラインナップ。

テイクアウト用のパッケージも、大砂丘の馬の背をイメージしたピラミッド型になっており、お土産としても使えますが、、

生チョコ4個で700円ということは、@175円かぁ、、けっこーするね!

「生チョコ 3つ + ドリンク 800円」
ド~なんだろ、このパフォーマンスで800円は、評価が分かれるところ。 但しコーヒーはアメリカンスタイルで、チョコの甘味を損なわないようしっかり👌👌👌

ホワイトチョコベースはいずれもクリーミーなタッチで、各フレーバーの素材感もよく表れなかなか良いけど、おちょぼ口じゃない武骨なおやじには、明らかに物足りないなぁ、やっぱり。

ショコラ3種も、カカオの配合量の違いを楽しむためにも、ひととおり食べ比べるのがおススメといえるも、、
どうしてもさんかく氷のド迫力イメージがつきまとうため、辛口評価になってしまいますが、クオリティーの高さとこだわりには相当なものを感じ、一度は試してみる価値は十分あります✌✌ そういえば何年か前の、ブルガリ銀座タワーのショコラ@800円にも、オッたまげたなぁ~💦