
長い月日が過ぎました・・・
あれから アンアンちゃんとドリーム君は ふたり一緒に
3階建てケージ内で過ごしています。
毎日 ケージ解放して遊ばせています。なるべく長い時間で
ケージ解放できるよう努力はしています。
最近になって アンアンちゃんが甘えるようになりました。
まだ 頭を触ると嫌か?怖い?みたいですが、
身体はいっぱい ナデナデが大好きになりました。
最近 ゴロゴロって言いながら 甘えてくれ始めました。
数日前からのことですが、ケージ外でも
身体をナデナデさせてくれるようになりました。
今夜 とうとう 一瞬ですが、アンアンちゃんを持ち上げることが出来ました。
ケージに入ってもらう時、持ち上げて ケージに入れてあげることに成功しました。
それがどうしたって言われそうですが;;
嫌がることなく すっとケージ内に着地させることが出来ました。
よし やったぞ!!
アンアンちゃんとドリーム君は、ラブラブの仲良しです。
ドリーム君は、自由に抱っこも出来る甘えたちゃんで、
アンアンちゃんは怖がりでした。
保護場所がなく 様子を見ながらですが
仲良しで喧嘩や一緒にいるストレスもないようですので二人組でした。
こんなに仲良しなら 先住猫ちゃんのいないお家に ご縁を頂いて
この先も 二人でいさせてあげたいと願う気持ちが出てきてましたが、
自由に触ることができないアンアンちゃんで、
一緒のご縁はあきらめて アンアンちゃんをケージ解放して
女の子ルームにフリーにしようか ずっと考えていました。
今 フリーにしたら、今までこのコがケージ生活を我慢したことの意味がなくなる。
あれこれ ほんとうに悩むながら 様子を見てました。
でも 今 ふたり一緒のご縁を強く願いたいと思います。
甘えたのドリーム君と ちょっとシャイなアンアンちゃん。
最初はケージ生活で 新しいお家の環境と家族に慣れる時間を頂いて、
今度は、小さなお部屋1部屋解放で、徐々にお家デビューの時間を
ゆっくりかけてくださるご家族のご縁をお待ち出来る日が来ますように。
いつになるか 分からないけど、私の手でキャリーバックに入れれたら
病院に連れて行きます。ワクチン接種してもらいます。
そんなに遠い未来ではないと 判断出来てます。
キャリーバックに入るように誘導して 病院に連れていくことは
簡単かもしれませんが、それじゃダメなんですよね。
猫じゃらしも怖がったアンアン。
今は 興味を持って見てくれるようになりました。
足に触れられると ケージの中で逃げてしまったけど、
ドリーム君の後ろに隠れて丸くなってたけど、
今は 今夜は
ケージの中で いっぱいスリスリして
ドリーム君にも スリスリして
ナデナデしたら ゴロゴロ言ってくれて
ゲージのドアを閉めて離れると 伸びて転びました。

ふたりで 暑苦しいのに くっついて寝てたんだけど、
明々と電気つけて どうも失礼しました。

おじちゃんみたいな顔したアンアンだけど、
奇麗なブルーアイの可愛い女の子。
ドリーム君が大好きな 可愛いアンアンちゃん
あんまりいろんなことしてあげれないけど、
毎日 毎日
ちょっと愛情を込めて
「アンアンっ♪」って声をかけ続けました。
一緒の時期に保護して どんどんご縁を授かって旅立った猫ちゃん達は
みんな可愛い甘えたちゃんでした。
アンアンだけが、怖がりで触られることを拒み続けました。
リリースすることを相談した日もありました。