和煦和煦lalala☆myhome

谷川建設で和風モダンな住宅を建設していくmyhome日記

2007-05-31 22:34:50 | 工事_上棟<木工事完了
*5/31:着工116日目、木工事90日目*
木工事終了目前なので、シュールな気分で新居に到着 
すると完成への追い込みで疲れているのか、元気がない感じで棟梁が作業されていました 
テンションダウン状態だったので、淡々とお家の中を見て回って見学終了。。棟梁とギクシャクした雰囲気を感じたのは今日が初めて。

ここで反省!!

もうすぐお別れなので、今まで通り楽しく棟梁と接していたかったナ。あと数日間モチベーションアップ・アップで、楽しく過ごすぞ~~~


お家の中は、壁が結構出来上がってました!当たり前だけど、壁が出来ると、お家って感じですね 照明を決めている最中だったのでイメージがグンとわいてきましたよ~~~

壁=石膏ボードも使い分けられていて、向かって左側の緑っぽいボードが水回り用:向かって右側の黄色っぽいボードが普通のお部屋用です。取付のピッチも狭くて大変そう。ピッチ幅は決められているらしくって、見るからに頑丈そうです ちなみに石膏ボードのサイズも天井用:壁用と分かれていて、壁用は床から天井までの一枚物。縦の継ぎ目がないのでクロスの仕上がりがキレイになるそうです



これは和室の真壁(じゅらく)の下地でした。いろいろと使い分けられてるんですね~


コーナーをチェックしてみると・・

角っこには、鉄板が!


天井は、空間を広く見せる為に?(だったかな?!) コーナーの白く見える所が数cm深く、凹んでます。谷川建設のモデルハウスに行くと、結構説明があるポイントだったりする所なんですよ



<配線類>

電気配線も木に小さい穴をあけて、どの箇所もしっかり固定されてました!


そして家の中には、この3本の配線が張り巡らされてます!

1:白い線→火災報知器
2:緑の線→アース線
3:灰色の線→電気配線


配線類の写真は、ずいぶん前に撮影したものです。
もう見れないと思うと、見たくなる心理ってイヤですね~~(笑)
屋根の木組みの写真も、もっと沢山撮っていればよかったな


家の中には 設備関係(洗面所とか)も搬入されていて、完成間近になってきました

クロス選び

2007-05-29 00:25:29 | 建設打合せ
*5/27am:クロス&クッションフロアの打合せ*
「クロスの打合せは、日の光が明るい時間帯で行いたいので!」との事で、八幡支店で10:30~I留さんと打合せです どんなクロスを選んでくれてるのかウッキウキー


ラブリ~花柄系はNG!と言ったものの、完成見学会でラブリー系を見るとウットリ
少し心の迷いはあったものの、I留さんの我が家のイメージにラブリ~~~は合わなかったらしく、花柄のページさえチラ見することなく終わりました(笑)クロスを決めてもらってる、ものの・・・心理的に他のページもチラ見したい!!

チラッ

チラッッ

チラ、チラッ


チラ見すると、目にとまるのはお店チックな雰囲気のクロスばかり ”お店には良いけど、毎日住む家にはちょっと・・”と遠回しに釘をさされまくりです そして、2時間弱で家全体のクロス&クッションフロア選び終了で~~す!

☆家全体の白のクロスは、I留さんのご自宅とオソロイ☆
 (I留さんのJr邸になるのかな!オソロイ案、とってもうれしかったです!)
☆2階のトイレはユウさんと色違い☆
 (きっと同じ雰囲気のクロスなはず!)
☆JINさん家の和紙&はなさん家のアクセントクロスを参考に☆
 (側面はオプションクロスでも、天井だけ標準クロスにしてみたりでコストダウン!)


