goo blog サービス終了のお知らせ 

「肉球の命のバトン1」

お問い合わせは、
piko20172018@gmail.com

素敵なポエル

2009-12-08 22:58:10 | 祝 ミシェル&ポエル


こんな きれいな猫ちゃんに成長しました~
もうすぐ 2回目のワクチン接種の日



ポエル君の毛並みはふわふわです
うさぎちゃんの毛みたいに ふわふわです

怖がりかなって思ってたけど 恥ずかしがりやさんで、
抱っこしてナデナデしてあげると、
ゴロゴロ言って だんだん~リラックスしてくれますぅ~


ポエル君に素敵なご縁が授かりますように

ポエル君とミシェルちゃんの遊びの時間

2009-12-08 21:13:04 | 祝 ミシェル&ポエル


ミシェルちゃんが、ポエル君を誘ってます。



ポエル君は、怖がりさんかと思ってたら~
はずかしがりやさんだったのね^^;



あ ふたりお揃いで待ってるんやね~
ぼくニャン君がいなくなって、ちょっと寂しくなったね~


よし! 今夜は これで遊ぶ?





なんら?ポエル君;
あかんの~そのおもちゃは、嫌なん~??

ぼくニャン君が旅立って、寂しいかなって、
いっぱい 遊んであげようかなって・・・

ぶつぶつ・・・ぶつ

ん? ん~~?

ポエル君 楽しそうになにしてるの?



ポエルくん~ なにしてるの~~♪?


楽しく遊ぶポエル君

2009-12-01 01:56:13 | 祝 ミシェル&ポエル






ヒーターの前に座ったポエル君です。

走ったりジャンプしたり、キャットタワーに登ったり、
キャットタワーで爪とぎも出来ております。
朝晩のケージ解放でしっかり 足の筋力をつけてもらってましたので、
上下移動も問題なく、とても元気に過ごしています。
今夜も ピョンピョコ 猫じゃらしに何回も飛んでました。
もう最近では、預かりの私が、
ポエル君の足のことを忘れてるって感じです^^;

お姉ちゃん猫のミシェルちゃんとも、とっても仲良しで、
毎日一緒に遊んでいますが、最近では取っ組み合いの遊びを始めました。

コロコロウンチで、ドライフードを美味しそうに完食してます。
トイレも完璧に出来ております。猫砂もかけております。
右前足は完全麻痺の状態ですが、長期間 動きの様子と手の様子を、
観察しておりましたが、移動が原因で右足が床にあたり傷が
出来ることはないと判断致します。
前回のワクチン接種時にも獣医さんにも診察して頂いてますが、
傷が出来て、将来 断脚の必要が出る可能性はないだろうと、
なんら問題なく 過ごしていけるとの診断を頂いてます。

ポエル君は、2回目のワクチン接種と去勢手術は、
こちらで済ませてのお届けになります。
ポエル君に素敵なご縁を授けて下さいますようお願い致します。
ご質問などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

ご機嫌ミシェル

2009-11-24 13:29:00 | 祝 ミシェル&ポエル
マリアさんから 素敵な首輪が、ミシェルちゃんに届きました~~♪



素敵ね~ 

きっと ミシェルちゃんにお似合いだわ~

もう 可愛いミシェルちゃんから 素敵な ミシェル姫だよね~


お写真撮って 皆さんに見て頂きましょうね~
そしたら きっと ミシェル姫にお迎えのお便りが届くかもしれないね~

嬉しいね ミシェルちゃん~♪











あ;

え?;

だあ~ って; あの;

あのね ミシェルちゃん;; 



ミシェルちゃんトイレ完璧

2009-11-21 15:07:11 | 祝 ミシェル&ポエル


ちょっと前までは、仔猫が遊べる玩具って ほどんど無くて チョボチョボと買ってたのですが、
マリアさんから ミシェルとポエルにと玩具のプレゼントを頂きまして
だんだん 仔猫ランドみたいに楽しい玩具がいっぱいになってきました。





ミシェルのトイレですが、実は これって ウンチ2回分です。

実は 順調にトイレ失敗無しで 排泄問題無しになりつつある ミシェルですが、
ミシェルの寝床に大きな変化がありました。
私宅に来てから ミシェルは、自分のベットに排泄の失敗を繰り返しました。
そこで ベットを取り去り 毛布に切り替え、トイレの新聞を減らしながら様子をみました。

ベットを取り去り 毛布に変えた日から、トイレに排泄できており、
あれから 1回もトイレ以外の場所には排泄してません。
ケージ開放時も トイレ失敗無しです。

ちっこい 新聞が2枚になり 1枚にまり とうとう・・・
新聞が無くなっても 排泄失敗無しが続いておりましたので、
マリアさんが、寝床に 新規で準備してくださったベットを置いたのです。

