goo blog サービス終了のお知らせ 

麦わら海賊版が往く…

ほぼ競馬ONLYのブログ。キャロットクラブ所属馬の近況等はクラブの許可を得て転載しており、二次転用は堅くお断りします。

あぁ、頭が痛いっ

2010年12月22日 | のんびり牧場見学
あー、今日も二日酔いで頭が痛いって思いながらキャロHPを見たら…

満口馬のご案内 (10/12/21)

12月21日をもちまして
募集番号45番・ゴレラの09、67番・シュガークラフトの09
が満口となりました。
このたびは多数のお申込みをいただきありがとうございました。

≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫

えぇ~っ!! ゴレラ売り切れぇ~!!

実は先日の牧場見学でこっそり見てきてたんですが、忘年会の連戦と競馬の連敗でフトコロが寂しく(今に始まったことじゃありませんけど…)、ちょっとポチる勇気がなかったために、話題のディープ産駒を愛馬として迎えることはできませんでした。

有馬で一発当てたら…と狙っていただけに、二日酔いの頭をエビゾー並みにガツンとやられた感じです。
出資されたみなさんを訴えることはできませんが、せっかく写真も撮ってきましたので、ちょっとだけ載せときますね。


小柄な馬体で迫力みたいなものは感じとられませんでしたが、きれいな品のある馬体でした




特選募集馬「エースをねらえ」でも紹介されていましたが、厩舎でも期待の一頭とのこと




一口の場合、競走馬としての資質に加え、こんな可愛さも大切です


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
狙ってました^^; (たか)
2010-12-22 10:26:06
実は今年の募集での第一候補がゴレラ09だったんですがあまりに小さすぎたので見送って様子見してまし(笑)

今、すけ兄さんのブログ見て満口を知りました。。。

この牝系はいずれ出資したいと思っていたのですが来年にお預けですね

返信する
Re:たかさん (すけ兄)
2010-12-23 01:19:02
たかさんも様子見してたんですね。
やっぱり小さいのって気になりますが、NF早来の中尾さんは「ディープ産駒は馬体が小さくても素質が違うんだから大きさは気にするな」って言ってましたよ。
今年はもうディープ産駒に行かないと思いますけど、来年はちゃんと見ておきたいですね。

それからゴレラですね。
私もこの牝系は気になります。
今春はネオユニ産駒が生まれているはずだと思いますが、ノーザンの名牝にたくさん付けて、240頭も種付けした年ですんで、期待を持っての配合だと思いますよ。

さあ、ディープか、ネオユニか、それとも両方か…。
楽しい悩みですねw

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。