久しぶりの更新になりました。
怒涛の?年度末を乗り切り、日々のんびりと過ごしております。
ここしばらく天気がパッとせず、寒いくらいの日が続いていましたが
今日は朝から青空
去年も行けずじまいだった吉野の桜を見に行って来ました。
近鉄の阿部野橋で吉野行きの特急に乗るつもりが、午前中は全席売り切れとか。。。
急行に揺られるコト2時間近く吉野に到着

人が多いとは聞いていましたが、これほどとはねぇ
まずはロープウェイ乗り場を目指して歩きます。
少し歩くと行列が。。。
ロープウェイの最後尾に現在の待ち時間 2時間。。。
ひゃ~
天気もまあまあやし、写真でも撮りながら登ってみることにしました。

下のほうはほぼ散っていますね~
時折吹く風に花びらが舞う山道をのんびりと登ります。

満開ならキレイでしょうね~

中千本まで上がったところでお昼にします。
見晴らしのいい場所はやっぱり人が多くて
動いているとちょうどいいのですが、じっとしていると肌寒いくらいです。
おにぎりで軽めのお昼、あったかいお茶がウマいっ

中千本も散り始めています。
せっかくなので上千本を目指して行けるとこまで行ってみます。

見晴らしのいい場所から。。。
雲が多くなってきました。

これで青空なら申し分ないのに
初めての吉野
今度はもう少し早い時期がいいみたいですねぇ
怒涛の?年度末を乗り切り、日々のんびりと過ごしております。
ここしばらく天気がパッとせず、寒いくらいの日が続いていましたが
今日は朝から青空

去年も行けずじまいだった吉野の桜を見に行って来ました。
近鉄の阿部野橋で吉野行きの特急に乗るつもりが、午前中は全席売り切れとか。。。

急行に揺られるコト2時間近く吉野に到着

人が多いとは聞いていましたが、これほどとはねぇ

まずはロープウェイ乗り場を目指して歩きます。
少し歩くと行列が。。。
ロープウェイの最後尾に現在の待ち時間 2時間。。。
ひゃ~

天気もまあまあやし、写真でも撮りながら登ってみることにしました。

下のほうはほぼ散っていますね~
時折吹く風に花びらが舞う山道をのんびりと登ります。

満開ならキレイでしょうね~

中千本まで上がったところでお昼にします。
見晴らしのいい場所はやっぱり人が多くて

動いているとちょうどいいのですが、じっとしていると肌寒いくらいです。
おにぎりで軽めのお昼、あったかいお茶がウマいっ


中千本も散り始めています。
せっかくなので上千本を目指して行けるとこまで行ってみます。

見晴らしのいい場所から。。。
雲が多くなってきました。

これで青空なら申し分ないのに

初めての吉野
今度はもう少し早い時期がいいみたいですねぇ

良いところですね~
こうゆうとこで食べるおにぎりは格別です🍙
なべさん、どのくらい歩いて来られましたか^ ^
眺めがとても良いですね
秋の紅葉も良さそう(^_^)v
こちらの桜はちょうど見頃です(*^^*)
こちらは雨の週明けとなりました。
吉野には下千本 中千本 上千本 奥千本とあって、上千本まで行ったところで、時間的にも体力的にも限界でした。
10キロは歩いてるんじゃないんですかねぇ。。。?
今日は足が張ってパンパンですっ
景色も良くてホンマにいい所でした。
車でふらっと行ける場所ならいいのですが。。。
ちょっと遠いです~
私は2度とも車で行きました
駐車場も広いしシャトルバスがひっきりなしに運航してましたので楽でしたです
人は多いですよね~私も上千本までしか行けませんでした
役行者の大きなお寺もありましたでしょう
櫻だけでなく歴史的にも興味深い地ですよね
スピードオーバーで16000円也 痛い思い出です(*^_^*)
先週の土曜日の夙川の桜はかなり散ってましたですよ。
蓋を開けてみたら、道?そんな混んでへんやん
駐車場?まぁ確かにいっぱいやけど、充分止めれるやん
帰りの電車も特急は売り切れ
めっちゃ混んでるし、たまらず準急に乗り換えて座れる事ができました。
確かにキレイでしたが、疲れました