ちなみにクッションフロアは選択肢が少なくって、悩ましい状態
ちょっと冒険してみたけど、入居後貼り替える時の作業手順を確認しちゃいました



*pm:照明&外構&今後のスケジュールの打合せ*
ランチ休憩後、再スタートです

<照明>
我が家の雰囲気にあった照明プランをI留さんが作成してくれてました
玄関の明かりの雰囲気は、これまたI留さんのご自宅と似た雰囲気らしいです。もうI留Jr邸確定ですね
このプランをベースに1週間後に型番を決定しなきゃ!です。カタログ見てると、カッコイイ照明は高いし、これまたとっても悩ましい
メーカーは全てナショナル。ナショナルだと、大塚家具で購入した方が割引率が高かくって、谷川建設でお願いするより8万安い・・これまたとっても悩ましい
8万円あったら表札の値上がりが打ち消せる!と思いつつも・・・あとあとのメンテナンスを考えて、そのまま谷川建設にお願いすることにしました ウルウル・・・


<外構>
このブログを見て、I留さんが違う案を検討して下さってました
そして私の思いを伝えて、来週の打合せで再プランの登場デーース!


<今後のスケジュール>
7月には引き渡しが出来るっぽかったので、我が家の都合の良い引越日を決めてから、逆算していきました。

6月8日頃:木工事終了→内装&外構スタート
6月終わり~7月初め:銀行手続き&残高入金
7月上旬:立ち会い検査
7月14日:引き渡し
7月15日:引越し

いままでノンビリかまえていたので引越日を決めてみても、なんだか現実味がなくって変な焦りが募るばかり。。これからがいろんな意味で正念場だぁ・・。嬉しい:悲しいが交錯して複雑です。打合せ終了はpm5:00。こんなに長い打合せも、今日が最後だったのかなぁ。

ベランダ

2007-05-25 00:18:54 | 工事_上棟<木工事完了
*5/23:着工108日目、木工事82日目*
いつものごとくルンルン気分で新居へゴーー 
新居前でアレレ?何か違和感が・・・
なんと、お隣さんの棟上げが終わってて、お家が組み建ってました
そのうちお隣さんともバッタリ会うことがあるかもですね~♪我が家はすっぽり後ろに隠れてしまったけど、今まで東西南北の4方向からなに不自由なく見れたのがラッキーすぎたのかな!棟上げ、おめでたい事ですね~


我が家も完成にむけて一歩ずつ前進! 2階に引き続き1階の壁の下地の準備も終わったみたいですそしてベランダも手すり&物干しが取り付いてました。

手すりの黒い金具の内側のサイディングも、隙間が出ないように しっかりとシーリング材でガードされてました。写真撮り忘れちゃったな・・・もう見れないと思うと、記録がないのは残念です


ベランダの排水溝は、コンナ感じ!

右側の穴が雨樋に流れる入口で、左の穴が側面から流れる入口らしいです。
お掃除を怠って右側の穴が詰まってしまったら→側面の左側の穴のお仕事開始!


左側の穴がお仕事開始しちゃうと、ベランダ側面つたいに水が流れていくみたいです変な水垢がサイディングにつかないように、気をつけなきゃ



<木の香り!>
今日の棟梁は、和室作りに入ってました!谷川建設では、もう何十年と和室の作り方は変わってないらしいです。どんどん合理的な作り方になってる現在、伝統が受け継がれる作り方があるってうれしい事ですね~
カンナを使って作業されてる棟梁の姿は、一段とカッコイイじゃないですか~ 思わず隠し撮りしてしまおうか、真剣に悩んじゃった位(笑) そんなカッコイイオーラと共に、香しい木の香り付きです!

カンナで削った後の木がいろんな所にたまってました!これがオガクズって言うのかな?う~~ん、とってもいい香りです


私:「棟梁、これって、あとは捨てるだけですか?」
棟梁:「そうですよ~」
私:「あの・・・持って帰ってもいいですか?!」
棟梁:「構いませんよ!」

ワーーーイ

拾おうとすると、、、

棟梁:「本当に持って帰るんですか?!」
私:「ハ、、ハイ・・・。枕元に置いて、木の香りを感じながら眠りたいんです!!」
棟梁:「そうですか!」

・・・・・

棟梁:「本当に持って帰るんですか?!」


乙女?!の心理は理解しがたかったらしいです キャッ?!



