goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしいようちえん★

幼稚園での楽しい一日の様子をご紹介します♪

保育参観がありました

2021-02-19 | 徒然
みなさん、こんにちは
今週は保育参観がありました
今年は新型コロナウイルス感染予防のため、
3日間にわたって各クラス毎に行いました


1日目のもも組はホールで転がしドッヂボールをしました

転がしドッヂで使う場所もみんなで協力して準備しました



みんなでルールの確認をして、



赤組と白組に分かれてゲーム開始~頑張るぞ~





外にいる友達の動きやボールをよく見て、ボールに当たらないように避けるのを頑張っていましたよ




2日目のふじ組は、おうちの方と一緒にひな人形製作をしました

まずはひな人形に使う千代紙を選びます
「どれにしようかな?」「この模様きれいだな



おうちの方と一緒に先生の話を聞きながら作りました

















「いつもこういうふうにいろいろなものをつくっているんだね
「はさみや両面テープの使い方上手だね」
と子ども達の様子に感心していたおうちの方もいらっしゃいました
おうちの方と一緒に作るのがとても楽しく嬉しかったようで、終始笑顔のふじ組さんでした


3日目のばら・ミニばら組は、おおかみとこぶたの引っ越しゲームをしました

先生がおおかみ、子ども達はこぶたになって
おおかみの「おおかみだぞ、ふぅ~」の合図を聞いて
向こうのおうちまでお引越ししました





おおかみに捕まらないように早く走ったり、オオカミがいないところを通ろうとしたり、
友達が走った後で走り始めたりとルールを守るだけでなく、
自分なりに考えながら動くなどしてゲームに参加している姿が見られました

後半は友達と先生が一緒におおかみをやりました
捕まえるのがとても上手でしたよ



「〇〇ちゃん、捕まらないように頑張って~」と応援している子もしました




どのクラスもお友達や保護者の方や先生方と楽しく活動出来たようでよかったです


お忙しい中、保育参観や懇談会のために足を運んでくださった保護者の皆さま、
本当にありがとうございました








最新の画像もっと見る