goo blog サービス終了のお知らせ 

Are you Kanbi?

あなたも完美な世界へ

ALLリスクNOリターン

2007年11月13日 00時28分24秒 | 徒然なるままに
ギルド内でもどんどん転生リーチする人が増えていく中で、
まだLv85なんかで手こずっているおれですが、
せっかくのプレイ時間もレベル上げに勤しまず、
全茶で募集してた黄昏2-2PTなんかにくっついていっちゃいました。










初めて2-X行ったんですが、
単純攻撃MOBが多く、
移動にワープポイントを使うのでダッシュも出来て、
ボスも雑魚だったので、
思っていたよりも全然楽でした。
短時間で楽して稼げる場所ですね(・ω・)

また時間があったら行きたいと思います。
















2週間以上出品して、ついに売れました。

-6%付き装備って本当に高いですね~
精霊さん装備そろえるの大変なんだろうな・・・
まぁ、アマスのリングはもっと高いですが@@;

Fear is how I fall

2007年11月09日 04時42分15秒 | 徒然なるままに
Confusing what is real



オンラインゲームの醍醐味である「範囲狩り」。
他人にはまねの出来ないマウス&キーボード捌き、
そして鋭い判断力、確かな分析力があってこそ成し遂げられる最高効率の狩り。

完美世界では戦士のウィンドウォーク+斧範囲狩りをはじめ、
精霊のヒール集め+ストームフェザー狩り、
魔導のサークル狩り
がよく知られていますが、



弓使いだって負けちゃいない!



アローレインをはじめ、
フォローアロー、フェザーシュート、プラズマショットを持ち合わせる弓使いは、
十分に範囲狩りの可能性を与えられた職業と言えよう。








しかし、ただ単にモンスターを集めてPOT&札をかじりまくってアローレインを連射しているだけでは芸がない。

もっとこう、
華麗に、弓使いの不可能を跳び越える範囲狩りを見せてやるよ!!!











そう、
それは、
「フェザーシュート逃げうち」





弓は接近されると弱いって言ったやつ
弓はすぐ死ぬって言ったやつ

前へ出ろ。


































僕が馬鹿でした。m(_ _)m

大人しくスケール行ってきます。OTZ


でもちょっと言わせて;
MOBが密集&速湧きする場所でなら・・・息抜きくらいにはなるかもしれない・・・
















******************************************
ところで



売られてましたね。

すごい欲しいとは思いましたが、さすがに200Mは無理です。
100Mなら揺らいだかもしれません。
4万円以上をゲームにどばってぶち込むのはさすがに厳しいものがあると思います。
やっぱりゲーム内で稼ぎたいですな(・ω・)
出来れば楽して(・ω・)

・・・農林水産省の一番奥で会いましょう(・ω・)

2007年11月02日 22時29分21秒 | 徒然なるままに

最近モンスター召喚イベントにはまっています。



なんかあんま人気ないみたいですが、おれはこういうの結構好きですよ。
ただ・・・プレイヤーが倒せるか倒せないかにかかわらず、
GMが時間経過でモンスターを消すのはどうなのかなー
だりーのかな

まぁ、おかげでアイテム拾いイベントと化してるのでおkか(爆









今日のは結構やる気ありましたよ





地獄ってこんな感じかな?
こういうお祭り騒ぎっていいですよね。

でも、沸いて5分くらいで消される( ´Д`;)









もう、拾いイベントOh Yeah!ですよ。

独り言日記

2007年10月29日 04時25分59秒 | 徒然なるままに




そろそろブログというより独り言置場になってきました。

けど負けません。

***************************************






最近ラッキーです。







神月谷BOSS召喚イベント見に行ったら








こんなの拾ったり










狩りしたらこんなの出たり











ダービー出たら入賞したり










潤いMAX

こころひらめく

2007年10月19日 00時43分00秒 | 徒然なるままに



むかしむかし、完美世界にはヴァーミリオンという恐ろしいGMがいました。
ヴァーミリオンは凶暴なモンスターを召喚し、プレイヤーと戦わせるのが好きでした。










今日もまた、ヴァーミリオンが召喚するモンスターによってプレイヤーたちが苦しめられようとしています・・・











ところがそこへ、優しき和の心を持つGM心閃が現れました!










しかし、どうしたことかプレイヤーたちは心閃に一斉攻撃を開始しました!









正義の味方である心閃は反撃しようとせず、長い間プレイヤーたちの攻撃を耐えた後、
ついに力尽きてしまいました・・・










何とか一命を取り留めた心閃が戦場へ戻ってきたとき、プレイヤーたちは今まで見たこともない強大なモンスターのスキルに苦しめられていました・・・










超広範囲必中スタンでプレイヤー全員が固まる中、心閃は一人勇敢にモンスターに立ち向かい、
後ろからプレイヤーたちの援助も受けて、見事にランギを倒しましたとさ。
めでたしめでたし~






そんなヒーローな彼の隣で、僕がしていたことと言えば・・・
「ドロップの側に立って“拾う”連射」
智の欠片2個拾えたお^-^

感動した

2007年10月16日 04時23分49秒 | 徒然なるままに
感動は大切だと思う
感動は動力源だと思う
感動は英語で言うとimpressionである


感動 is やる気
感動 is すべて



何に感動したって?

それは



































おっと失礼;



























んー違う
























!!!!!!

これだ!
このお坊さんだ、このお坊さんに今日は見せつけられましたよ、ええ。











主役が写ってないけど気にしない^-^


このスキルなんていうか知らないけどすごいと思った。
いや、「すごいと思った。」程度の感動じゃない、
もっと小宇宙が爆発するようなそんな興奮だった!たぶん。

高回転率で沸き続ける騎兵どもがお坊さんの陣に突っ込んでいく様子は

まるで





( ゜Д゜)



偉大な彼の隣で、僕がやっていたことと言えば・・・

「人んちの隣で沸くモンスターをがんばって横取り」

弓なんてそんなもんですよ、ええ。