その後、カンナで削った後のオガクズ?を縦と横にひっぱりながら、木の説明をしてくれました。見るだけだと大きい鰹節みたいだけど、実際に触ってみるやっぱり木!というか紙みたいでビックリ!!


「ヒノキの香りに包まれて眠れる~~!」なんて浮かれてると、「スギも混じってますよ~」って事で、どっちがどっちなのか教えてくれました!

私:「ちゃんと覚えておいて、ブログに書こうかな。どっちがどっちだったか、間違えないようにしなきゃ!」
棟梁:「間違って書かないで下さいよ~~私が間違いを教えたみたいじゃないですか!!」
私:「きっと大丈夫ですよ
棟梁:「ちゃんと間違わないで書いて下さいよ~~」


ハーーイ、先生!わかりました



向かって左がヒノキで、右がスギで~す!


ちゃんと合ってるのかな・・・・?!
きっと合ってるハズ・・?!


枕元の木の香りに飽きたら、お風呂にいれてみようかな
よぉ~~っし、選別して、ヒノキ風呂だ~~~~

外構打合せ<予習編>

2007-05-22 23:56:27 | 外構
もうそろそろ外構も決める時期デス
我が家は「外構指定業者」との事で、最低限の工事はそこにお願いしないといけません 最低限って駐車場や塀なのかな? 以前もらった見積書&外構プランを眺めてみると、最低限って思われる項目のウエイトがめちゃ高です。樹木関係は微々たるもの・・なので、業者を使い分けるのは面倒 結果、外構一式をお願いする事にしました。

間取りにも散々時間がかかったし、外構も悩むんだろうなぁ・・いったい何度打合せするんだろう?「?マーク」がいっぱいだったので、I留さんに問い合わせデス リンリーーン


私:「外構の打合せって、どんな感じなんですか?」
I留さん:「今お渡ししているプランをベースに、現場に行って外構業者と打合せです。」
私:「現場で出た金額の変更は、どうなるんですか?その場で金額が出ないとすぐ決めれないんですが・・・」
I留さん:「若干の変更であれば、その場で決めていきましょう!」


えーーーっと、えっーーっと、今のプラン、、100点じゃないんですが・・・
色だって、形だって、駐車場のアスファルトの種類だってよくわかってないのに、いきなりぶっつけ本番?!


I留さん:「今のプランから変更する場合、イメージを外構の打合せ前に教えて頂けませんか?」



何種類か提案されるのかと思っていたので、ビックリ!!
次回の打合せは、外構の詳細を質問攻めですよ~~~
でも・・I留さん普通に言われていたので、こんなウダウダ言うお客って少ないのかな・・



妹から借りていたエクステリアの本を、総なめチェ~~~ック
外構プランを広げて変更点の書き込み開始です!!

1.物置を配置する場所&歩くルート
  (今のままだと不便)
2.浄化槽の位置
  (計画位置から変えれるのか?)
3.下水が通った時の浄化槽工事の節約案
  (浄化槽周辺を掘り起こすと考えると、コンクリートはもったいないので×)
4.生垣やメインツリーの木の種類
  (どんな種類を提案されるのかわからないので、プチ知識をゲット!)
5.門から玄関まで、飛び石にしたい。。
  (「夢」なのです!!)
6.カーポート
  (予算がないので、後回し・・これこそ「夢」になりました・・)


そして一番の問題は「表札」。
地元であったトータルリビングショーで見た、有田焼の門札に一目惚れしちゃってました
陶器の表札は「持込」と言われていたので、メーカーに問い合わせです リンリーン




メーカー:「納期は1ヶ月程お願いしたいのですが・・・」

ガビーーーン!!!
もう外構工事まで1ヶ月ギリギリ~~~

 →なんとか特急で作ってください



I留さん:「最悪間に合わなければ、ご自分達で付けてください。」

ガビーーーン!!!
素人なのに・・、自分たちで付けたくないよ~~~~

 →その後、取り付けてくれる事になりました
  (ワガママ言い過ぎ・・?!)



