空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/fe9329014b6ddfe8b75e46c70d57530d.png)
会意兼形声文字です(穴+工)。「穴ぐら」の象形(「穴」の意味)と
「のみ・さしがね」の象形(「のみなどの工具で貫く」の
意味)から「貫いた穴」を意味し、そこから、「むなしい」、「そら」
を意味する「空」という漢字が成り立ちました。
この漢字は希望に満ち溢れている気がします。
和田隆宏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/fe9329014b6ddfe8b75e46c70d57530d.png)
会意兼形声文字です(穴+工)。「穴ぐら」の象形(「穴」の意味)と
「のみ・さしがね」の象形(「のみなどの工具で貫く」の
意味)から「貫いた穴」を意味し、そこから、「むなしい」、「そら」
を意味する「空」という漢字が成り立ちました。
この漢字は希望に満ち溢れている気がします。
和田隆宏でした。