わん太とこころ

Mダックスの「わん太」とチワワの「こころ」の
日々の様子を綴っていきます。

ショッピング♪

2008年10月30日 | Weblog
火曜日ママはわん太とこころとグランベリーモールにお買い物に行きました

月曜日ママが仕事から帰るとこころがガタガタすっごい震えてたんです

寒いんじゃないって話になって洋服を着せようと思ったけど
去年の今頃着てた服はみんな小さくなってて着るものがない

とりあえず唯一まだ着れるモコモコの服があったので、それを着せ様子を見るも
まだ震えてるこころ。。。

どぉしちゃったんだろ

電気座布団の上に乗せてフリースを掛けてあげました。

暖かくなったら寝てしまいました


やっぱり寒かったんだねって事でグランベリーモールのペットパラダイスに
洋服を買いに行った訳です

チワワは寒がりって言うのは知ってるけど、こんなに寒がるとは。。。

ジャーン

ホントはわん太とお揃いとかで欲しかったんだけど、ペットパラダイスの洋服って
ほとんどDSサイズまでしかないんですよね
わん太はDMサイズだからなかなかお揃いの服を探すの大変です

買ってきた服を着せてみました
緊張してるのか変な格好で動かなくなっちゃいました

せっかくなので重ね着してみました
1枚でもかわいいけど、重ね着もかわいいですよね
これからの季節活躍してくれそうです


お買い物に行った時こころを見て
『この子はまだ赤ちゃんだね』って話してるのが聞こえました。

でも、こころは1歳3ヶ月の立派なレディですよ
確かに体はちょっと小さいかもしれないけど。。。
赤ちゃんみたいに可愛いって事かな親バカ)

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

発売!!。。。してた?!

2008年10月28日 | Weblog
日曜日新・今日のソラ模様チワワ100%のナナヲさんと晴くんと遊んでもらった後
おうちに届いた物。。。

それは。。。。

わん太が撮影に参加したしつけ本


犬の頭が絶対よくなるしつけ方

撮影に参加した時に発売は秋頃を予定してるとは言ってたものの
いつ発売か分からず楽しみに待ってたら既に発売してたみたいな

届いた物を見てみたら全ページ写真で説明されてて見てて楽しかったですよ

よかったら見てみてください

そして『ウォーリーを探せ』ならぬわん太を探せ

この本はママの宝物です

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

初めましてでランチ♪

2008年10月27日 | Weblog
昨日ママとこころは、初めましてのお友達とJOKER'S DININGでランチをするため
ららぽーとに行きました
食いしん坊わん太は、静かにできないのでお留守番

誘って頂いたのは新・今日のソラ模様チワワ100%のナナヲさんと晴くん
ナナヲさんちにはもう1匹チワワがいるんですよ
でも、ワンワンしちゃうそうで、わん太と同じくお留守番だそうです。


こころと晴くんの2ショット

ナナヲさんは晴くんをビビリって言ってたけど、ワンワンしないし大人しくて良い子だし
何よりちょー可愛かった

昨日のJOKER'S DINING室内ではオフ会みたいのやってて気付いたら
ウサギ、ウサギ、ウサギ。。。。
ウサギがたくさん

ナナヲさんとママ室内のオフ会興味津々でガン見でした

次は昭和記念公園とかドッグランに行きたいねって話してお別れしました
初めて会うから結構緊張してたけど、ママは楽しかったです
また次お出掛けするのもすっごい楽しみ


家に帰ると荷物が届いてました
何が届いたかはまた次回

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

プチ遭難!!

2008年10月23日 | Weblog
プチ遭難。。。

それは先週の水曜日のお話です。

ママは有給を取って高校の時の友達と高尾山に行きました

午前中雨予報だったのでお昼過ぎに待ち合わせをして現地に着いたのは15時頃

ケーブルカーに乗って出発

清滝から高尾山へ

ケーブルカーの乗車時間は数分。。。3、4分だった気がします。
ケーブルカーを降りて頂上を目指します

途中こんな↑↑↑景色が見えましたが、結局頂上がどこか分からなかったけど
たぶんママと友達は頂上まで行ったよ

意外と短時間で登れちゃいました
なので、帰りは違う道から帰ってみようなんて事になったのが
いけなかった
 
↑↑↑ママの友達↑↑↑
行きの道は結構広かったのに、帰りは人1人が通れるほどの細い道。

そして、行きとは明らかに帰り道の坂の傾斜がキツイよ
ケーブカーで登った分は降りてきてしまったんじゃないかとか
ママ達不安になりながらも歩き続けました
だってさ、行きはそんなに登り坂なかったもん。。。
降り過ぎでしょ