メーカー:「型番○○の値段は、58000円です。。」
ガビーーーン!!!
た・・た・・・高すぎる~~~~

 →高すぎるけど、JINさんならぬ、、女のロマンです!!
  清水の舞台から飛び降りる決意で決めちゃいました
  さらなるコストダウン外構計画、再スタートデス・・・



「門札」いったい何度メーカーやI留さんに電話しただろうって感じで、スムーズに事が進まないと どっと疲れが押し寄せてきちゃいますねぇ・・

これからの外構の打合せは、スムーズにいけばいいなぁ

カウンター

2007-05-19 21:35:10 | 工事_上棟<木工事完了
*5/16:着工101日目、木工事75日目*
前日の送別会で、飲み過ぎ&寝不足・・ズバリ二日酔いの朝
会社を休もうか悩んでいて、ふと気付いたのは・・・「今日は水曜日!=ノー残業デー!!=新居見学日!!!」
おっとっと!!休んだら、新居に行けないよ~~~~~(もちろん仕事の心配もしてますよ~?!)

死守するベシ!!

って事で、ゲプゲプな体で出社しました お家パワー恐るべし


夕方にはなんとか復活して、元気な体で新居へゴーー 
普段はN棟梁が一人で作業されてるんですが、今日はお手伝いの棟梁もいらっしゃって、お二人で作業されてました。2階は壁の下地が大分完成したみたいです!


そして、待ちに待っていたカウンターがお目見えデス
じゃんじゃじゃ~ん!


バンザーーイ、バンザーーイ (二日酔い、くじけずに会社に行ってよかったよ~~)


座ったらお腹があたる側は、両端の奥行きが長くって&中央の奥行きは若干短くって「U」の文字の両側をグッタリさせた感じの形。
今日の私とニアピン賞
バッチグーー!じゃないですか~~~
角っこは、姪っ子がゴッチンコしないように、要注意ですね~~!!(相当痛そうですよ。。。)

我が家は結婚当時購入したダイニングセットがあるんだけど、1,2度しか使った事がなくって、あっという間に物置台へ変身 なので、新居にはダイニングセットは置かない事にしました。朝食はこのカウンター、それ以外は畳部屋に置く こたつテーブルで食事デス☆ちなみにこのカウンターの足下にはA4サイズが収納出来る棚も完成予定です!料理本を置いて、沢山の美味しい料理を作っていかなきゃ 



そして第二のカウンター:1階トイレへ移動すると・・

見た順番が悪かったのか、さっきより感動少なし・・・
一回りミニサイズだけど、木目も違ってまた別の雰囲気を漂わせていました!そしてトイレもカウンター下の収納の全貌が目前ですよ!!オマカセでナーナーにしていたので、今が図面を見るチャ~~ンス


私:「トイレにも収納をお願いしたんですが、図面を見せてもらってもいいですか?」
棟梁:「もうついてますよ
私:「えええ?」


くもくもマークをつけている、窓側のカウンター下を覗いてみると・・

ミニサイズの棚発見!トイレットペーパー立てて置いたら6個ぐらい並ぶかなぁ・・サイズです。


私:「棟梁、この棚の下に、もう一段棚を増やしてもらえませんか?」
棟梁:「ちょっとこっちに来てください!」


トイレの入口に移動して改めて中を見てみると、なんと棚が全く見えない!
だから棚がついてるのわからなかったんだ!


