goo blog サービス終了のお知らせ 

バックネット裏のオヤジ!

若松東少年ソフトボールクラブ日記です!

試合結果はもちろん練習風景などなど盛りだくさんでお送りします(^-^)

6年生最後の大会(^-^)

2011-12-05 | 若松東少年ソフトボール日記

12月3日(土)

6年生にとっては最後の試合

初戦は「わかうお少年」との試合・・・

今年の公式戦初勝利を目指します

初回に四球→送りバント→タイムリーで効率よく先取点

先発のわたるは初回から凡打の山を築く

途中エラーでランナーを許すも終わって見れば無四球・無安打・9奪三振の完璧なピッチング

攻撃の方では3回ヒット・エラーなどで一挙5点4回にはノーヒットで2点を奪い

終わって見れば8-0でコールドゲーム

見事公式戦初勝利を挙げました

 

続く準決勝は「奈良尾少年」との対戦、初回に2本のHRでいきなり3点を奪われる

その後3回にも3点を奪われ3回を終わって0-6

しかし6回裏、時間的にも最終回四球・エラーを絡み1アウト満塁迎えるバッターは

キャプテンあゆき

ボールに食らいつきセカンドゴロしかしこの間に1点を返す

キャプテンの意地をを見せてもらいました

結局1-6で敗戦にはなりましたが1点をもぎ取る意地を見せてもらいました

6年生のみんなお疲れさまでした

その後・・・

大雨になり決勝戦は4回までで終了

決勝に残ったチームが同時優勝となりました


下柳剛ドリームカップに参加しました(^-^)

2011-11-30 | 若松東少年ソフトボール日記

11月27日(日)

とぎつ海と緑の運動公園にて長崎県出身のプロ野球選手下柳投手が主催する

「下柳ドリームカップ」が開催されました

今回が初参加の若松東少年ソフトボールクラブです

参加チームが47チーム

大会史上最多の参加チームだそうです

約900人のソフトボール小僧が集まっての大会でした

会場も広い広い

なんと8面の会場がとれる広さ

子供たちも大興奮・・・というか緊張?

試合は6チームのリーグ戦で2試合行われました

結果は2敗

1試合目は「小ヶ倉クラッシャーズ」

2-0で迎えた中盤一つのエラーから点数を重ねられた結果2-5で逆転負け

大変悔やまれる敗戦

2試合目は今年11本の優勝旗を獲得している「稲佐青空」

県№1の投手?

事前の情報通り球が速い

結果0-5で敗戦したものの選手みんなが好投手に屈することなく

思い切ったスイングを見せてくれました

気持ちよかった

試合前こんな風景も・・・猫がグラウンドに登場しました

選手のみんなお疲れ様

・・・で帰りの船の中テンション高かった子供たちも途中からはみんな撃沈でした

今度は12月3日(土)6年生は最後の試合になります

がんばろう

 

 


第38回少年大会(小学生)新上五島予選会

2011-07-14 | 若松東少年ソフトボール日記

7月10日(日)

新魚目グラウンドにおいて「第38回少年大会」の予選が行われました

1回戦の相手は上五島少年

ここ最近は練習試合でも負けています

今回は何が何でも勝利したい

勝つということがどれだけ難しいか・・・

 

結果0-6で公式戦初勝利とはいきませんでした

 

次こそは勝ちたいね

今以上に集中して練習に打ち込もう

お疲れさまでした