goo blog サービス終了のお知らせ 

早稲沢浜キャンプ場ブログ

美しい桧原湖畔にある自然豊かなキャンプ場です。

GW目前!

2012年04月25日 | インフォメーション
2012.4.25 水曜日

久しぶりの更新となります。

裏磐梯も雪解けが進み、ようやく春めいた日が多くなってまいりました。
桧原湖の氷もだんだんと姿を薄くしております。

さて、今シーズンも予定通りGWより営業を再開いたします。
具体的な日にちは未定ではございますが、今週末を目標としております。

なお、くわしくはHP内の「お問い合わせ」よりお願い致します。


春が来ましたね。
雪国に住むものとしてはどんなに春が待ち遠しいことか。。。
花の芽も出始めて、心がわくわくします。

気温は15度程度で毎日おります。
外に行くときには薄手の上着を一枚着るくらいです。

それでも朝晩はまだまだ寒いくらいなので
しっかりと防寒着、防寒具はご用意くださいませ。



それでは今シーズンもみなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。

紅葉です!!

2011年10月20日 | 放射線測定
10月20日 木曜日

今日は朝から気持ちのいい秋晴れ!!
紅葉が日差しに映えてとてもキレイです♪

今シーズンは今月10月いっぱいまで営業しております!
秋の早稲沢で秋を満喫してください!!


記事のタイトルを入力してください(必須)

2011年10月03日 | 今日の出来事


10月3日 月曜日 くもり時々雨


本日、とても寒いです。
外はもう防寒着が欲しいくらいに寒いです。
先ほどカーディガンを羽織っただけで外へ
出たら、ものすごく寒くてびっくりしました。

それもそのはず
ここから山頂が見える「吾妻山」で
今日初冠雪があったそうです。
例年より20日以上も早いとか。

・・・まだまだ秋の気持ち地いい日差しが
欲しいところです。

いよいよ当キャンプ場も冬季休暇に入ります。

その後は。。。氷上ワカサギ釣りになりますね。
1年が早いです。。。


9月6日火曜日

2011年09月06日 | 放射線測定
今日の放射線測定結果

管理事務所前
(単位はマイクロシーベルト)


地上約1メートル 0.13
地上約1センチ 0.15


なお、素人の測定なのでご了承くださいませ。


9月に入りますます朝晩涼しくなりました。
宿泊にお越しの際には毛布や上着のご準備もお忘れなく。

8月23日 火曜日

2011年08月23日 | 放射線測定
8月23日 火曜日

今日の放射線量
(単位はマイクロシーベルト)

管理事務所前

地上約1m  0.13
地上約1cm 0.15


今日は雨が降りました。
朝晩はとても涼しく長袖が必要です。