*************************************************************************************************************
***2022年1月18日撮影
~トラツグミ
~オオアカハラ
~ルリビタキ
***********************************************************************************************
*************************************************************************************************************
***2022年1月18日撮影
~トラツグミ
~オオアカハラ
~ルリビタキ
***********************************************************************************************
**************************************************************************************************************
***結果を待ち兼ねていた今年の「私の好きな見沼田んぼ2021」写真コンクール
の通知が届きました。「コンクール表彰式来年の1月26日」
~応募した写真です・タイトルは「田園でトンボ捕り」嬉しい銀賞を頂きました。
見沼湿原から富士を望む
冷えた朝・早朝の撮影てす、此の時はカメラを構えている手が悴む程の寒さでした
大宮公園のひょうたん池からこんなに川霧が登るのを見たのは珍しいと思います
「私は初めて観ました」
*************************************************************************************************************
***2021年12月18日撮影・車で30分の公園での出会い、可愛いチバエナガ
~公園を歩いていると、20羽程のエナガの集団に出逢いました・・・面白そうなので
スナップ感覚で撮影をしていましたら、その中の一羽に可愛いチバエナガがいました、
一瞬のスナップ撮りでしたが可愛く撮れました。「一瞬の癒しのひと時でした」
***************************************************************************************************************
**************************************************************************************************************
***2021年11月5日大鷹
***************************************************************************************************************
**************************************************************************************************************
***2021年10月29日
~見沼畑・冬の準備
~見沼の湿原の鳥「ノスリ」
~モズ
~水鳥「マガモ雄」
***************************************************************************************************************
*************************************************************************************************************
***2021年9月21~22日撮影
9/21{夜10頃の芝川に映り込む満月 }
~9月21日は8年ぶりの中秋の名月、期待して日が暮れてから、お月様を芝川の橋まで
見にいたのだが残念ながら雲が厚く見る事が出来ず・・「今日は中秋の無月かな」、
思いながら帰宅した。再び夜10時ごろ家のベランダから空を観ると雲の切れ目から
赤く輝くお月様が出ていました、即橋まで行き、芝川に映り込むお月様を撮ってきました。
{早朝6:30頃見沼の風車を入れて撮る}
見沼田んぼの日の出、大鷹の鳴き声が響きます・・・
~鳥を撮影する夫婦
9/22再び彼岸花の群生斜面を観に行ってきました・・・
もうそろそろ終わりの様です
彼岸花に身を隠すタシギ
~彼岸花に止まり囀るセッカ
***************************************************************************************************************