台風の被害が拡大していますね。
わいコム40号、8月19日に印刷・発行しています。
一部修正があり、ブログへのアップが遅くなり失礼いたしました。
1ページめは、いつも通りゆったりカフェの7月の様子。
1回目は橋本さんちの畑で夏野菜収穫体験がありましたね。
2回目は、フリマ形式でチャリティバザーを開きました。
収益は、すべて「あしなが東北レインボーハウス建設基金」に寄付をさせていただきました。
そうそう。
今回は久々に「妊娠・出産ストーリー」の登場です。
このところゆったりカフェによく来てくださっているママたちの出産ラッシュ。
また続けられるかもしれません。
レギュラーでお願しているエッセイもほっとできていいですよ。
今回の特集は、「今までで一番高くついた買物」。。。
笑えるもの、笑えないもの、いろいろ・・
わいコム40号オモテ面
わいコム40号ナカ面
今回のレシピ紹介は、水ようかんと赤しそジュース。
誰にでも美味しいものが作れますよ。
この情報紙わいコムは、鎌田区民センター下の図書館や、そのお隣の鎌田児童館、
成城学園前の子育てステーション、山野児童館、他いくつかの児童館や、
三軒茶屋キャロットタワー3Fの市民活動支援コーナーにも置いてあります。
わいコムは、いろんな人に原稿を寄せていただく情報紙です。
これをお読みくださった方、ぜひ、気軽にかかわってみてくださいね。
書くことや編集に興味のある方、手伝ってくださる方は、いつでも大歓迎です。
世代はいろいろ、美味しい料理とおしゃべりのカフェ&情報紙で、知り合いを増やして、元気にすごせるといいですね。
今年度は、ゆったりカフェのこれまでの活動の振り返りと、誰でもこんな活動が始められるように、小冊子を作っていきます。
これまでの情報紙「わいコム」のトピックも入れ込んで。
編集を手伝ってくださる方、募集中です。
最新の画像もっと見る
最近の「情報紙わいコム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事