もう ミシェルのトイレの習慣は完璧になりました。
みんなと同じように 排泄出来てます。

実は ミシェルとポエルが超仲良しになってます。



それから ここで ちょっと・・・
私宅の猫ちゃんの体調が落ち込み 病院に行ったりバタバタしております。
帰宅してからは 点滴やご飯を食べさすのに時間をとられてます。
今夜こそ メールにお返事をと思って座るのですが、そのまま寝てしまいみたいな毎日を過ごしていました。
もう少しだけお返事お待ちくださいますようお願い致します。


ミシェルのお水

2009-11-05 14:00:01 | 祝 ミシェル&ポエル
帰宅したら いつもお水入れが落ちてたりしてました。
あたりも水がこぼれてました。
お水入食器のかごが、ケージの反対の考えられない場所に
引っ掛かってたりしました。


休みの日にじっくり 見ていると、ミシェルは お水入れのかごをくわえて
遊んでいました。プラスチックのフードの入れ物もくわえてました。



そこで、マリアさんがお水を飲める器具をミシェルに買ってくださいました。
飲めるかな?って、指で誘導して 何回か試していると
自分で お水を飲めるようになりました。
学習能力の高いミシェルちゃんですね~♪



ゴクゴク お水を飲んでくれてます。
もう これで お水が無くなる心配がありません。
マリアさん ありがとうございました。

ミシェルは あれから ずっと トイレも完璧のままです。
最近 ちょっと暖かだったので、コタツなどしてませんでしたが、
寝床にも一切 排泄してません。

そうそう・・・
ミシェルのフードですが、ユーカヌバの体重管理に切り替えました。

画像だけで 更新が遅れてすみませんでした。

ミシェルちゃんの肥満

2009-11-02 20:18:32 | 祝 ミシェル&ポエル








ミシェルが Pikoんちに来てからナチュラルバランスのフードをあげてます。
ものすごい 肥満で来たのですが、ぜんぜん 体重が落とせません。
ここまで、肥満になってしまうと いったい どうしたらいいのか? Pikoには わかりましぇん;;

ミシェルは体格が小さいので 私は 心配でなりません。
レイスさん どうしましよう?? ダイエット食に切り換えた方がいいでしょうか?

ポエル君の里親様募集ちゅ~

2009-11-02 14:05:58 | 祝 ミシェル&ポエル
ポエル君のご報告です。
右前足神経麻痺のポエル君ですが、現在はケージで過ごしてます。
もう すっかり 耳ダニも無くなりましたので、
ケージ開放で徐々に 室内フリーで過ごせるようリビングデビューの準備に入ってます。


この写真 私宅で1泊お泊りの日の写真で、ちょっと緊張してます^^;

2階建てケージの中に、マリアさんが設置して下さったキャットタワーを使って
自由に上下移動できてます。かなり 大胆な動きで
右のお手ては麻痺していますが、健常猫と変わりない行動になってます。

トイレですが、優等生で完璧な状態です。
ですが^^; 自由に動くお手てが ひとつなので、砂はかけてません~♪

私は~ 排泄したら そのまま 離れてくれるのって、結構好きです^^;
だって~ お手てが汚れないか ヒヤヒヤしないでいいもんね~♪

心配してた右手なんですが、お座りしてる時も右手が少し上がって地面についてないそうです。
地面を歩く移動の時は、先だけ少し ついてるそうですが、
どうやら パットなど巻く必要がないとの判断です。
刷れて傷になる心配がないとのことです。

ポエル君の里親様 大募集で、幸せになれよと願って 送り出してあげたいと願います。
どうぞ よろしくお願い致します!!

間もなく ワクチン接種してきます。

トイレ失敗無しになってます。

2009-11-02 00:37:24 | 祝 ミシェル&ポエル
マリアさんが、ミシェルちゃんのケージの中に置く
キャットタワーをご支援下さいました。
汚れても 清潔に保てるようにと、爪とぎもできるような素材で
キャットタワーにマットを取り付けてくださいました~
マリアさん ありがとうございました。




ミシェルの使ってる専用のトイレですが、
今日は とうとう 新聞が2枚になりました~

あれから ミシェルちゃんのトイレは完璧で 
もう長いこと 寝床も汚さず 排泄が完璧にできてます。
もちろん ケージを解放時もふわふわな敷物にも排泄してませんし 
お部屋で失敗することもありません。