棟梁:「I留さん、棚が見えないように設計されてるんですよ!さすがだなぁと思いました。下に一段増やすと丸見えになってしまいますが、どうしましょうか?」
私:「このままでOKです うんうん、さすがですね


二人でホレボレしてトイレにたたずんでました(笑)



そしてカウンターは無垢材なので、反る事があることを説明されました。(設計打合せの時も念押しされました。)
トイレのカウンターが若干反っているとの事で、そり具合チェーーク!!
素人からすると「反る=目で見て分かる」と思っていたけど、肌触りでなんとなく分かる程度。よかった~♪


私:「もしもすごく反ったりしたら、棟梁!!! その時は連絡するので、是非遊びに来てください 」

WIC打合せ

2007-05-17 22:55:28 | 工事_上棟<木工事完了
*5/13:着工98日目、木工事72日目*
ズバリ、母の日です 私の母&妹夫婦&旦那さんと一緒に母の日ランチを満喫後、みんなで一緒に新居見学に行きました 母も妹夫婦も新居に来るのは棟上げ以来!ビックリしてくれるかな~~♪

玄関ドアを開けると、、

キャーーーーー!!
正面のニッチとリビングへ入る引き戸が取り付いてる
母&妹夫婦よりも、私が一番のビックリさんに!!(笑)


そして今日は、工事課のT代さんと現場打合せです。
WICの入口を丸いカーブにしたかったので、1/2の丸にするか1/4の丸にするかの決断の時です!図面じゃ想像出来なかったので、具体的に説明していただきました 我が家はリビングの畳エリアとの境の壁も1/4の丸いカーブにしてもらうので、丸い角が計2カ所 壁の丸カーブはプラスチックの加工品を取り付けるのではなくって、厚みのある木材をカーブが出るように削っていくそうです。まさに?!プロ技が光る瞬間ですね~~
大変そうだけど、棟梁頑張って下さいね!と遠くから祈ってマ~ス。
壁が出来上がったら公開しますね


そして、はなさんのブログ で見たWICの上の棚☆使い勝手がすごく良さそうだったので、ブログを見てすぐ設計のI留さんに電話ですリンリーン  →OK、間に合いました
背の低い箪笥を置く予定の所に、床から1800mmの高さで棚板が入るそうです!
わ~~い

棚板の所に手が届くか確認して終了デス♪



どんどんお家らしくなって、ドキドキしてます!
反比例して寂しさも芽生えてきました・・・
どんどん複雑な気持ちになっていくのかな。。
ユウさんの棟梁とのお別れの記事を思いだし、ウルウルしてしまう一コマ到来ですよ~~

足場去る

2007-05-10 00:43:45 | 工事_上棟<木工事完了
*5/9:着工94日目、木工事68日目*
連休明けのダルイ気持ちのエネルギー補給といえば”新居見学”で決まりです!そして見学後に「来週はどんな所が出来ていますか?」の質問も決まり文句になってきました。そしてそして次なる見学日まで妄想を膨らます毎日デス 今日もワクワクしながら、新居へ向かっているとビックリ事件発生です!!

私:「ウォォォォォ~~~~~~」
旦那さん:「ど、、どうしたの?

べ・・べつに、、変質者を目撃した訳じゃありませんよ~(笑)


な~~~んと、足場がとれてる我が家が目の前に見えてきたんです!!!


キャーーーーーー
足場がとれるって、こんなステキな事だったんですね
お庭も広く感じるし、玄関への階段も広く感じます。雨戸のカバーやベランダの手すりはまだついてないんだけど・・そんな事はこの際関係ナッシング~!(そう!もう!この際オヤジギャグでも何でも、関係ナッシング~!!)) そう!もう!ありえないぐらいのテンションアーーップ!!


