山葵の別荘

京のお山の斜面の小屋で、ときどき描いたりつくったり。
与太を飛ばすのが仕事です。

仕事と年齢と立ち位置

2024年03月08日 23時26分10秒 | Weblog
日々状況が変わるこの頃。

ブログもさっぱりご無沙汰で、
今のアウトプットに見合う場所を探していてここに帰ってきた。

今。
なんだかよくわからないが、個人で仕事をするようになってしまった。
なってしまったというのが一番しっくりくる感じで、
苦手なお役所になんぞ提出せんといかん季節になっていてピヨピヨ嘆いている
そして多分去年申請を間違えている。

実務の方では、肩書きが先走りしていて
「あっこれ台風の目にうっかり落とされちゃったなあ」
と、そんな感じ。取り巻く状況の全貌は知りたくもないが
一生ペーペーで居たい私にはあまり嬉しくない
人のうえにたってなんかしたい人もいるようだが、

興味がないし、面倒だ、
とはいえ自分の知識や経験をそれを知らない人たちに
伝える世代になっているというのは、年代的に事実だし
事実取り巻く環境になってきている、
だがそれが、その伝え方や内容には自信がない。
このての振る舞いは
そうある(みせる)ことに引っかかりを感じる。
それより自由で居たいと心底思う。
見ひとつでいたい。

まあ今の時点で随分自由ではあるのだが
最近「自分に、たち憚る壁は己自身が作り出しているのだと、ふと思った
ああそれだから生きにくいのか

「あなたに言いたいのは」と上司。
「もっと自信を持ってください」
身に余る言葉
「こんな人じゃなかったのにはあ」と笑われる、
それはいい意味で。

自分の人生の、やり方は、いつでもよくわからない。
描くしかないんだよな

今日の

2023年12月26日 00時41分37秒 | Weblog
時間と経験が重要だ

本心はどこだ

2023年12月26日 00時15分56秒 | Weblog
まだこのブログの使い方を、どうしようかと考えあぐねているが、
最近、実生活で本当に、
行動であれ言動であれ
「本心と一致しないと、座りが悪い」
とつくづく思い始めてきた。

もちろん「その時の本心であること」 な

よく見せようとしたりしない


駄文を夥しく書くことはできるが、
今しがた自分の過去の投稿を見返そうとして
三つほど見たところで嫌になってしまった。

ものすごい勢いで自分を取り巻く状況や認識は変わっていっている。

Twitter(xとはまだ言えない)は本当に脊髄反射のヨタだが
こちらはもっと前から書いているので
もう少し落ち着いて書き込もうとおもう

雑記

2023年12月03日 18時35分32秒 | Weblog
なんか久々にログインしたら広告とかポイント広告とかうるさいな。

師匠の三回忌も終えて、ご遺品も引き取っていただいて
少し脳のストレージに空きができた、と思う。

ので、己の考えの整理のために此処使おうかなと思っている。
ここ二、三年のうちに意識の持ちようが割と変わったので。

「別に発信までする必要ないかな」とは思うけれど、
多分「区切りをつける」ことしないとと思うので
恥を忍んで時々かく。

日々

2023年11月09日 21時08分54秒 | 
色々とバタバタしており、
まあ面白いこともあったりなかったり。

今は頭の整理をしている。
なるべく欲しいもの取ってる。
割と必要なものは多くない。
無理しない。

久々

2023年11月09日 21時06分00秒 | Weblog
知らんうちに画面のデザイン変わっとるな。



KG

2023年04月23日 20時33分40秒 | 
先記事のブカン友人に誘われ、イベントへ。

国際写真イベントで、昨年はヤツと一緒に「鑑賞側」で二人で行った。
今年は「運営側」になっていた友人にすげえなあと
素直に感激。嬉しい。

稀少なパスもらえたので、会期中に回ろうと思う。
この土日は自分の仕事の方で無理したので寝込んでた。
土日のこのエリアは出歩くと疲弊するので平日に行くことにする。


ああ、なんか氷河期生き延びたのかもしれん。
誰だよ失われた世代とか言った奴。
本当にこの呼称は本当に怒りを覚える。無かったことにするんじゃねえよ。

上司に報告したら大変喜んでくれて、図録を経費で落としてくれて、
チラシ等ご所望、特集するとのこと。

ここまで来れたんだなあと嬉しい。



高校時代からの友人と

2022年12月22日 18時24分54秒 | Weblog
昨夕仕事帰りに、高校時代からの熊本在住の友人より連絡が入る。
ブカンで生計立ててるごつい奴。

「明日は普通に仕事か?」という問いに
「打ち合わせー」と返す

「!」と返事。

何だよ失礼しちゃうわ。
まあ、鬱で潰れた時にずいぶんお世話になってるし、
それ以外でも、私が十代の頃からポンコツなのは知ってるのでまあいいか。
打ち合わせとか仰々しいことは似つかわしくないキャラなのは自覚あるし
怒るまい。
というか、誘ってくれるのは嬉しいな。
ある程度ベースが近いところで話せるので、
節目節目にあって話してるような気がする。

