goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのまいにち

日本の企業が加害者側だったとは、、、

なんだかいろんな面でやる気が失せて、最近ではワイドショーともすっかりご無沙汰でした、、、

久しぶりに電源ONしてみましたら、都立高校生が生活指導の先生を罠にはめツイッターで拡散とか、小学校低学年の女の子がいじめにあっていてお母さまが悲観して一緒に亡くなってしまわれた事とか、ZOZOの前澤さんの心臓移植の子の募金活動についての云々とか・・・

モラルもへったくれもないような事件も多いですよね、、、 

いったい日本はこれから先、大丈夫なんでしょうか?

 

番組で言っていたけど、シンガポールで有名なティラミスのお店を日本の企業がもろパクりしたとか。

検索してみたら、びっくりな内容ばかりでした、、、

日本の企業が海外の企業をパクるとかあまりにも信じ難い内容でしたが、どうやら事実らしく番組のコメンテーターの皆さまの呆れ顔が凄かったです!

堀尾さんとか、どんだけ面の皮厚いんじゃ!みたいに言ってたし、千原ジュニアさんのコメントも的を得ておりましたね、、、

 

案の定で、数時間後にはパクった企業側から謝罪のコメントが出たようですが、相手側も実際に展開している日本でまさか登録商標権を申請されて使用権を盗まれてしまうとか思いもしなかったでしょうからね・・・

日本では、楽天でショップ展開されているようですが、以前から4ヶ月待ちだそうですよ。

ホームページを見てみたら、こんなことが書かれていましたよ。

「2012年にシンガポールでつくった私達のオリジナルブランドロゴがコピーされ、只今日本で使用できなくなってしまいました。私達が大好きな日本でこのような事が起きた事を大変残念に思っています。」 

と・・・

結局、シンガポールでは登録済みだったけれど日本では商標登録をしていなかったので、あとからパクった企業に商標登録をされてしまい、ブランド名の変更をすることになってしまったらしいです。

今さら使用権を渡すとか言っているようだけどこんな事が知れ渡ってしまった今、事業展開は難しいんじゃないのかなぁー?

本当に、なんて日本人として恥ずかしいことをしてくれたんだろう。

そう思いますよね?

それも商売のうちなのかなー、、、


ぽちっと押して頂けると喜びます🎶

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おやつ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事