私:「もう最高にうれしくって、なんて言ったらいいのか・・言葉が出ないんです
棟梁:「昨日足場がとれたんですよ!前回来たときにお伝えしておこうかとも思ったんですが、ビックリしてもらいたくって言いませんでした


改めて家を見ていると、屋根回りの棟梁の作業って大変だったんだろうなぁ・・と実感です。そして普通の換気口や24時間換気の吸気口も、全部ついてる事にビックリ

はなさんのブログで見た軒天の24時間換気の吸気口、我が家の軒天にも準備されてました いったいいつから穴があいていたんだろう・・ それはさておき、壁だったり軒天だったり混在するのは、物理的な理由と外観のデザインで決まるんだそうです。


雨樋もちょっと前まではササエが丸見えだったのに、もうちゃっかりと一人前になってますよ~。このササエの下から黒いカバーを取り付けて完成してるみたいです。



今度は家の中に入ってみると、室内が格段に明るくなっていて更にハッピー♪この写真は、台所→お風呂場をのぞむ景色です。2階のドア回りは終わっていて、1階も残すところ半分って具合です。ドアが出来てくると若干圧迫感はあるけど、そのうち慣れてくるのでしょうね~♪


帰りの車の中でも、ウットリ気分
幸せに包まれてるって感じで、不思議な感覚を体験している最中です。

デザイン画フレーム

2007-05-06 09:04:06 | 室内計画
私のGWは9連休でした♪
この休みを利用して新居のインテリアアイテムを作ってみようと計画を練っていたんだけど、思った以上に出掛けてしまい・・・
完成したニューアイテムは、コレ

じゃんじゃじゃーーん。



I留さんに ねだりにねだりまくって書いてもらった、デザイン画です。
見て満足→箪笥の肥やし、じゃ申し訳ないので→更に見て満足コースですよ~~☆

我が家は和モダンテーストなので、フレームもモダンっぽくなるようにボックスフレームにしてみました!!
だけど・・ボックスフレームだと内側の陰が邪魔
写真じゃ、中がよ~~く見えないよ~~

なので、、中身を出してみました(笑)
そう、、どーーしても、お披露目したい!!(ヒャッホーーー!!)


これは玄関!一度ブログでお披露目済みデス。


これはリビング!初登場デス。

<画像>
デザイン画は、スキャナーの解像度maxで読み込んだんだけど線が微妙に薄くなってしまって・・画像細工ソフトで色々手を加えてみたんだけど、このウッスラが悲しい事に私の限界能力 

<用紙>
デザイン画の背景の白部分を透化できないか、試行錯誤してみましたが断念・・透化出来たらベージュのハガキ用紙に直接印刷したかったんだけど、結局普通紙に一度印刷した後、切り貼りです。なのでアクセントをつける為にベージュのハガキ用紙も切って下の黒い用紙に切り貼りしてみました。

<パンチカットペーパー>
ベタですが、幸せを祈って四つ葉デス。
最近流行のスクラップブック用のペーパー売り場に4色入りで売ってました。いろんな模様があってどれにしようか悩むのも、とっても楽しかったです。

<文字>
ちょっとこだわって、万年筆で♪ (かっこよく書けなかったけど、私の直筆。)

<買物先>
材料は全部、福岡/天神にあるインキューブで購入。全部で3000円弱でした。

<おまけ>
ホレボレしてしまいI留さん用も作ろうかとしていたら、旦那さんに暴走注意されました・・・


もともと手作りするのが好きなので、作り始めると楽しいばかり
まだ引越まで2ヶ月はあると思うので、アイテムを増やしてみようと思いま~す

ドア枠&電気工事

2007-05-05 11:30:31 | 工事_上棟<木工事完了
*5/3:着工88日目、木工事62日目*
2階のドア枠を取り付けていた棟梁。2階に上がってみると、寝室の引き戸の枠がドーーーンとついてますよ!ウレシイですね~~
他の場所を見た後、んんん??再び寝室の引き戸を振り返ると (写真正面です)



「わ、、わ、、わく、ドアわくの色って、この色だったっけ?

その場で棟梁に確認し、I留さんに電話するとお休みでした。

棟梁:「もう取り付けていますし、今すぐどうこうって事じゃないので、明日確認して下さい。」
私:「はい・・ 色を変えるとなると、どういう作業になるのでしょうか?」
棟梁:「上の枠はいいんですが、下は接着剤を使っているので・・・・」

以前聞いていた、超強力接着剤だ・・ひぇーーーー

<ここでおさらい>
寝室は他の部屋と違って内装色はダークブラウン。扉まわりで悩んだのは記憶にあって、I留さんから提案があり検討したのも覚えてるんだけど・・結論が思い出せない 色が違うと思ったのは、私の勘違い?!