本日は本来リモート日なので上司に話すと、快く終日在宅にしてもろた。
ぜひそちらを大事に、と。
「良い上司に恵まれました」とお礼申し上げると
「上司ではなく同士だと思ってください」

悶えた。

端っこながら美術芸術のことをやるには見聞、体験だいじ。

そして私は「今日暇?」が来るのも誘うのも大好き。

いつも私は

2022年12月13日 20時17分58秒 | Weblog
昨日、打ち合わせがあった。

頭が小学生の私はあんまり準備も何もしない。
そして悲しいことに私は、前夜、腹巻をしないで寝た。


嫌な予感はしていたが、腹痛。
水分が重力に従って降りてきている。

いつもサクッと会議を済ませる上司がなんだか今回は
色々と念押しをしてどんどん会議がのびり。
気もそぞろでやり過ごしたが、
今回の議題でいっちゃん知っておかねばならないのは私。
久々に生理現象と戦うハメになった。

分かってはいたが、さっさとトイレに行きなさい。アホか。
頭は小学生かもしれんが、いっちゃん理解しとかないといけないんだろうお前は。

あとで上司にコローとカムアウトして
「なんで…」とガックリされた。
ごめんなさい。

2022年12月11日 17時14分57秒 | Weblog
お休みですけど、平日だらけがちなので、資料補修のおさらい。
https://www.youtube.com/watch?v=cKpGwBxg52A
言語化していなかったが、そうか合ってた良かった。という感触。

まあ仰々しくやってても、基本的には扱う相手は印刷物
この業界の顕微鏡で重箱つつく性質を思ったりなど。

ト業界がアウトソーシングになって多分20年ぐらいなのかな
今後おそらく機械に真っ先に取られていく業界だろうなーと
現場を渡り歩くにつれて思う。

この業界で逃げ切りたいなーとは思う。
気持ち悪いな。
マニュアルマニュアル。

鼓童参戦 

2022年12月04日 16時00分46秒 | Weblog
友人にチケットをいただいて、鼓童の公演に。

昨夜から、というかここのところ数珠繋ぎで、
師匠絡みの伏線回収。

気になってはいたのですけれどね鼓童。
和太鼓の公演を観に行ったつもりが、ガチの現代芸術でした。

お芝居見るつもりでゆるい気持ちで行ったらあかんやつでした。


観客も取り込む、しかも祭祀みたいなやつで
もうとんでもないものでした。
ツアーで回るみたいなのでネタバレせんことにしよう。
今後回る地域の方々、期待していいです。

またやってしまった

2022年12月02日 13時43分31秒 | Weblog
まあ自分が粗忽者であることは、かなり昔から自覚しているので、
「またここでもやってしまったか」のやつ。

「休日なのに仕事に行く」
「遅番なのに早番で出る」

この辺り、周りに迷惑をかけていないからいいだろうと思うので、あまり直す気はない。
迷惑なのかもしれんが、まあ遅れたりうっかり休むよりはいいだろう。
職種職場あちこち渡り歩いてきたが、大体どこでもやってるなあ。

ちょいと自席の片付けと、
ロングスパンな館内サインの無限仕事をちょい消化し、
お昼に「じゃ、帰りまーす」

帰宅。コトコト豚肉煮込みながら、昼酒しつつ
美術館のデータベース流し見そして洗濯。

お天気も良くかなり気分良い。



日々

2022年12月01日 21時40分09秒 | Weblog
ちくちく作業依頼の範囲が増えてきました。

過去に経験あったアイテムなので、
ある程度は縛りも分かり、
且つオーダーのイメージが割とはっきりしており
かなりサクサク進んで珍しく納期前に上がり本日休養。
ちょっと詰めました。しんどかったが自分でOK出せるところまではなんとか。

しばらく後にお披露目できると良いなあ。
分かりませんからね。

既に頒布済みのものもあるので、また上げましょう。

ものを一から作ってそれが皆様の目に耐えられるレベルになるのは
本当に過去のしごきは必要だったなと思います。

慢心せず仕事がある日々に感謝。

近況。

2022年11月23日 19時27分59秒 | Weblog
お仕事。

今年度より芸術系大学の図書館でデザインと学芸の仕事を請け負うことになりました。
日々仕事の種類が変わるがとても楽しくさせていただいています感謝。


おとといは、別に美を競わない、単純なアンケート用紙を再構成してたんだけど。
Word→Illustratorで、ちまちま触ってると、明らかに見やすさが違ってくるなー。
当たり前ですが。

コツとかセンスとか、ファストフードぽいものが溢れてますが、
要は回数重ねた自分にとって確かな技術だろうな。
などと思う。

どうしようかなあ

2022年06月11日 19時05分32秒 | Weblog
さて、だらだらと長らく続けてきた弊ブログだが、今、どれぐらいの人が見てくれているんだろう。

基本的に、直接知り合いでないとこのブログはお知らせないようにしてきたので、
多分あんまり見てる人いないんだろうなと思います。
twittterとかinstagramでは割と発信してるのですが、
ちょっと整理しようかと思います。

移行先はまたお知らせします。
また遊びに来てくださいね。

ここを閉じるかどうかはちょっと考えますね。
ではまた