結局ママ達自分達がどこにいるのか分からないし人に聞こうにも人がいない。。。
でも、道はあるからこの先にケーブルカーもしくは乗ってきた車があると信じ
励ましあいながら途中怖くなって手を繋いだり一生懸命歩きました。。。

でも、どうやらママ達全然違う所に降りてきちゃったみたい

やっと見つけた民家の方に帰り方を教えて頂いてバスと電車を乗り継いで無事に
帰還して参りました

今回の教訓は
・山を甘く見るな
・山の帰り道は来た道を戻る
・冒険はしない

来年は富士山に挑戦しようと話してるので今回のプチ遭難は良い経験だったと
思います

でも、携帯も通じないし暗くなってきて知らない道を歩くのは
ホントにホントに怖かった

以上1週間たってやっとブログのネタとして書ける様になったママでした

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

宣材写真!!

2008年10月21日 | Weblog
昨日ママはお昼休みに郵便局に行って、こころのホリプロ登録のため年会費の支払いと
必要書類の発送して来ました


先週火曜日にマルマルワンワンでシャンプーをしてもらった後に
綱島にあるまつむらフォトスタジオで宣材写真の撮影をしてきたんです


最初は緊張して耳が後ろに倒れてたけど、さすがにプロのカメラマン


ちゃんとこころの耳が立つように色んな音を出して撮ってくれました

なので。。。

ママの出番ほとんどナシ

こころは吠えもせず良い子に写真を撮られてました

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

静かな戦い!!

2008年10月11日 | Weblog
最近ジムに通い始めたママです
ジムの前はホットヨガに通ってました
やっぱり体を動かすのは楽しいですね

昨日は仕事の後わん太とこころにごはんを食べさせて、ちょっと遊んでから
ジムに行きました


ジムから帰って家でを見ていると、わん太とこころ静かに何か
やってます

どこからか小さくなったヒヅメを見つけ出してきたこころ。
そして、それを欲しがるわん太。

この小さいヒヅメの端っこを2でくわえ
静かに静かに引っ張り合って奪い合ってました

結局わん太は負けたのか、こころに譲ってあげたのか
こころがヒヅメをカミカミしてます

でも、わん太おしりでこころを潰してます
そんな攻撃を受けてもカミカミし続けるこころ。

そして顔は全然違う所を見てるわん太ですが。。。

やっぱりヒヅメが気になるようです。

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

お留守番。。。

2008年10月10日 | Weblog
今日金曜日はこころの保育園の日です。
こころは楽しそうに出掛けて行きました

今週ママの父ちゃんと母ちゃんは旅行に行ってるので
わん太は1人でおうちにお留守番

ママが朝仕事に行く時わん太はこんな顔をしてました

目線は床でママと目を合わそうとしません

そしてケージに入れて仕事に行こうとすると。。。

必死でママを引き止めようと泣いてました

わん太が泣くとママも悲しいよ。。。。

わん太も保育園に行ければいんだけどねぇママの今のお給料じゃ行かせて
あげられないんだよ

こころも居ないから余計に寂しいよね

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

オーディション合否!!

2008年10月07日 | Weblog
日曜日に行ったこころのオーディション。
実はママ、ビナウォークのビナドッグのオーディションに参加したかったんです。

12時エントリー開始なので余裕をみて11時に着くように出発しました
予定通り11時に到着

が、しかし

すでに大勢のワンちゃん&飼い主さん並んでるし
1時間並んでエントリー開始時間の12時。


なんと。。。


ママの2人前で定員
定員40頭なのは知ってたけど、まさかママ43頭目とは

ツイテナイ。。。。。。。。

でも、仕方ないよね


と言う事で、ビナドッグの次にやるホリプロのワンワンスカウトキャラバンに参加しました。

審査は
・他のワンちゃんを怖がらない。
・人を怖がらない。
・15カウントの「待て」が出来る。

前回わん太と参加した時はこころ『人を恐がらない』で失格

今回もきっと無理だろうと思ってたら見事クリア


残るは『15カウントの待て』

こころはわん太程頭よくないし、しつけも全然出来てないから
これまた無理だろうと覚悟してたの。

でもね、こころ頑張ってくれました

多少『待て』しながら周りをキョロキョロ落ち着かない様子でしたが
ママを見て動かない様に我慢してました



こころよく頑張りました



最後に一緒に行ってくれた中学時代のお友達のMダックスのモナカちゃんと
記念撮影

もちろんモナカちゃんもオーディション参加して合格です

2匹ともホントにホントによく頑張りました


これからホリプロ登録の手続きですが、こころに仕事もらえるといいな

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