来週から お部屋に、トイレを1個設置しようと思ってます。
もちろんお部屋のトイレは、みんなのトイレですので、
新聞は入ってません。入れません。

もし お部屋のトイレにも、排泄できるようになったら
ケージ内の新聞を取ってあげようと思います。
それまで このまま 気長に取り組もうと思います。


すごいな~♪ ミシェルちゃん 頑張ったね~♪

ミシェルちゃん 性格もなかなか 大らかで明るくコです。
ご機嫌に遊んで とってもしやすいミシェルちゃんです。

ミシェルちゃん元気にいます。

2009-10-25 02:51:03 | 祝 ミシェル&ポエル
ミシェルちゃんですが、あれから トイレのみで排泄できてます。
湯たんぽを入れず、部屋を暖かくして様子をみてます。
暖かいからベットに排泄しないのではないですね。
ベットを取って毛布に変えました。
今 トイレは、ニャンとも清潔トイレで、そこに少々新聞を入れてます。
その 新聞を少しずつ減らしています。
今は、数枚の小さな新聞になってます。
猫砂に排泄出来るコになってもらいたいと思って・・・
数日後に新聞無しにするつもりです。
失敗したら、また 初めからやり直します。
今度は、普通の猫砂に切り替えるつもりです。

私宅に来てから、場所の移動と食事のフードや量も変わってしまって、
1週間ほど下痢が続きましたが、今は 絶好調に元気でいます。

ミシェルを見てて 思わず 笑っちゃうのが、
ケージ解放してあげると、前回に遊んだ続きをいきなり始めます。
2階建てケージですが、2階のドアを解放すると
自分でジャンプして飛びおります。



==================================
コヒモ君の里親様募集

美少女モカラちゃんの里親様募集

ミシェルちゃんの里親様募集

右前足麻痺のポエル君の里親様募集

ポリさんと犬と猫のご縁探し


犬猫43匹のご縁を待ってるコ達は、
「肉球の命のバトン」から、お問い合わせの詳細をご確認下さい。


人気ブログランキングへ

ポエル君の里親様募集

2009-10-23 16:27:00 | 祝 ミシェル&ポエル
ポエル君の可愛いお顔がマリアさんから届きました~。



下痢もなく 順調に元気に育っております。
体力もだいぶ回復したみたいで、
玩具で遊んでジャンプしたりして遊べるようになったとのことです。
白いふわふわの玩具がお気に入りのようです。

お外で怖い思いをしてるので、大きな動きにびっくりしますが、
すぐ慣れて 抱っこもさせてくれて甘えてくれるそうです。

素敵なご縁がさずかりますように よろしくお願い致します。


ミシェルちゃん目の検査

2009-10-19 22:45:00 | 祝 ミシェル&ポエル
ご報告が遅れました。

ミシェルちゃん 先日 大阪の病院へ、
目の検査にマリアさんが連れてくださいました。
写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
手前のキャリーにいるのがミシェルちゃんです。


エコーと超音波検査その他のの結果ですが、
右目は、母体の中でミシェルの身体が作られる時に
右目の眼球が完全な状態で作られなかったそうです。
右目の眼球らしき物がある状態で左目に比べて非常に小さかったそうです。
先生の説明をどうお伝えしたらいいのか?
そんなことから 脳にも小さな しょうがいが残ったそうです。
あかちゃんみたい動きのミシェルの行動が理解出来ました。
左目は、見えてるそうです。瞬膜が半分くらい癒着してますので
視野が狭いそうです。
出来ることならば、左目だけでも真ん丸お目めにしてあげたいと願いましたが、
それを望むことは、美容目的になると言われました。
さらに 今までに事例がないとのことも言われました。
手術をしたとしても、また 癒着する可能性が高いそうです。

ミシェルは 少しですが、しょうがいのある猫ちゃんだったのです。
ミシェルは、病院の診察台の上で楽しそうに遊んでました。
看護婦さんの胸のポケットからペンを抜き取ってみたり、
先生の名札で遊び始めたり、何の不安も感じず 遊んでました。

ミシェルは、しょうがいのある猫ちゃんでした。

たまに寝床にウンチがあります。
でも 湯たんぽを寝床に入れてあげてると寝床はきれいなままです。
設置したトイレに、チッチとウンチが、ちゃんと出来てます。
ケージ解放時もどこにも排泄しません。
ちゃんとトイレの場所を覚えています。

爪とぎの場所も、床に置いた爪とぎでします。
キャットタワーにも、両手でつかまり ガリガリできてます。
あちこちで爪とぎはしてません。

ご飯は朝晩 ドライフードをしっかり食べてくれてます。
今は、無添加のナチュラルバランスのフードを食べてます。
威嚇もなく、いつもご機嫌に遊んで過ごしています。
他の猫ちゃんに威嚇されても猫パンチされても
反撃することを知りません。
ただ その猫ちゃんは自分に痛い事をすると学習するようですが、
すぐに忘れて、無邪気に遊びの続きをはじめます。

忘れるんだ~~~
辛いことも 悲しいお別れも忘れるんだ~~
でも、今 そばにいる私のことはしっかり覚えてくれてます。
帰宅すると 2階から いっぱい鳴いて私を呼んでくれます。

