goo blog サービス終了のお知らせ 

わかいファーム

2024年 いちご狩りは7月上旬
さくらんぼ狩りは7月上旬〜7月末

7月6日(水)園内状況

2022年07月06日 | 日記
イチゴ狩りはシーズン後半に入りました🍓
明日、明後日の収穫は十分可能ですが、土日は朝のうちに在庫が無くなる可能性がありますので予めご了承ください😌
サクランボは「紅さやか」など一部の早生品種が収穫できます🍒






〒099-2422
網走市八坂16番地
わかいファーム
090-9525-4292


7月5日(火)園内状況

2022年07月05日 | 日記
本日もご来園ありがとうございました😌

開園して最初の土日は朝早くから混雑して、ご来園の時間帯によってはイチゴを探しながら収穫頂く状態でした💦

今日は定休日明けなのでイチゴの色づきも復活です🍓
今週平日の収穫は十分可能です🍓
土曜日、日曜日は開園時間前から混雑が予想されますので、イチゴはあれば収穫頂く状態になると思います😌

イチゴ
葉っぱの陰になっているものも多いので、そーっとのぞいて見てねっ🍓

サクランボ
早生品種「紅さやか」を中心に収穫頂けます🍒

↑紅さやか

↑佐藤錦は色づきの良いものを選んで少し収穫可能かなぁ?と言った感じです🍒
全体的な収穫はもう少しです😌

〒099-2422
網走市八坂16番地
わかいファーム
090-9525-4292




6月30日(木)園内状況🍓

2022年06月30日 | 日記
本日もご来園頂きまして誠にありがとうございました😌

気温が低い1日でしたが、午後からは日差しもあり少し寒さが和らいで感じました🌤

(本日閉園時状況)
↓新設ハウス🍓


いちご狩りの極意その①
露地いちごは立ったまま見下ろしても葉の陰で見え難いです👀
そーっと葉の陰を覗いて見てねっ🍓✨👀


いちご狩りの極意その②
皆んなが行かない場所を狙う👀
ハウスの手前から摘み始めるのではなくハウスの1番奥まで行って戻ってくる🚶‍♀️

いちご狩りの極意その③
大きさで選び収穫の早いものを摘まない。
いちごは追熟しません!青いものを収穫しても甘くなりません。
小さい実でも熟したいちごが甘いです🍓

〒099-2422
網走市八坂16番地
わかいファーム
090-9525-4292


一日中雨降りでした☔️

2022年06月29日 | 日記
今日は朝から雨が降り、止んだかな?と思ったらまた降り出し…結局は一日中雨降りでした☔️  
雨の中でもご来園頂き誠にありがとうございました😊

6月に入り、雨降りばかりで、ほとんど晴れの日が無くイチゴもサクランボも満足に光合成出来ていない状態が続いています💦

サクランボは5月の花の時期は晴れて、どの品種もしっかり受粉し沢山実をつけていたのですが…6月に入り満足に養分を作り出せず「サミット」や「月山錦」等の大粒の品種は9割以上の実を木が自分で落としてしまいました💦

イチゴの甘み、色づきにも日差しが欲しいところです🥲先日みたいな30℃を超える気温は果実がダメージを受けるので要りませんし…今年はなかなかお天気に恵まれず悔しい限りです😣


↓(本日閉園時状況)
葉の陰など、まだ色づきの良いイチゴが収穫出来ます🍓
ただし、今後の天気次第では色づきが遅れ収穫に間に合わない可能性も出てきます💧




〒099-2422
網走市八坂16番地
わかいファーム
090-9525-4292











開園初日沢山のご来園ありがとうございました🍓

2022年06月28日 | 日記
初日より沢山のお客様にご来園いただきまして誠にありがとうございました😌

なかなか明日も雨の予報で苺の色付きは少し遅れるかも知れません😌

葉の陰には、赤い苺が隠れていますでゆっくり収穫いただければと思います😌

↓本日閉園時状況




〒099-2422
網走市八坂16番地
わかいファーム
090-9525-4292