「安倍さんと枝野さんどっちが総理としてふさわしいと思いますか?」
「安倍さんと橋下さんどっちが総理としてふさわしいと思いますか?」
って質問されて切歯扼腕して考えてるからダメなんですよ
「人を主語にした質問に興味ないです。大人に質問するのにそれは失礼ですよ」って怒らんといかん
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年1月22日 - 22:25
にゃんこは人間に . . . 本文を読む
世界の秩序 facebook.com/anju.nakamori/…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月22日 - 00:25
facebook.com/anju.nakamori/…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月22日 - 08:46
で、橋下新党と合流という話もあるらしい。きもい。 news24.jp/articles/20 . . . 本文を読む
あべぴょん、原稿を読んでいるところをぷーちんに指摘されるw
twitter.com/toubennbenn/st… twitter.com/toubennbenn/st…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月21日 - 21:15
. . . 本文を読む
やれやれ・・・。 togetter.com/li/1289856
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月20日 - 00:03
「福島の事故を経験した日本の原発の安全に関する技術が世界に貢献していくことができる」by世耕
日本語の意味がわからない・・・。誰か通訳を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— AJ (@wasabee . . . 本文を読む
facebook.com/anju.nakamori/…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月19日 - 10:06
インナーチャイルドがなんとかかんとか、っていうの好きな人多いけど、ちょっと違和感を覚えるのはなんだろうな~と思ったら、インナーチャイルドと宇宙のパワーの間のグラデーションがないからかも。 twitter.com/HeithNakamura/…
&mda . . . 本文を読む
胎内記憶という話を最近良く聞くけど、これは大人の自己満足ではないかと思うんだけどどうなんだろう。本とか、講演会みたいなの聞いた方がいいか、時間の無駄か…。
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月18日 - 10:18
「センス・オブ・ワンダーと生きる力」 goo.gl/8Mw3oJ
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月18日 - 16:16
. . . 本文を読む
何か変化が起きている。
*最近グーグル翻訳が精度があがってきたようで、わりとまともに読める。 resonance.is/a-disturbance-…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月17日 - 08:43
facebook.com/anju.nakamori/…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月17日 - 09:33
家政婦は . . . 本文を読む
facebook.com/10000047156580…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月16日 - 12:13
シュタイナーは教育は治療であると考えていたそうです。本を読んでみようかと思います。認識のゆがみが最終的には病となって出てくると考えれば、認識のゆがみを修正していく教育は、治療ということになるのかな。
— AJ (@wasabeeeef) 2 . . . 本文を読む
宇宙論の中でプラズマ宇宙論が好きかも。
エハンのニュース・スタジオ:2019/01/15 youtu.be/-iiAMhRVRHA
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月15日 - 15:20
土星と地球はプラズマで繋がってたことがあるとな。シュタイナーが言う、土星紀、太陽紀、月紀などと関係あるかな~。それぞれの天体とプラズマでつながってた時期をさすとか。地球紀は他の天 . . . 本文を読む
Somebody to Love youtube.com/attribution_li…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月14日 - 16:37
スペインのクィーン。おじさんがんばっちょる!
Este gran homenaje a Queen conquista al público y al jurado | Audiciones... youtu.be/XA . . . 本文を読む
霊界お手ごろランドから霊界へ goethenian.blogspot.com/2014/06/blog-p…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月13日 - 00:06
「「発達」や「霊性」といわれるものは、こうした檻の中から脱出するためのものであるはずだが、実際には、それさえも人間を檻に押し込めるためのものに歪曲され、隷属状態を温存するためのもの転用にされてしまう。 . . . 本文を読む
@v5ygx 三毛にゃんず。
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月12日 - 22:12
お天気が良いので、ささき亭まで散歩しながらおやつを買いに。太陽も雪もキラキラ。ウサギや謎の動物の足跡もいっぱい。
今のところ、いつもより雪が少なめで暖冬傾向。道路の雪も溶けているところあり。
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月12日 - 23:29
. . . 本文を読む
ネコだ(笑) facebook.com/anju.nakamori/…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月10日 - 08:51
美しい。 twitter.com/toxic_plants/s…
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月10日 - 08:53
3.11以降、どの専門家がまっとうなことを言っているのかを必死で探していた時のこと . . . 本文を読む
冬は力を授けられ、蓄える時期(シュタイナー) youtu.be/_lO675KbOvo @YouTubeさんから
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月9日 - 11:01
ただいま、ゲーテ・シュタイナーの色彩論あたりを読み散らかし中。やっぱり理解している人から指導を受けると吸収率あがる。
— AJ (@wasabeeeef) 2019年1月9日 - 11: . . . 本文を読む