これから先 お家の中で完全フリーの生活が出来るかどうか
調べてみようと思います。
でも ケージを寝床にしてもらい、トイレを設置して、
留守時や寝る時にケージで過ごさせて頂けましたら、
お部屋フリーの生活で、ミシェルはこれからも 
楽しく遊びながら過ごしていけると思います。

ミシェルだけを見つめてくださるご家族のご縁をお待ちしております。
いつも明るい無邪気に遊ぶミシェルちゃんに
二度とお別れしなくてもいい ご縁をお待ちしてます。
どうぞ よろしくお願い致します。

マリアさん お世話になりまして ありがとうございました。
検査費用も交通費もマリアさんの温かいご支援に甘えさせて頂きました。

写真撮ったら更新します。
写真撮りました 昨夜のミシェルちゃんです。

この少し開いてるミシェルの目は、すごく奇麗な深いブルーです。
まん丸お目めだったら 今より もっと ミシェルにとって楽しい物が見えるのかな?
こんなこと考えたら あかんの~?
贅沢な望みなん~?

このまま この目が悪化しないか 先生にお尋ねしましたら、
風邪を引いた時なんかに きちんと 薬とか目薬とかの必要な治療をしてあげたら
このまま ミシェルの片目は、悪化せずに 生涯過ごせるそうです。
今 目薬も必要ないとのことでした。
ほんまなん~?
ほんまに ミシェルの目は、このまま ずっと光を感じで見えたまま過ごせるの~?

いっこしかない ミシェルのお目めが見えなくなったら
無邪気に遊ぶミシェルのままで、いられるの?

なあ~~
せんせい~~~

ポエル君の写真が撮れました

2009-10-16 16:55:49 | 祝 ミシェル&ポエル
ポエル君 保護時より、元気になって可愛くなってました^^;



はいはい^^; 風邪ひき治ってよかったですね♪




ポエル君 とっても汚れてますね;; お鼻もお耳も身体も汚れています。
もうちょっと体力がついたら 洗わなくちゃね!
右前足神経麻痺のポエルくんですが、ドライフードをしっかり食べてます。
排泄も完璧に出来てます。下痢もなく順調に体力をつけてくれてます。


昨日ですが、レイスさんとマリアさんと私の3人で病院に行って来ました。
ミシェルちゃんも一緒で、いろんな事情で ポエル君もミシェルちゃんも朝 早くからお出かけでした。

なんと、ポエル君は車の中に設置したトイレにきちんと チッチしてくれました。
さすが!!茶トラくんは大らかで大物だ!!

一生懸命 トイレ設置して準備してるマリアさんに、
私は、そんな簡単に車中でトイレはしないですよって、言いました^^;


猫ベットも設置してましたが、タオルがお気に入りみたいで、トイレから戻って寝てたけど
起こしちゃいました^^; ごめんね~



遊びながら ナデナデしてあげてたら、寝んねしてしまいました~ 手をあげたまま^^;

ミシェルちゃんにプレゼント

2009-10-13 17:37:13 | 祝 ミシェル&ポエル
マリアさんが、ミシェルちゃんに素敵な玩具のプレゼントを届けて下さいました~

ミシェルちゃんはとっても気に要った様子で、ケージを開放してあげると、
毎日 この玩具に乗って遊んでます。
ミシェルちゃんのためにと選んでくださった マリアさんの気持ちが伝わったかのように
とっても お気に入りで遊んでいます。
マリアさん ありがとうございました!


ミシェルちゃんは、木曜日に目の検査のため 
大阪にマリアさんのご好意で連れて頂けることになりまして予約を取ってくださってました。
片目は既に、眼球が萎縮し固くなっており失明しております。
残った片目も視野が狭く、治療の可能性を調べて頂く検査をすることになりました。
治療費も高額なため、検査の結果で、今後を マリアさんと一緒に レイスさんと相談するつもりです。
ミシェルちゃんにも、一生何があっても手放さない家族の元にご縁を授かりたいと
私たちは願っており、今 私たちに出来ることをしたいと希望してます。
マリアさんが、新たな旅立ちの未来を願って、素敵なお名前をつけてくれました。

仮名:ミシェルちゃん
性別:女の子
年齢:1歳すぎ
性格:甘えた赤ちゃん
避妊手術済・ウイルス検査陰性・レボリューション済・ワクチン接種済




ほんとうは、2個の玩具を届けて下さったのですが、猫派さんのキラ君の所に届きましたので、
猫派さんとキラ君がすっかり勘違いしてしまい^^;
仕方ないので。マリアさんに許可を頂いて、キラ君が 飽きるまで赤いのを貸して頂くことにしました。