帰りに同じダークブラウンの床を使っているモデルハウスに立ち寄り、部屋の雰囲気を確認しました。床の色と違うドア&ドア枠も違和感がなくアクセントになっていい感じかな ちなみにこのモデルハウスの本日営業担当は、最近ブレイク中の?!M永さんでした。またまたバッタリ遭遇です 私達、、良く言えばオッカケ 悪く言えばストーカー 


*5/4:着工89日目、木工事63日目*
I留さんに朝一コールです リンリーン (出勤時間勘違いしていて、フライング早朝コールをしてしまいました・・・・)
昨日の経緯を説明して、質問です・・

私:「寝室のドア枠の色って、廊下と一緒の色じゃなかったですか?」
I留さん:「いえ、ダークブラウンですよ!」
私:「では・・ドアの色は・・」
I留さん:「ダークブラウンですよ!ここは打合せで詰めた所じゃないですか~~!」

ゲゲゲーーー!!ズ・バ・リ・勘違い

私:「すみません、棟梁にすぐ連絡してもらっていいでしょうか・・・」


昨日棟梁も一緒になって心配してくれていて、作業のやり直しも覚悟してくださっていたし、、私の勘違いで、なんという失態・・放心状態の私の相手も大変だったんじゃないでしょうか・・午後から用事があるけど、急いで用意して現場へ急行です

私:「朝I留さんから電話があったとは思いますが、、私の勘違いでスミマセンでした
棟梁:「いえいえ、気にしないで下さい。昨日の私の説明も悪かったんじゃないかと思い、心配していたんですよ。」
私:「説明、具体的で分かりやすかったです・・スミマセン、お騒がせしました

ってな感じで、一件落着
この後は平常心に戻り、気持ちを切り替えて撮影隊出動です。


部屋のあちらこちらに、コンセント&スイッチの枠が入ってました
見学に行くのが大抵夕方の6時以降か日曜・祝日なので、棟梁以外の方とほとんどお会いした事がないんですが、いろんな方が工事で入られてるんですね。


窓の上には24時間換気のダクト、窓の右側の黒い線はブレーカーの引き込み線、窓の下は洗濯機の水道栓がin


このオレンジの管は、電話線用。実際の配線工事はNTTが行うらしいので、配線用の管までの準備なんだそうですこんな長い管に線をいれるのって大変そうだけど、プロの技があるんだそうです☆



先日工事課のT代さんとお会いした時に、ブログに間違った事を書いてないのか心配で聞いてみたら、おおむねOK との事でした。 (ほっっ、、よかった。花マル目指して頑張りますよ~

T代さん:「わからない事があったら、気軽に電話して下さって構いませんから!」
わーーい

棟梁は連休中なのもあり、息子さんを連れて親子水入らずで作業されていたので、ついつい気を使ってしまい・・T代さんの言葉も頭にあったので、あまり質問せずに帰ってきてしまいました。
で、お言葉に甘えて電話してみると、現場を巡回中で事務所にいませ~~ん。。そうですよね、本来のお仕事です 素朴な質問でかけ直してもらうのも悪いしで、タイミングを狙うのが難しそうです。

T代さんを事務所で捕まえる=ストーカー並の努力かもだ~~~

ストーカー難易度>>>M永さん:1、T代さん:5って所でしょうか
よぉ~~~~し、がんばるぞーー

取っ手大作戦

2007-05-02 18:12:15 | 室内計画
*4/29:着工84日目、木工事58日目*
雑誌に掲載されていたデザイナーズ家具を見ていると、一目惚れ家具発見
その にっくき名前は「下駄箱」
下駄箱=靴箱ってな感じで意味が通じますよね~~
その下駄箱の取っ手は、な~~んと下駄の鼻緒がついてて、私の心は鷲掴みされちゃいました
で、、値段を見ると・・高くて買えないっっ(まぁ、、世の中そんなもんです・・)


