関東オークスを目指すかもとのコメントがあったカイカセンゲンですが、まだまだお子ちゃまっぽさが抜けないため、どうやら回避の公算が高そうです😅■ RECENT STATE ■05/01 NF天栄1日にNF天栄へ放牧に出ました。「東京プリンセス賞は思惑通りの形とならず、申し訳ありませんでした。結果は残念ですが、復活の兆しは見せてくれたように思います。基本的には難しいタイプの馬ですから、し . . . 本文を読む
日本ダービーが終わりました夢の舞台を走り抜き、第88代ダービー馬の称号を手にしたのはサンデーTCのシャフリヤールさん山本昌さん(笑)はじめ出資者の皆さん、また藤原厩舎やノーザンファームの関係者の皆さんも本当におめでとうございます㊗パドックを見るまではしっかりと馬券に入れてたんですが、パドック映像を見てて周りの馬より頼りない気がしちゃいまして…😭😭まぁ、ツアーでエフフ . . . 本文を読む
右全肢繋靭帯炎で宝塚記念を回避のデアリングタクトさん今週、半年以上のリハビリが必要で年内出走は絶望的との発表がありましたスピードがある馬の宿命か、何事もなく競走馬生活を全うするのはやはり簡単ではないですねどうしてアタシがこの記事に喰いついたかと言うと、グリーンチャンネルの『ザPOGドラフト会議』でK山さんが指名したあの牝馬と血統が激似だから~😆デアリングタクトの5代血統表あの娘の5 . . . 本文を読む
昨日の更新で、そろそろ厩舎と帰厩の話ができるかも……という感じだったサンクテュエールですが
はやっ!
本日、トレセンに戻ってきちゃいました
今のところ“早ければ”マーメイドSを目指していくようですが、牝馬限定のハンデ戦には惹かれるものの、阪神の急坂はちょっと心配
これまでの戦績から、新潟の直線平坦コースがいちばん向いてる気がしますが、新潟の適鞍まではしばらく . . . 本文を読む
改めて、この度、すけ兄ステーブルに迎え入れることになったボーちゃんです※ボーンシストのボーではありませんボージェストの19✨■ PROFILE ■2019年3月24日生 牝2歳 鹿毛父 エピファネイア母父 キングカメハメハ生産 ノーザンファーム関東 手塚貴久 厩舎日本競馬の牽引役と言っても過言ではないシーザリオ系、ダイナカール系による配合で誕生した本馬は、名門の出であることを物語る透 . . . 本文を読む