goo blog サービス終了のお知らせ 

桜メモ

ふ~てんの主婦wakarancyaの桜見の記録

鬱金 うこん  室戸広域公園

2020年05月02日 | 名前 あ行
2020年4月4日

室戸広域公園は広い
野球場を過ぎて室戸スカイラインへの合流する道路沿いにあります。

鬱金は最初は黄緑色だけれど段々ピンク色になっていきます。
花の色はうつりにけりなと言うけれど桜はどれも咲き進むと色が変わってくる様です。
御衣黄も同じような感じで色が変わってきますので
あれ?こっれって御衣黄なのかな
と思ったけれど、ちゃんと「うこん」と名札を付けてくれていました。

















思川 室戸広域公園

2020年05月02日 | 名前 あ行
思川

初めて見る桜でした!
室戸広域公園はいろんな品種の桜が植えられていて凄く嬉しい~。」
江戸彼岸系の桜なのかなあと思ったのですが
十月桜の実生から出来た桜でした。
(十月桜=江戸彼岸×豆桜)
栃木県小山市原産。
小山市には思川桜堤があり、思川桜並木が有るのだという。
いつか行ってみたい。



















オカメザクラ 室戸広域公園

2020年04月27日 | 名前 あ行
2020年 3月12日
ご近所の陽光が咲いてきたので、室戸ではさぞ咲いている事だろうと思い
室戸広域公園に行ってみました。
ところが、陽光はまだあまり咲いておらず、満開を過ぎたオカメザクラが咲いていました。
どうした、室戸、遅いなぁ。


室戸広域公園の室戸高校側の入口入った所