本物は買えないけど自分でどうにか出来ないか、一休さん並に頭を働かせますよ~~

ポク・ポク・ポク・ポク・ポク・ポク(木魚の音)
チーーーーン!!(鐘の音)


靴&下駄・草履を扱っている履き物屋さんにお願いして、特注で作ってもらいました写真の右側が土台にすえつけてない鼻緒で左側が特注の取っ手です♪下駄や草履って出来上がった物がよく店頭に並んでるんですが、好きな鼻緒と土台を別々に選んで、すげてもらう事も出来るんですよ

履き物屋さん:「何cmの筒にしましょうか?」
私:「16cmでお願いします!」(あらかじめI留さんに取っ手のネジの間の寸法を教えてもらい、どうにでもなるように長めにお願いしました。)
履き物屋さん:「鼻緒はぐるっと一周同じ布で作りますか?それとも普通の鼻緒のように裏側の生地を変えますか?」
私:「普通の鼻緒と一緒にしてください!」(やるからには、本格的にやりたいじゃーーん!)
履き物屋さん:「色は何色にしましょうか?」
私:「手垢が目立たないように、暗い色でお願いします。」(左から3番目は、裏側に置いてます、色は黒でした。ちなみに下駄の鼻緒の裏はベージュです。)

ってな打合せ後、出来上がった完成品です!布は持込で、4本3000円でした。でも、靴箱の取っ手は6本。。試しに取り付けてみて、大丈夫だったら追加注文だーーーー!!


ちょうど標準の取っ手がついたクローゼットが据え付けられていたし、シメシメ
勝手に取っ手を外すのはダメだろうから、お願いしなきゃ!!
一体誰に電話したらいいんだろう・・・・

ポク・ポク・ポク・ポク・ポク・チーーン!!(えっ、しつこいって?!)

棟上げ以来疎遠になっている工事課のT代さんに、面倒臭がられないかドキドキしながら電話です リンリーン

私:「○○地区に家を建てている○○ですが、覚えてらっしゃいますか?」
T代さん:「もちろんですよ!」 (あーー、よかった
私:「靴箱の取っ手を別で手配したんですが、ちゃんと取り付くか確認したくって・・・どうしたらいいのでしょうか?やっぱり引き渡しまでダメですか・・?」
T代さん:「私が立ち会いますので、ご確認下さい!」

わーーーーい

翌日、T代さんと久々のご対面です
早速2階へ上がって、クローゼットの取っ手を外してもらってると、意外と小さいネジ穴ちゃん。。

でも、ギリで ちゃーーんとヒモが通りました
欲を出せば、鼻緒の両側をヒモでキュッとしばって、しばった所までネジ穴に入ってほしかったんだけど、しょうがない。。。糸がほつれないようにボンドで処理しなきゃ


今度は鼻緒の長さの確認です!!やっぱり長かったみたいで2cmぐらいカットした方がよさげでした カット後は、ゴム通しを使ってヒモを鼻緒の筒の中に通しま~~す
ちなみに旦那さんは近くにいなかったので、T代さんに鼻緒を持って頂いて撮影しました。(T代さん、初登場でーーすT代さん、付き合っていただき&いろいろ教えていただき、ありがとうございました



ご近所さんのお宅は8月までモデルハウスになっていて、この日の担当は ニッコリ笑顔で我が家のアイドル M永さんでした 今日で4度目なので親近感もグッとアップ・アッ~プ 楽しくてあっという間に時間がすぎちゃいました!

その後、現場を巡回中の北九州支店長のA屋さんがいらっしゃったので、我が家に一緒に入り、谷川建設の特徴をいくつか説明してくださりました!



今日一日で、知識の泉があふれんばかりで・・すごい状態になりました
教えてもらった事は、あふれでてないハズ・・順を追ってブログに反映していこうと思いま~す