goo blog サービス終了のお知らせ 

オーストラリアのゴルフ天国パース

ゴルフが好きで91'年パースに家族で移住、私たちの生活やゴルフ日記をお知らせします。

2007年のゴルフ144ラウンド!

2007年12月29日 13時54分29秒 | ゴルフ日記
2007年のゴルフ総回数の報告

今年も後2日となり、どんなゴルフか反省と後悔をして見ました。
まず娘婿との元日プレーが最初で、其の時はハンデが13.1でしたが、
今年の最後は明日の日曜日ですが、今のハンデは14.1で、
確実に1つ成長しています?



2007年度ゴルフラウンド総決算

2007 2006

 1月  10回  (10)
 2月   8回 (8)
 3月  13回   (14)
 4月  13回 (12)
 5月  17回   (19) (シニアーペナントで多いです)
 6月  12回 (14)
 7月  11回   (16)
 8月  12回 (15)
 9月  12回 (12)
10月  11回 (11)
11月  11回 (13)
12月  14回 (12)



2007年度合計144回、其の内個人戦コンペは99回、
プライベートプレーは9回、後はミックスペアー戦、
マッチプレー等のゲームでした。



Awayでのプレーは18ヶ所なので、殆どがホームでのプレーです。
7,8月は雨が多くキャンセルが多かったです。



ハンデが13⇒14に成長した原因は?
やはり飛距離が落ちたことが1番、
そして最近はエンジョイゴルフでハンデがあったほうが
気楽にプレーできると思うと集中力が半減しています。
そして練習をしなくなった事。
これは来年反省しなければ、、、。
今年の優勝はケイペルCCでのイースターコンペ、ミックスコンペ(2)
シニアーコンペ(2)でしたが、
ケイペルは164名参加者の中での優勝は思い出に残ります。



パースに着た1991年ごろは年間190回プレーして、
其の後 釣りやシュノーケリングに行っていましたが、 
今はそんな元気は何処かに行ってしまい、
体力の衰えを感じています。
1年中 体の何処か、肩、腰、膝、足首、肘などが痛い痛いと 
悲鳴を上げていますが、それでも元気にゴルフが出来るのは、 
家内と孫のお陰と感謝しています。



そしてこのブルグを読んで、コメを送ってくれる皆さんのお陰です。
来年も健康で楽しいゴルフをしたいと思いますので、
新年も引き続きよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る