今日の感じ

大宮アルディージャ、思いつき、今日の気持ち、出来事等

埼玉ダービー1対3で完敗

2005-10-25 21:47:18 | アルディージャ
埼玉スタジアム2002でアルディージャホームゲームがレッズを迎えて行われた。
前回リーグ戦埼玉ダービーは、気持ちよく勝たせてもらったが、今回はやられてしまった。
レッズは田中達也が怪我で欠場。それでも、選手層が厚く押され気味の出だし。
ゴール前FKをサントスに直接決められ、いきなり1点ビハインド。
こちらもトゥットのスルーパスに桜井が飛び出して、キパーの横を鋭くボールがゴールに突き刺さった。1対1の同点。
その後は、桜井のヘディングがゴールに嫌われ得点ならず。あれが決まっていれば、いくらか違っていたのに。くそ~~!
レッズはトゥーリオにヘッドで2点目。
マリッチのシュートで3点目。
あっと言う間の3点という感じでゲーム終了。
アルディージャは右サイドバックのマサ斉藤がちょっと弱かった。後半西村に交代したがばらついている攻め、守りという感じがした。
これで7連敗と崖っぷちから抜け出せない。
ベルディ、ヴィッセルとも負けてくれたので、順位は変わらなかった。
そろそろ勝とうぜアルディージャ!

旨い魚の食べ方「自家製味噌漬けの作り方」

2005-10-14 09:54:16 | Weblog
魚を味噌漬けにして食べると旨い!うまい!美味い!
長野県岡谷市の松亀味噌製造でマルキューが販売している「一夜漬けの素」で釣った魚を味噌漬けにして食べると格別の味です。
アジ、サバ、イカなどたくさん釣れて食べきれないとき、味噌漬けを作ると鮮魚と違った味わいが楽しめます。

※味噌屋と釣り餌メーカーのコラボレーションで出来た背景は、マルキューがもともと長野県岡谷市からスタートしている会社だからです。
マルキューの創業は明治43年。日本は富国強兵の時代で外貨を稼ぐのに製糸産業が盛んでした。野麦峠の小説で有名な場所です。製糸産業ということは養蚕です。カイコ蛾の繭から糸を取った後にはサナギが出てきます。そのサナギを加工していたのがマルキュー(旧社名小口油肥)でした。サナギから油を抽出したり、肥料にしたりというのがもともとで、サナギを釣り餌にパッキングしたのが釣り餌製造の始まり。

長野といえば信州味噌ということで、兄弟会社に味噌を製造している会社があっても不思議ではない。釣った魚を食べる手段はいくらでもあるが、もう一工夫出来ないかと釣り業界の会社と食品業界の味噌屋が話をすれば、「そうだ!魚を味噌漬けにして食べると旨いぞ!」ということで、魚を漬け込むのに最高の味噌漬けの素を開発した。当然といえば当然の流れではないかと。
松亀味噌は天然醸造味噌を造っている会社でTVCMを流すような大手味噌メーカーにない本物の味を守っている会社です。
そんなわけで、たくさん作れないのも弱点かもしれませんが、旨いものを食べたい人には絶対必要な味噌屋さんということ。
http://www.matsukame-miso.co.jp/ (このサイトにはPRされてません)

今のところ一部の船宿で販売しているだけで、船宿を利用した釣り人が密かに楽しんでいるだけです。「旨いものは小人数で」という事ですが、残念ながらwebで発信してしまったらそうはいかないのが今日この頃です。早いもん勝ちで味噌漬けを造って食べちゃいましょう。

【作り方】
釣ってきた魚をおろして1人分の切り身にします。水気をペーパータオルでしっかり拭き取ります。タッパー等に一夜漬けの素を5ミリ程敷き、その上に切り身を置きます。そして、切り身が完全に隠れるように一夜漬けの素をかぶせてつけ込みます。
タッパーのフタをして冷蔵庫に保管。魚の種類や大きさによって漬け込み時間はかえます。
パンフレット上は以下のような時間になっていますが、切り身の大きさで調整したり、しっかり味をしみこませたいなら時間を延ばすということで、好みによって調整してください。
アジ6~8時間
サバ16~18時間
イカ3~5時間
エボダイ10~12時間
後は味噌を軽く洗い流して焼いて食べてください。
何という旨さ!大して美味しくない魚も漬け込むと絶品の味に変化します。
味噌に含まれる酵素の働きで旨味が増すのではないかと思いますが・・・。